fc2ブログ

イケメン太陽くん

昨日とはガラリと変わり 風は凄いですが
清々しい 雲ひとつない空です 






我家卒業 太陽くん
昨日 永い眠りに付きました とご連絡いただきました


去年12月ごろから 調子がおかしいゾ!
食欲がなくなったり 鼻から血が!!
夜間に出血して 救急へ走ってくださった事も


鼻に腫瘍 脳や肺にも転移の可能性



里親様は 出来る事があるならば 
諦めたくないと専門病院数件巡ってくださったり

太陽くんのためなら 何でもしてあげたい!!
様子を細かくお知らせ頂いてた
グループライン
私はいつもその様子に 感謝でいっぱいでした


気持ちに応えるように
“数日の命”から 奇跡を起こし続けてたね




太陽くん 添い寝する里親さまに
ちゃんと最後の挨拶をして
眠りについたそうです


最後まで お利口さんでした 
と 里親様


太陽くんを見つけて下さって 
幸せにしてくださって
本当に ありがとうございました

私が代理投稿した
カレンダー写真 4月←こんな月になるとは。。。


いつもの この笑顔 大好きでした
よく頑張ったね ありがとう!
イケメンボーイ 忘れないよ❗


本日4/2 3時
太陽くんの様な明るお空に登っていきます





追記4/4

里親さまより(一部)
ありがとうございます。
本当にお二人には感謝の気持ちでいっぱいです。
太陽も同じ気持ちだと思います。
アーチさんのお陰で命を繋ぎ、愛情をいっぱいかけて下さり、次へ繋いで下さったこと。
だからこそ、もっともっと一緒に居たかったです。
太陽は、カレンダー含め、4月を忘れない月にしてしてくれたと思います。






素敵なご家族とのご縁
こちらこそ 感謝でいっぱいです
こんな素敵なご家族 もう少しゆっくり
していけば良かったのに と思ってしまうケド
ゴメンね 頑張ってくれた太陽くんに
申し訳ないね


まだまだお辛い時期
里親さまは気丈に動かれて
「太陽の治療費をお裾分け」と後輩達のために
ご寄付の連絡がありました
太陽くんのために 沢山用意して下ってたヨ
次に繋げていきますね!
本当にありがとうございました








ARChバナー

スポンサーサイト



太陽くん幸せ便り



~里親様より一部抜粋~
太陽が家にきて 丸2年がたちました
まだそんな感じ?と思います
ずっと前から一緒に過ごしている感じです




もっとずっと一緒に時を重ねられるように
太陽を見守って行きたいと思います


写真は👆👇お気に入りの おもちゃと😊




去年は 心臓や肺からの 心配な時もありましたが
細やかに観察頂いて 素早く治療で大事に至らず
大事に大事にして頂いております


安静が必要な時も “元気過ぎ”の太陽くん💧

家族が大好きで 帰宅時が1番警戒警報
嬉し過ぎて倒れないようにしなきゃ 
な時もあったようで…😅




もう この笑顔😆 たまりませんねぇ
下っ歯3本 輝いてる✨



幸せだねぇ 大好きな家族と一緒で😊 嬉しいねぇ


お気に入りのおもちゃがあると聞いて
私は太陽くんの幸せを実感しました それはトライアル直ぐのこと

なぜなら 我が家でお預かりの頃 
おもちゃには 関心が無い子だと思っていたから

べりぃに気を使ってた? おもちゃで遊ぶ余裕が無かった?
ただ べりぃの匂い付きが気に入らなかっただけ😅
かもしれませんが


我が仔と同じように お預かりしていても 
本当のお家で見せる 表情や仕草があります😊


今は おもちゃに触れようとすると
『これ 僕の』と咥えちゃうそうです😄

『これ僕の』と言える幸せを
ありがとうございます!



預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/j5ybm9te5rur

太陽くん便り2018


2番バッターは 太陽くん
てんこ盛りの 太陽くん😅

心臓のお薬を飲み始めました 
うんうんあるよね
テンション高めだから 心臓も大働きよね きっと(^_^;)




レスキュー時 外耳部分が腫れ上がっていた太陽くん
治療して腫れはひきましたが 皮膚内に分泌物が溜まりがち
専門的に定期的なお掃除が大事!と引き継ぎ




里親さまはこまめに受診下さり 現状維持も難しいところ
「良くなってます」の診断 感謝

推定年齢の割に元気…過ぎ(・・;)で
腰を痛めたりなどなどでしたが

11月に 一瞬倒れた!😱と
里親さま帰宅で大喜び! 喜び過ぎて倒れる😨
幸い心臓肥大ではなく 肺炎😨水が溜まり始めていたと早期発見



超初期で利尿剤と安静を心掛け 大事に至らず
グループライン コーディネーターのカコさんと胸を撫で下ろした
ところです


ハイテンションな太陽くんで
レントゲン撮るにも大変なようで💧
受診待合い室でも他の仔見て興奮しないように 外で待つとか💧
イヤがる目薬も抱っこたと 挿させてくれるんだとか😌甘えん坊さ~ん


あぁ💧~と 里親さまのご苦労が想像できて 申し訳ない気持もありますが
😆大事に大事にして下さってる姿も同時に伝わり 感謝でいっぱいです😂


心臓負担を心配され トリミングできず ボサボサですいません
とお写真ですが モフモフ太陽くん 可愛いぃ笑顔 愛で満々てます💕

太陽くん! 体のためにも も少し落ち着こうね😅

Uさま
細やかな受診や、太陽くんのために色んな工夫をありがとうございます!



預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー シニアからだって新たな幸せ家族!

太陽くん便り

三連休最終日 いかがお過ごしですか?
オリンピック観戦? インフルダウン? 
インフルとはこのまま お会いせずお別れしたい


去年3月卒業 太陽くん(仮レビン) もうすぐ1年なんですねぇ
里親様はblog されてないので こちらでご紹介


当時推定8歳だった太陽くんの年齢を お申し込みに
“大人だけの我が家にちょうどいい年齢”と受け止めてくださった
シニアさんの良さを知って下さる 嬉しい言葉でした

元気過ぎの太陽くんで 逆に心配にもなりましたが(笑)


いつも 頂くお写真は楽しそうなお顔 
こちらまでhappyになっちゃいます


レスキュー時 耳たぶが腫れ上がっていました 
皮膚内に汚れや脂肪か溜まりやすく 定期的な検診して頂いてます


念のための アレルギー検査をしたとの知らせ

仮家時代 お魚のオヤツで痒い痒いになり お腹に発疹が出て
会では検査まではできませんが お魚にアレルギーあるかなぁでした
フード オヤツ お魚は避けていただいてて


検査の結果は “特に高い数値なし”の意外な結果 



検査項目は 全てを網羅していないのでねぇ 様子見くださってます


最近 腰を痛めたとの事 幸い大事には至らなかったようですが
太陽くん お留守番で高いところから飛び降りるのは辞めて下さい!

階段を上がらないようにお話ししたら 
太陽くん付いて上がってこなかったそうです 




大切にして頂いてるね 有り難いね
高額な検査を ありがとうございます 




ARChバナー ARChっ子も幸せにな~れ



2月は浅草で里親会!

卒業っこ🎵太陽くん

今年3月に卒業した太陽(仮名レビン)くん 幸せ報告頂きました

我が家に移動時から お耳…外耳?部分が腫れ上がっていて
お薬&ケアで 見た目の腫れは引きましたが
お耳の汚れや脂肪が 上手く流れ出ない体質の太陽くん

定期的な洗浄や日頃のケアが必要です





梅雨の終わり みみたぶ?周りに 痒い痒いが出てお薬で対処
内耳は日がろのお手入れのおかげ様で 悪化させず維持できているとの事

梅雨から夏の終わりまでを どう乗り切るか!でしたからね 
本当に有り難いです





洗浄ボトルを覚えちゃって お手入れ時間になると
遊びモード? ひと遊びするまでは なかなか捕まらないらしい



チャームポイント❤ 歯が3本


里親さまはちょっと咳き込む太陽くんが気になり 診て頂いたところ
「太り気味」が原因かも・・と診断

え?と思いましたが それしか原因が考えられないんだ!
と 思わず吹き出しちゃった私です ごめんね

太陽くんは 舌が長いから? ご飯やお水を飲んだ後 
空気を飲み過ぎるのか 咳払い?がありました それだったのかな?
細やかに 診て頂いてるね



シャンプードライが済んで 神妙顔な太陽くん


ダイエットは卒業っ仔の幸せアルアル
シニア域の太陽くん 毎日元気いっぱい お留守番も頑張って居るようです


いつも頂くお写真は 本当にいいお顔 
私はこんなお顔になっちゃいます(๑´ڡ`๑)←この絵文字がピッタリ
幸せだねぇ 

U様 太陽くんのお耳ケア 細やかな受診を有難うございます!
卒オフ会は残念ながらお仕事とのこと
様子をお知らせ頂くだけで 十分有難いのですが
太陽くんをモフモフできるチャンスを 楽しみにしてますね


ARChバナー ARChっ仔にもこんな暖かい家族を!

keiさんが3年もの間 細やかにお世話頂いたファンくん
本日 お空にかえります よく頑張ったね

ちょっとスパイシーな性格だったファン君
keiさんとピノっとさんのもと すっぽり包んで頂きました
チーズくんを見送ったばかり  ケアの必要な仔のお世話
本当にありがとうございます

また3年もの間 必要なケアができました事 ご支援下さる方々
サポートファミリーで支えてくださった皆様のお陰様です
本当にありがとうございました





里親会
ロディは不参加ですが あったか家族を待つARChっ仔!





フリーマーケット





≪第5回ARCh卒業犬オフ・
ファミリー交流会2017開催決定!≫


★参加お申込み&詳細はこちら★ 締め切り10月27㈮日




カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム