fc2ブログ

冬時間


むっくむく😆 着ぶくれ~


早朝さんぽはむっくむく
でした!


11月に入ると
6時過ぎないと お外も暗い


べりぃも👴お歳なので 冷え込みが体に答えるだろうなぁ。。。




お日様 サン☀サンの時間に変更☝





草むら大好きみくりさん 吸い込まれるぅ



時間帯が違うだけで こんな薄着 😄


みくりはハーネスなので 着るものでハーネスのサイズが変わります

去年 コートとハーネス一体型を買ったのに
見つからないワ🤔







今年は
ヒーターの温かさも 覚えたようです😄

温風に毛が揺れてます😄




乾燥の季節になりましたね
みくりさん 気管虚脱の診断後
何のお薬の追加なく 落ち着いています





みくりさんはARChの保護件犬です
●HPのプロフィール
保護犬・猫を迎えるにあたって
をご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォーム
よりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか

みくりさん 参加します↓


スポンサーサイト



秋の味

グンと冷えてきました
朝が暗くて ☀太陽待ちしてます😂
金木犀の香りの中のお散歩は気持ちいい~

お散歩に着て行く服が 人も🐶もくるくる変わって追いつかない! もう衣替え完璧ですか?



先週の里親会で頂いた🌰栗たち♪
YouTubeで学習 茹でて漬け置きを剥く~
 

🌰と言えば 栗ご飯?🍚
🌰自体が好きなので そのままでなくなっちゃいますが😆 今回お初🔰な調理もしてみました



この仔たちも 大好きなので塩なしで茹でて~


甘みがあって美味しかったね😋
べりぃの目が真剣🤭


お初🔰の挑戦はスープです👍
丁度冷え込んだのも重なって
ポタージュスープにしてみました☕
私のお気に入り👍


それと 丁度テレビで紹介してた
🌰農家さんは 🍲シチューにしてたので
我が家もトライ☝ 旦那様もお気に入り
レパートリー入りしました
おイモと同じ扱いですね😅


今日のおやつは 🍠
これも里親会で頂いたもので~す




おいしかったねぇ


みくりさんはARChの保護件犬です
●HPのプロフィール
保護犬・猫を迎えるにあたって
をご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォーム
よりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか

10月里親会でした💦


一週間遅れです💦
言い訳するよりup!up!


6月以来で 久々の里親会

お越し下さいました皆様
たくさんのご支援品や差し入れを抱え
お越しくださいました皆様
ありがとうございました!


いつもの如く 車酔いのみくりさん
朝ご飯は抜きで 早目に到着してから☺️


車酔いありました💦 通院の時は
🧑‍⚕Dr.の仰る通り 咳止め効果だったのかな

今回 暫く預りをお休み中の
まどんかさんも同伴でした 😄

まどんかさん担当は 眼摘出手術頑張った
ミキちゃん まどんかさんの抱っこです

おやつを知らい生活だったようで🥺
これから 美味しい経験たくさんしようね



“また ここね”な😅ドヨ~ンなみくりさん
ですが

おやつは覚えてた😆
大きなおやつ😆 小さくしてくださいました
数多く貰えるようにね😉🎶


いつもお馴染み 元気なミントくん😄



今回?ポメの多頭レスキューありましたが
おやつ仲間の スーピーくんは
単独のレスキュー


初参加で休む余裕が?😄
ミキちゃんは お召し替え&リボン付き😆


1番手前のボノくんとはお隣で沢山お話したのにまともなお写真がコレでした💧

仮パパ手作りの チキンジャーキーを参加のみんなに頂きました

ソフトジャーキーに仕上がっていて 香り抜群!仮パパさんのオツマミなんですって! 隅っこ暮しガチのみくりも目を輝かせて頂きました!私も味見したけど 塩気なしでも凄く美味しかった!
ありがとうございました🙇


みくりと同じレスキューだったモネちゃん
まだ緊張ぎみのお写真でごめんね💦



ホワイト王子👑?チリくん
マルチーズって本当に年齢不詳だ!




今回もスタッフの当日のランチ🍙🧃や
預かりっ子へのご支援品

会場への差し入れの数々

沢山頂きました
皆様のご支援 ありがとございます!

みくりさんの大好きな木のおもちゃが
フードに付いていた😆
仕分けスタッフのみなさん
有難うございます!







で お腹も車も福々で帰ってきたのですが
ぺちゃ顔大好きな私のお楽しみ?
うたちゃん💕

チョコマカな動きと ペタンと伏せる
ネジ回し付いてる?と思ってしまう可愛い動き😆


今回も もぉ~💞



どうしますぅ ↓こんな姿で寝ちゃうんですよ~

お持ち帰りしたい🤗





みくりさんはARChの保護件犬です
●HPのプロフィール
保護犬・猫を迎えるにあたって
をご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォーム
よりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか


≪オフ・ファミリー交流会開催決定≫

会場:みらいの里さくら 花と里山ドッグラン jumping dog 

■参加費:一家族2,500円
■参加申し込み締切:11月3日(金/祝)
参加お申し込みはHPフォームへ
早めのお申し込みを!
概要




みくり咳経過検診


通院を記してから 里親会のつもりが
思うように事は運ばない(汗) 

もう里親会もおわってしまいました(^_^;)

タイムマシン起動です💧



通院の朝 急におもちゃで遊び始めた😀みくりさん
何ヶ月ぶりだろう。。。




みくりは布とかプラスチック製には興味がなく
唯一あそぶのは この木製のおもちゃなんです😄


今回 咳止めの為に服用したのは
抗生剤(ジスロマック) 
去痰剤(アンブロキソール) 
咳止め剤(セレニア)


これらと常用のお薬が 気管支拡張剤とウルソ
服用2週間経過検診になります





咳は5日目辺りから 治まり
この日は去痰剤と常用のお薬になったところ

気管支が生まれつき細くて出る コンコンコンコンと3回くらいで治まる通常の軽い咳も出なくなっていました👍


Dr.🧑‍⚕によると     ←この絵文字 先生に凄く似てる🤭
抗生剤が効いたのかもしれませんね
これから自力でどれだけ安定するか診て行きましょう
その為にも お薬は徐々に止めていくというこで 
手元に残っている去痰剤のみ後4日分継続して
今回追加になったお薬は終了

その後 ぶり返したら。。。
気管支をサポートするサプリメントや 気管支を強くしていく
お薬を間隔をあけて注射💉していく方法など考えて行きましょう


薬を切ってぶり返した時用に
去痰剤を出して頂いています





今回の車中のみくりさん。。。

みくりの頭の形 描いてみました💧

床に頭をつけて休んでいます👍 
苦手な車なのに 落ち着いてる



到着してカーゴを開けたら 😳吐いてない!!
初めてなんです!吐かないなんて!!

おっ みくりさん車になれてくるのかな!?!と思ったのですが
😅Dr.によると 咳止めが効いてるのかもと😆


今の所 処方前の酷い咳はぶり返していません
このまま落ち着きますように🙏


皆様のご支援のお陰様で
必要な治療が受けられます
ありがとうございます



みくりさんはARChの保護件犬です
●HPのプロフィール
保護犬・猫を迎えるにあたって
をご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォーム
よりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか


≪オフ・ファミリー交流会開催決定≫

会場:みらいの里さくら 花と里山ドッグラン jumping dog 

■参加費:一家族2,500円
■参加申し込み締切:11月3日(金/祝)
参加お申し込みはHPフォームへ
早めのお申し込みを!
概要



みくりの咳


咳が酷くなり

と ここで動画を貼る予定が 😂貼れなぁ~い
(機種変前はできてたのに。。。一難去ってまた一難💦)


文字ばかりになるのでみくりでリフレッシュ?


説明します😅
軽い咳から力の入った咳がコンコンコンコン10回ほど続き
終いにはオエッ
(年寄りの乾いた咳のような ピークは吐くのでは?と思わされる咳)

普段は 気管支が狭いことから立ち上がったりする時に軽~くコンコンコンコンとして治まるのですが 

今回のは力が入って長い そして間をあけず連続になってきた💧


会にも動画を送ってご報告するも
協力病院は休診日💧 翌朝車を走らせる🚙=3



動画を見ただけで 先生は最後の咳込み方が気になると
レントゲンを撮ることに


左:息を吐く時 右:息を吸う時
↑は器官が狭くなっている部分を確認

これが気管虚脱の症状

他にも丸く点々と白くなってるところや黒くなっている部分があり
空気が漏れていたり、詰まって空気が入っていかない部分とのことです

拡大しましたが どこをマークしたら良いのか 分からなくなってしまいました スイマセン💧

つまったり 漏れる様になるのは老化によるものやハウスダストなど様々 

これ以上悪化させない為に
咳止め 抗生剤 去痰剤 を処方して頂きました


気管虚脱 レベル1(四段階中の初期)
2週間後 経過を診て頂きます



今週が経過検診なのですが
みくりさん 😊凄く良いです👌
5日目?までは なかなか咳が治まらず 夜中も続く。。。
1日一回の咳止めを増やしていただこうか?迷いましたが 8日目からス~っと症状が引けて
咳止めを使わなくなっても(8日分の処方) 咳が出なくなりました😃


今週経過検診ですが きっと良いお話がきけるかな😊


↑これ 私がお洗濯物をデッキに出すタイミングでこちらにお集まりになるおふたりさんです🤭


みくりさんの調子が悪くなったのは
丁度 べりぃが落ち着いて来た頃で
本当に助かりました 空気がよめる?みくりさん💓


皆様のご支援で 必要な治療が受けられます
変わらずARCh を気にかけて頂き
ありがとうごさいます🙇



気がつけば10月が始まっている・・・
9月は突然のお友達🐕とのお別れがあり
信じられないフワフワした中で
べりぃの不調で現実に引き戻され必死の通院
嵐の中を駆け抜けた感じがします



みくりさんはARChの保護件犬です
●HPのプロフィール
保護犬・猫を迎えるにあたって
をご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォーム
よりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか

ARCh仔の暖音ちゃんがお空へ

みくりが定期的に経過を見て頂いていた頃 よくお会いしたのがヤマちゃんママに抱っこされた暖音ちゃんでした。あの頃からずっと通院が続いてたんだなぁと。。。あんなさん宅に移動してから目にしたお薬のリスト長さ、お世話の大変さと暖音ちゃんの症状の難しさを感じました。急な引取でARChっ仔になった暖音ちゃん、優しいヤマちゃんママで安心だったね、あんなさんの所でも寂しくなかったね。最後まで細やかに診て頂けるのもご支援者皆様のお陰様です。ありがとうございました。



開催日10月8日 (日)
時間 午前11時~午後3時
場所 SEN VILLAGE 2階
千葉県市川市下貝塚3-30-26


カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム