fc2ブログ

ありがとうございました!

参加してまいりました!
朝9時前に出発し あれ?この方向?
再度ナビに高速代の安いルートでお願いし直しetc・・・


どんどん近づく 都会の風景 目の前にスカイツリーがド~ン
私の心臓バクバク で来るなんて間違った選択?

はい ド緊張の運転なので お写真ありません
わこちゃんは 朝日があたって ハァハァしてるし
冷え冷えの車で 私は冷え切ったけど 無事時間内到着
新しいナビの分かりやすさに感謝 ナビ万歳


では里親会のお写真で~す

一番最初にご挨拶させていただいた
nayuさん預かりの 夏花(かな)ちゃん
ブログで見てるより ちっちゃくてキャシャでした
4里親会 (1)
あ ヨーキーさんなので 標準サイズなのかな?
おもちゃで キャピキャピ遊んでて
その姿は まるで 小鹿ちゃん

同じくnayuさん預かりの フミヤ君
4里親会 (2)
こちらは 「紳士的なお兄ちゃん」な感じ
皆さんのご支援で 新たな皮膚の治療をさせて頂き
良い方向に向かっているようです よかったね

すっかり綺麗なお姉さまシーズー sumikaさん預かり
どすこいファミリーと呼ばれ 大き目シーズー一族の久美ちゃん
名前の由来わかりますよね? (レスキュー当時9kg)

4里親会 (3)

すっかりスレンダー美人になってました

どすこいファミリーのお父さん? の天ちゃん
わたくし 隠れファンです お隣だったので
たっぷり堪能しました でもお写真これだけ
4里親会 (7)
おもちゃ大好き ワンコも大好き 右へ左へ元気元気
若さあふれてました 

アビーさん奥様のあつべいさん 初参加の私をお気遣い下さり
ありがとうございました 

そ・し・て
4里親会 (4)
こちらは わこちゃん一族の和美ちゃん キャリーに戻りたがってた
まだまだ怖い事いっぱいよね

あーちゃんさん わこちゃんを見てい頂いたり
一日ご一緒していただき お世話になりました

荷物をイスの後ろに置いて・・・あれ?
会場の反対側に いらっしゃるこちらの方
ピンポケしてますが 荷物じゃないですよ
4里親会 (5)
わこちゃん一族の 愛之助君・・・潤君の里親さん探し
和美ちゃんと反応が一緒なの 初めてだもんね

で 同じく初めてのはずなんだけど
  ・
  ・
4里親会 (11)もう たまりません
同じく一族の るい君・・・・わんことオカメ 


わたくし シーズーばかり・・・というか
一族ばかり 撮ってます スイマセン

あれ? すばる君のお写真がない・・・デイジーの家へようこそ
すばる君 (235x300)ansakuさんのを頂きました


お近くでヨッコさんとも たくさんお話ししてたのに!
上手に写せなくてゴメンなさい

すばる君も 人好きワンコ好きで 全員に挨拶したくて
お散歩が長くなっちゃうくらい 社交的なんですって
でも しつこくないんですよ

その間の わこさんは・・・私のお膝の上
くっついてると暑いのに 全身乗っけたいとおっしゃって
4里親会 (6)
この後 誰よりも先に眠っちゃったの

目が見えなくても こんなに元気!
をアピールしに来たのに・・・・・
トホホな状態でしたが 初めての場所で寝られるなんて
逆にびっくり これからに期待


ここからは この日一番お気に入りのお写真

4里親会 (9)
るい君と小さなお客様  

るい君はお子さんに優しかった
しつこくなく やさしくクンクン 

4里親会 (8)
お嬢ちゃんも るい君に優しく匂いをかがせてる
なかなかでワンコの前に 手をだせませんよね
動物に慣れてるご家族なんでしょうね

会場にはコロニャンさんと息子さんが わこちゃんに
愛に来てくださいました 暑い中
初参加で緊張しまくりの私 すんごく嬉しかったです

お友達のsanaさんが ご自分のブログで紹介くださって
訪問くださる方もあり つくづく支えられてるな~ 
と合わせて嬉しくて

お会いした「ブログみてます!」の方々に
「かのんちゃんは落ち着きましたか?」と
みなさん訪ねて下さって・・・
とてもありがたかったです

時々 かのんのご報告もさせて頂きますね
ありがとうございます

最後に待望の一枚  一族写真
4里親会 (12)
 和美ちゃん  わこちゃん  るい君  愛之助君
ansakuさん みなさんにお声掛け&撮影ありがとうございました

初参加の私は 目的のアピールは???でしたが
可愛いワンちゃん達にも会えて 嬉しいお声を聞かせていただき
他の預かりスタッフさんの お話も参考になり

さらに 差し入れも盛りだくさん
手づくりの炊き込みご飯やロールケーキやおせんべい・・・
お腹も気持ちもほっこり 温かい気持ちで帰ってまいりました

フリースタッフのみなさん 
大変お世話になりました ありがとうございました


そして持ち帰ってきた品々
4里親会 (14)
まだまだ沢山 治療食におやつやカドラー おもちゃありました
全てご支援者の方々のおかげです 支えて下さる方々に感謝
私はこの手作り服で満足しちゃって・・・・他に選べなかった
わこちゃんに これからの季節の服が増えました

お越し頂いた皆様
ご支援いただいた皆様
ありがとうございました
ARChバナー






 
スポンサーサイト



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

ARCh第4回里親会

本日!!
9月28日(土)
会場 浅草エリール3F
11時~13時
第4里親会写真 (350x247)

行ってきま~ス 
20130925 (8) (300x225)

ARChバナー

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

後編です

ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真 (350x247)

                

水曜に初めて カーゴ&我が家車を体験
これも里親会のためなのだ~

そのために 購入した商品名「テントカーゴ」
20130927 (10)


〇車(カーゴ内)
 普段 車での移動がありませんので
 練習した日の話ですが
 20130925 (7) (300x225)20130925 (10)300x225 
 おとなしく テントカーゴ内で居られます
 車酔いしません
20130925 (8) (300x225)
パニックになることなく 静かに伏せてました 
我が家に移動した日も 1時間余り
車酔いの様子はありませんでした


〇お留守番
 現在 我が家では週に一回は 5時間程度のお留守番があります
 20130927 (1)

 その時は増設ケージでお留守番してもらいます
 トイレもしており ワンワンせずに居られます
 ただ その日は食欲が落ちたりします 

 普段の2~3時間のお留守番はフリーで いたずら一切なし

〇お散歩
 まだできていません
 20130927 (3)
(内容と違うお写真スイマセン)
 リードをつけて 合図で歩けるように練習中

〇人慣れ
 目が見えないので 急に触れられると驚きます
 撫でられるのは好きです
お手入れ後は

 抱っこも 体の力を抜いて抱かれるようになりました
 
〇お手入れ
 お耳掃除・・少しイヤがりますが 強い抵抗はしません
 20130926 (7)
 ブラッシング・・している間 じっと立っててくれます
 足拭き・・・おとなしくできます
 足裏バリカン・・驚いていましたが 慣れてくればきっと大丈夫
20130926 (8)
(我が家で一度バリ ちょっとパニック)

お留守番とトリミングは 回数が解決してくれると
おもいます
20130926 (9)


〇スリング
日々練習中の スリング
20130927 (5)
三回目のお写真
こんなリラックスの表情 

わこちゃん 現在治療中の事柄ありません
ので 服用している薬もありません 
お世話で気を付けているのは
レスキュー当時 汚れに汚れていたお耳
お手入れ2
左耳の形状が 汚れが溜まりやすいので
気を付けてあげる・・・程度です

以上で後編を終了します
これは予約投稿にして 多分今頃
明日の準備や 雑用をしていると思います
20130927 (4)
では 明日会場でお会いしましょう えっ?
ARChバナー 明日は里親会

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

今日で一か月

ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時今週末で~す

第4里親会写真 (350x247) 
                


わこちゃん 今日で我が家滞在一か月
私の新人預かり生活も一か月 

20130926 (1)


里親会を目指して? わこちゃんを家族に
迎えたい方が(素敵な妄想) 知りたい事? 
私の視点ですが 載せてみたいと思います

超長くなりそうなので 二回に分けます
ざっと わこちゃんをふりかえり~



〇食事
 基本的に 一日2回(6時と17時)
 1日の量は35g~90g…幅が大きいですよね
 phとロイヤルカナンを半々に 鶏胸肉をゆで汁ごと
20130926 (1)b

 調子がいい時は1回に30g食べる日もありますが
 イマイチの日は 一日分で30gがやっとだったりします
20130926 (1)a

 週末にかけて食欲にムラが出てきて?週明けから食べだしたり
 一日の合計が30g未満の時は 様子を見て17時以降にも
 お皿を何回か出してあげます

 本当はビシッと2回にして 時間外に欲しそうにしても
 あげなければ・・・お食事の量や回数が整ってくるのかな?

 それができません・・私のダメなところ
 お仕事で家を空けるなら 自動的にそうなるのですが
 

〇トイレ事情
 朝とお昼~夕方にかけて 1日2回のおしっこ
 うんPは 食べムラがあるので 毎日はでません
 
 お庭に出るので 家のトイレシート利用が少なくなりました
 でも 私がお風呂中とか 短いお留守番で自由の時に
 シートでしていたりします←見られたくないのかな?
20130926 (2)20130926 (2)aご褒美おやつ
 100%ではありませんが トイレシート認識中だと思います


〇起床・就寝
 起床6時 就寝22時
 
 就寝の時間までに カドラーで寝ている事が多いですが
 起きていても カドラーに入れて 寝る部屋に移動すると
 おとなしく 寝てくれます←感動的におりこうさん
20130920UP (7)
 金魚体操やホリホリをする事もありますが 
 絶対カドラーから出ません 
 
 就寝時も我々がかのんのお世話でゴソゴソしてても
 頭を上げて様子を伺うだけです

 朝は「おはよう」と言うまで?起きていても
 自分のカドラーにおとなしく入ってます
 リビングに移動するのですが そのまま寝る事もあります
20130926 (4)

本日はここまで 
あれ? いつもより短い?
では もうひとつ

20130915UP (5)

わこちゃん ソファーに上がれます

20130926 (6)

ひとりで降りる事ができるか・・まだ分かりません



明日は?!車中の様子 お留守番など
後編をお送りします

台風が近づいてますが 里親会には問題なさそうですね


ARChバナー保護犬わこちゃん里親会参加予定!
ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時  今週末で~す

 

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

遊び?

ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真 (350x247)

                

おもちゃで遊ばない わこちゃん
からむワンちゃんが居ないので? お暇そうにしてる時
こんなモノで 遊んでもらいます

20130925UP (1)
我家の先代わんこの時から 使ってるもの
ストッキングを三つ編みにした ロープ状のものです
あ ちゃんと作り変えてますよ 

その網目に おやつを挟みます
はい どうぞ
20130925UP (2)

おやつに誘われて 宝探しのはじまり はじまり
幼い先代チーズを置いて お仕事に行く当時から大活躍
体重が増えすぎちゃった頃には 時間稼ぎになりました

20130925UP (3)

歯磨き効果もあるようです 
16年前は 歯磨きが必要と知らずにきてしまい
そんなチーズの13歳の時 5~6歳の歯と獣医さん

20130925UP (チーズ1)20130925UP(チーズ2)(2007年10歳チーズ)
タオルを縛ったモノで 遊ぶのも好きでした
自然な歯磨き効果?

小食わこちゃんは おやつで摂取カロリー維持?
体重を減らさないため 真逆の理由

何度も登場してますが ガムも大好き 
20130919UP (5)
食欲増進にも 役だってくれてます

毎日熱心なので 追加しました
安心の大きなま~るい形
20130925UP (4)
骨型は喉の奥に入れすぎたり 焦って長いまま飲み込む事が
あるので(チーズやかのんがです) この形は私が安心

20130925UP (6)
朝起きると ケージの上に保管してあるので
見上げて 催促するんですよ
これは良いサイン 朝ごはん食べてくれる!

20130925UP (10)
あれ? っと思うこんな光景 入ってみたかった? 
でも不思議 このかのん専用クッションは めったに入りません
すぐ出てきちゃいます 落ち着かない?

わこちゃんは自分用に用意されてる物が まるで分ってるみたい
20130923UP (2)20130920UP(9).jpg
この二か所を 行ったりきたり



こんな時も ハッとします
20130925UP (8)
カラーストッキングで 作り直さなくっちゃ



ARChバナー保護犬わこちゃん里親会参加予定!
ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時  今週末で~す

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

リードでリード♪

ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真 (350x247)

                


9月に入っても 秋の言葉が ピンとこなかった暑さが
グッと秋めいて きましたね

涼しくなってきたので まだお散歩してないわこちゃんは 
我が家の小さなウッドデッキを楽しむ時間も できました

20130923UP (9)

恐る恐る~  囲いがないので わこちゃんと出る時は慎重に

20130923UP (8)
声やパチパチ 合図すると来てくれます

こうやって 私の呼ぶ声を信じてくれたり
パチパチ ご飯へ誘導していたので
お散歩も こういう合図があると 歩けるのかなと
20130923UP(10).jpg
お部屋で 練習しています 

目の見える仔は 最初は抱っこでコースを回ったり
先住犬が居る場合は その様子を見て学ぶと思うのですが

かのんがそうでした

目が見えていた時に お散歩の経験がある仔は
見えなくなっても お散歩できる・・・

今のかのんがそうです


わこちゃんは 推定年齢7~8歳ですが まだまだ若い!
それで 合図のれんしゅう
リードをブンブン揺らすと 「歩いていいよ~」と
覚えてくれないかな 注)私の声出ます
[広告] VPS

リードを手繰り寄せながらなので 撮影難しでスイマセン


最初の頃は リードをブンブンすると
「なんだこれ」と手足バタバタ 後ろに下がってました

でも二度目からは 素直に? 「呼んでる?」と
近寄ってきてくれます 

注)私の声出ます
[広告] VPS


まだ リードのブンブンに反応してると言うよりは
「おいで~パチパチ」に反応してますね

一族の和美ちゃんは おもちゃの破壊が得意なようですが
わこちゃんは おもちゃでは あそびません←今はまだ?かな
20130919UP (7)
ガムは大好き

体力の使い道 お散歩で運動できたら いいですよね
これから お散歩の気持ちよい季節 

かのんを知るまで いえ 保護犬を知るまで
ワンコはお散歩が好きで 外に出れば喜ぶと思ってました
あ お散歩を知れば好きですよね

保護犬を知って 外の経験のない仔
お散歩をしてもらえなくて 育った仔が「恐怖」に感じてる姿は
ショックでした

それでも ボランティアさんの愛情に応えるべく
毎日いろんな刺激を受け入れて 変わっていく表情
尻尾ブンブンでお散歩する姿には 本当に感動します
201309203UP(11).jpg

さぁ わこちゃん あなたはどんは表情をみせてくれるのかな


ARChバナー保護犬わこちゃん里親会参加予定!
ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時  今週末で~す

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

掃除機はどう?

ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真 (350x247)

                



連休最終日 いかがお過ごしですか?
我が家は いつも通り ?
20130923UP (2)


わこちゃん 受け入れで
暫定的に動かした 家具や配置が気になったので
ちょこっと 模様替え
私の作業スペース・・・落ち着きました


わこちゃんやかのんが 混乱するような配置換えは 
していません せっかく慣れたのに ね 
20130923UP (3)

 
書き忘れてしまった お風呂の時の背中のできもの
翌日には 赤みも引いて 枯れた感じ?
やはり 虫刺されだったのかな 治まってます 

では お題の掃除機です
わこちゃんが来て 初めて掃除機のスイッチオン
20130923UP (4)

予想通り 怖がってましたけど
そう パニックにならず
20130923UP (5)

正体不明な物へは 遠くから様子をみる 
見えてるみたい 

常に 掃除機と一定の距離を 保ってました 
20130923UP (7)
かのんに助けを求めてる? いえいえ たまたまです 

20130923UP (6)
うるさいのがいます


ここで わこちゃんの セールスポイント
怖がりさんですが パニックになったり 興奮吠えをしません

ご近所さんから聞こえる ワンワンの声にも同調しませんし
ドアのピンポ~ン にも無反応

大家族の場合 一匹がワンワンしたら
いっせいに 鳴きだす癖がついていても おかしくないような・・・
血筋的に 臆病さんの血が強かったのかな?

20130923UP (1)

のワンワンポイントは 全て
我が家の先代犬 チーズです

家庭犬として 集合住宅地でもOKですね
わこちゃんの声を聞いたのは 夜泣きの時だけでした←現在皆無



ARChバナー保護犬わこちゃん里親会参加予定!
ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時  今週末で~す

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

夜事情

お約束通り?
わこちゃんの 就寝事情のお話しです


我が家へ移動して 2~3日は
お気に入りのクッションで 朝までぐっすりお休み
・・・・・だったわこちゃん
20130920UP(9).jpg


体調回復した2週目から 夜中に私を呼ぶように
甘え鳴きから ワンワンまで


お休み~とを消して 電気を消して二階に上がると
間もなくして始まる わこちゃんのキュンキュン鳴き
20130915UP (3)

それまで自分のベットでぐっすりだったのに 起き出す・・・
テレビをタイマーオフにしたり ラジオをつけてみたりしてもダメ


悩みます 
(我が子なら甘やかしても自分の責任なんだけど)
20130915UP (4)

ケージがイヤなだけ? フリーなら寝てくれる?
一晩中歩き回って これまたキュンキュン鳴き・・・


これは甘えなの?  しつけるべき?←苦手です(汗)
イヤイヤ 我が家でまだ10日過ぎたばかり
20130915UP (2)


この家は”安心”なんだと感じてもらわなきゃ
一族のるい君だって 最初は添い寝しないと夜泣きだったもの

わこちゃんの場合 できていた事ができなくなったのだけど

あんなさんのところでは ケージで静かにできてたのに・・・
移動後数日も ひとりで寝てたのに・・・・
20130915UP (1)


私の頭の中はグルグル でも考えたら 
大家族の中で育ったわこちゃん ひとりぼっちは苦手だし初めてなのでは?

あんなさんの所でも 他のワンちゃんたくさんだもの!


そうだそうだまずは安心感!と 心が決まって? 
一緒の部屋にしたら ”ピタッ”と夜間活動は止まりました
あっけないくらいに アッサリと・・・
20130920UP (8)


止まったどころか 自分のベットから出ないんです!
おしっこもしないし 水も飲まない

物音には敏感で 頭を上げますが 立ち上がらず
様子を伺っては 寝てくれる←ケージ内でも同じハズ
20130920UP (6)


私のお布団にも もぐりこんでこない!←まだ知らない?
”いつもくっついていたい”訳では ないんです


見ていると 気配を感じて 安心して寝ている・・様子です

この仔が望んでいるのは 同じ部屋の片隅でいいから
人の気配 周りの気配を感じながら 寝たいだけ
20130920UP (7)

なんだか 切なく愛しくなりました

大家族で育ち 徐々に視力を失ったわこちゃんは
”音”が頼りなのかも
いつも 何かの音の中に居たのに
物静かな一階で ”ひとり”は不安でいっぱいだったのねん

わこちゃんの 未来のご家族様~
同じ部屋で寝ていただけませんか? それだけで
ひとり おとなしく寝られる仔です

あッ たくさんのワンちゃんと一緒なら 人はいいのかな・・・?

ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中
ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真←クリックで大きくなります

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

最近のわこちゃん

ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真←クリックで大きくなります

                

わこちゃんのご飯は phコントロール
最初の一か月は これにして下さいとの事でした

20130919UP (1)
PCする私の側で くつろぐわこちゃん


一度にたくさん食べられないので 小分けに食べる
合計しても平均35g程度  

20130919UP (3)

朝目覚めても すぐには食べられないし
お庭に出しても おしっこもでません
わこちゃんスイッチは どこだろう~~


 唾液を出して 食欲増進? 目も覚める?
目覚めのガムにしてみました  この味気ないタイプでもお気に入り
20130919UP (7)
日によって50g前後食べるようになり
喜ぶと 翌日はガクッと減る・・・

霧島鶏も続くと飽きる? phコントロールがお嫌い?
20130919UP (6)
こういう時は かのんにガウッと言います
かのんは聞こえないので 気にせずまっしぐら
食べ物?絡みでなければ わこちゃんは気配で避けてくれます


小食なのに うんPはころんとしたものを二日だして
一日休むというリズム
20130919UP (10)

骨ばってきているわけでもないので 不思議わこちゃんです
同じ一族の 和美ちゃんのトッピングを見習って 工夫が必要ね

そろそろ普通食への 切り替えも必要なので検索していると
20130919UP (16)
かのんは完全手作りなのと 市販のおやつでは吐いてしまうようになり
ペットシーツとシャンプー以外 ペット用品に縁がなくなって 5年?
フードの種類に 浦島太郎並みな我が家

20130919UP(17).jpg
なんだか わこちゃんのためにあるようなフード? 表もシーズーだし  
あれ?シーズーってそんなにムラのある犬種の位置? 


このフードが合ったのか? 新しもの好きなのか?
phだけより 食べてくれます

ガム作戦も良い感じで かむかむした後は食べてくれます
20130919UP (14)5kg代のワンちゃんの量には 
まだまだですが 50gを安定して超えるのが目標
お食事回数も まだ多いのよね

涼しくなって お外に行けるようになったら
もっと食べられるようになるかな ね?
20130919UP (15)
家の中で リードを付けて 合図で歩けるように?
練習ちゅう


ARChバナー保護犬わこちゃん里親会参加予定!
ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真←クリックで大きくなります

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

良い感じ♪

かのんのことです


三日間 抗生剤を服用
子宮らしき場所に 溜まった膿は自然に出てきていたので
新たに膿を溜めないように 抗生剤
20130918UP (2)


経過を診るために 
エコーの結果 らしき影は小さくなってました



この抗生剤が効かなかった時の備えとして
膿を培養していましたが かのちんが良い結果を先に出してくれました
20130918UP (1)
もう少し 抗生剤を服用します 

寝て 出して 出して 食べる
食事がしっかりできるのは 安心材料

ただ 二日目までは夜が可哀相なくらい 続けて寝られない
1~2時間置きに 起きておしっこかうんP

膿がたまっている場所が 大腸を刺激する位置にあったから?
刺激を感じて 出そうと歩き回る

フィラリアの居た心臓ですし
色々抱えるシニアさんなので 体力が心配でした

それがここ二晩は 寝られていたので 予想はできたけど
本当によかった

調子が悪くても わこちゃんが口をつけないお皿を見つけたり
美味しい思いをしてから わこちゃんゲージチェックを
欠かしません・・・

20130918UP (3)

何もないと おしっこして出てきます 

20130918UP (4)
         (最近は冷えるので すでにフリース着用)



一方 わこちゃんは・・・・
かのんトイレでも すませられます 

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

第4回里親会参加犬

第4回里親会参加犬の
ポスターが 出来上がりました

ARCh第4回里親会in浅草エリール
平成25年9月28日(土)11時~13時
第4里親会写真←クリックで大きくなります

みなさんの 応援している仔見つかりましたか?

はい わこちゃんも参加させていただきまっす!
ぜひ 愛にきてくださ~い
お待ちしてます20130909UP (6)

ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中

★11月3日(日曜日)ARChフリーマーケット駒沢公園
提供物資のご協力をお願いします・・・詳細はこちら

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

フィラリア予防Day

9月15日
わこちゃんと一緒に託された
薬や予防薬

この日は わこちゃんのフィラリア予防の日
わこちゃんは 助け出された時から フィラリア陰性です

朝 起きたて
お薬を パンに包んで あ~ん
20130915UP (8)

ハムハム ごっくん
20130915UP (9)
美味しく いただきました

かのんは フィラリアの親虫が心臓に居ました
3年弱の通年お薬服用で 陰性に転じました

決められた期間 服用していれば
何も恐れることのない フィラリア

20130915UP (6)

それだけで 守れる命です


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中
では2014年のカレンダー作成中
売上げは保護犬の医療費になります
是非ARChのカレンダーをお求めくださいね

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

かのん

かのん すこし不調です
雨嵐の中 行ってきました
20130916 (3)


腎不全のために10日に1回の補液
予定のあった 血液検査を少し早めて
注意の必要な 腎臓・溶解性貧血・高カリウム
全てクリア

年齢と供に お肌の調子が悪くなったかのん
梅雨の時期に 悪くしたお肌がなかなかスッキリしません
先週からマラセチアの投薬を開始したばかり
肝臓もその影響はなし

レントゲンで 水分の溜まる(膿)箇所確認
抗生物質で 様子をみます
20130916 (1)
こんな時でも ご飯は完食 
すぐに調子も 戻るとおもいます

スツールの上にある ガムが欲しいこの方
20130916 (2)
同じ部屋で寝るようにしたら ピタッと夜間行動なくなりました
人の気配を探し歩いていたみたい
とてもお利口さんに 寝てくれます
詳しくは別記事にて・・・

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

イベント情報

ARChの8月~11月のイベント予定です。

↓            ↓

★9月28日(土曜日) ARCh第四回里親会
11時~13時
場所 浅草エリール3F
東京都台東区浅草4-5-3
東京メトロ浅草駅より約10分。
第4里親会


こちら、ARCh情報局!

★10月26日(土曜日) ARCh第五回里親会

11時~13時
場所 浅草エリール3F
東京都台東区浅草4-5-3
東京メトロ浅草駅より約10分。




★11月3日(日曜日)ARChフリーマーケット駒沢公園

 ※詳細決まり次第お知らせします。

 提供物資を募集しています。
秋のフリマへ向けて物資募集のお願いをさせていただきます。


フリマ開催日はただいま最終検討中です。
決まり次第お知らせさせていただきます。


保護犬猫医療費捻出のため皆様どうぞご協力をお願いいたします。
フリマ販売用に下記のものを募っております。

■ペットグッズ全般
犬服、ベッド、キャリー、おもちゃ、首輪リード、餌器など犬猫グッズ全般
※新品、中古問いません。ある程度状態のよいもの。

■一般雑貨
・衣類(洋服、靴下、肌着など)
※新品のみ。袋入りでなくても構いませんが新品のみに限らせていただきます。

・タオル、毛布類 
※新品のみ。袋入りでなくても構いませんが新品のみに限らせていただきます。

・食器類 
※箱入り新品のみ

・バッグ、小物類 
※新品または新品同様品のみ

・その他雑貨類 
※新品またはある程度状態のよいもの


物資のご協力をいただける方は物資お問い合わせページからお問い合わせください。
何卒ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

 


★11月10日(日曜日)11時~14時 お台場綱吉の湯ドッグラン

卒オフ 里親さま&支援者さまとのオフ会

※詳細決まりましたらお知らせします。


ARChバナー

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

お風呂♪

あんなさんがシャンプーして下さって
我が家に移動してきた わこちゃん

20130913 (6)


調子を崩して 下痢・嘔吐の後も
丸刈リータだから? すっぱい匂いもせず
綺麗に過ごせてます

20130913 (2)

わこちゃんは シーズーさん特有の
肌トラブルもない きれいな白肌です 
シミひとつなく 若さを感じます ・・・羨ますぃ

20130913 (1)
縫合跡もきれ~い

夜の心地よい睡眠のためにも 昼間は活動しなくっちゃ
という事で 歩き回っている暇仔さんを お風呂場へ
20130913 (4)

お風呂では ベビーバスの淵に手をかけ
出して~な わこちゃん
20130913 (8)
う~ん ベビー風味

激しく抵抗は なさいませんので
ちゃちゃっと 終わります  毛もないし
20130913 (9)
すでに水揚げされてますが  雛鳥じょうたい


その背中にできもの発見 それも集団で
これが ”お風呂”なった 一番の理由・・・
20130913 (12)
よく撮れなくて分かりづらいですが 5~6か所 赤くしてます

お散歩にも出てないので ダニではないと思います
真っ白い地肌と毛なので 居れば目立つし

毎日なでなでしてて 初めはなかったもの
ストレス性の湿疹? 可能性が濃厚なのは・・・蚊

お庭の出入りの時に ついてきちゃう
60日香取してますが つけ忘れた日もあった

20130913 (11)
すぐ地肌だったから 狙われちゃった?
観察のためにも 記録しておきます


お風呂の後は 心地よい眠りについたわこちゃんなのですが
短い動画をUPしますね

解説)画面の奥 寝言で”ワンワン”するかのんに(背中が揺れる)
   反応して起きてきたわこちゃんです
[広告] VPS


かのんは 普段は一言も発せず 生活しています
寝ると いびきや寝言の ”音”を出します 

びっくりした? わこちゃん
20130913 (7)
かのんが何って言ってるのか 解説してくれない?
旦那様は「絶対食べ物の夢を見てる」と 言ってるんだけど


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

れんしゅう♪れんしゅう

回復食の週を 順調に過ごし
さぁ 今日から普通食よ~の週から
食べむらも 再開のわこちゃんです 

20130912(7).jpg
(PCしてる私を 探しにきて

20130912 (8)
(撫でると 満足気に探検続行・・・)


時々 お庭へ気分転換にでるものの
お部屋中心の生活です

元気な時間帯に こんなことしてました

「スキンシップ」
20130912 (2)
            まだまだ緊張ちゅう

話しかけながら 触れると 「ビクッ」としなくなり
お顔クシュクシュ 撫でまわしてると
20130912 (4)

私の膝に お顔を載せて・・手をかけて・・
ズンズン登ってくるまでに

上がったものの どうしていいか分からず?
ドンドン胸まであがってきます


ムギュと抱きしめて お膝に落ち着いてもらいます
20130912 (3)
手と足がデロ~ンと なるように

お膝にのってるあいだ 体もなでなで
すると・・・
20130912 (5)

そりぁ 眠いハズ
20130912 (6)
ひとり時差ボケわこちゃん 夜中活動ちゅう
ひとが怖かったけど 今はいつも一緒がいいみたい(^^;)


いつの日かの お出かけのために
スリングも れんしゅうれんしゅう
20130912 (0)20130912 (1)
お目め おっきくなっちゃった  まだまだ緊張ちゅう
中でもがいて 私と向き愛ました

超甘えん坊ちゃんに 変身しちゃうかもです

ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中





テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

ささえ愛

我が家のかのんを迎えた頃から 親しくさせて頂いている
コロニャン家より ご支援いただきました
20130908a (7)

一回のおしっこが 大量のわこちゃんのために
”厚手”のシートを 送っていただいています


我が家が”預かりスタッフ”へ 手を上げたお知らせを
凄く 凄く 喜んでいただき


間もなくして始まった ドタバタ初預かりの様子に
「ふろまあじゅさんとわこちゃんを応援させてください!」と

ねぇねぇ わこちゃん 嬉しいいね!
一緒に お礼をしましょうね
20130910(2).jpg
ありがとうございます ペコリ

パワフル吸収だから わこちゃん腰を押し付けなくても
しっかり受け止めてくれると思うわよ
20130910(3).jpg
バラさないでください    えっ?

かのんちゃんも一緒にどうぞ と言っていただいたけど
ちょこっとチーに使うには もったいなわぁ
20130910(4).jpg
どうぞです      そうお?

我が家に来て1週間目に かのんトイレをご使用になったわこちゃん
あの日だけの奇跡にしないために まだまだ時間はかかりそうです

20130910(1).jpg
してあげたの    またお願いしますよ

 
わこちゃんが 温かいご支援品をたくさん携えてきてくれた時も
「有り難いなぁ」と 感じてはいましたが

いろんな方に 支えて頂きながら 続けられる
温かさに感謝します 


わこちゃんが 本当の家族に会えるまで
しっかり ”お預かり”しなくちゃ
20130910(5).jpg
しっかりね    はっはい

わ わこちゃん
  ・
  ・
  ・
20130910(6).jpg


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中

秋のフリマへ向けて物資募集のお願い
フリマ開催日はただいま最終検討中です。
決まり次第お知らせさせていただきます。

保護犬猫医療費捻出のため皆様どうぞご協力をお願いいたします。
フリマ販売用に下記のものを募っております。
募集内容の詳細はこちら・・・・

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

初ガム?

オリンピック招致されましたね
2020年・・・・・私はいくつ・・・

あの頃は「わこちゃん」って言う 
シーズーさんを初預かりだったわぁ~
なんて 懐かしんで観戦するのかしら~


さて 我が家に来て 2週間経過のわこちゃん
丸刈リータさんの体を 毛が覆う様になりました

推定7~8歳ですが 子犬ちゃんに見えて しょうがない

20130909UP(6) (300x225)
8月31日(土)映像     不調7時間前・・(汗)

20130909UP (6)
9月7日(土)映像  ご飯後の眠いかも~顔 

一週間の違いでは さほど差はないですね 


さて 今日は「ボツになるカモ」だった 映像救済編です
具合が悪くなる前の 我が家に来て5日目のわこちゃん


所在無げに ウロウロしているので 
「初めて」? ガムを与えてみました
噛むことで 食欲も増進するかな~ なんて期待もこめて


先代チーズは この形が好きで 丁寧に?縁取りの紐から
ほどいたものです  骨型のは ほどくまでに飽きちゃう

20130909UP (4)

さて わこちゃんは・・・


口にいれるものとは 分かったようです
20130909UP (5)


上手に 手で押さえています 
20130909UP (2)


かのんは こんな風に 手でおさえられなくなってます
チーズが居た頃は 上手にできてたのに 忘れちゃったかな

今は 立ったまま ペロペロなめるので ガムが移動 
ソファの下に入ってしまい ハテ? と探し回る かのんです


では 動画でも撮ってみたので
お題の わこちゃん 「初めてのガム?」をどうぞ
[広告] VPS

短いですが(汗)こんなに 上手にできました


1時間程 カムカムしたところで
お水を飲みに行った空きに 取り上げちゃいました
お腹に入れるのは 心配だったので 

この後は 落ち着いて お昼寝に入りました


奥のかのちんは おやつが追加されるのを待ってます
ご飯台を両面で使用
20130909UP (1)
  ・
  ・
  ・
20130909UP (7)
わこちゃん寝ちゃいました  かのん・・待ってます・・


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中

秋のフリマへ向けて物資募集のお願い
フリマ開催日はただいま最終検討中です。
決まり次第お知らせさせていただきます。

保護犬猫医療費捻出のため皆様どうぞご協力をお願いいたします。
フリマ販売用に下記のものを募っております。
募集内容の詳細はこちら・・・・

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

順調に・・・

わこちゃん 順調に回復しております
待ちわびた? うん〇も 特大のが出ました 
あ、ご心配なく その映像は貼りませんので

なんだか 「食べる」ことに興味出てきたかも


朝のお庭トイレ かのんの足拭きに
わらわらする わこちゃん
130908UP (1)

あらためて かのんの存在を 確認してみたり
130908UP (2)

130908UP (3)

ご飯が出てくるまで 私にまとわりついたり
130908UP (5)

130908UP (4)
9月5日


ご飯は 毎回完食です
[広告] VPS

お皿で食べる 経験あるのかな?
手前に残すことが あります

上手に 舐めまわせるように なりました

お腹空きました
ご飯ください

かのんと同じ時間に ご飯も食べられるように
ただ・・


17時にご飯して ご就寝になるわこちゃんに
「おはよう!」って 起こされるのが 1:30am

確かに 8時間は寝てるけど・・・・
わこちゃん 体内時計も回復調整中?  


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中




テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

回復中

≪第4回ARCh里親会≫
開催日 9月28日(土) 11時~13時
場所 浅草エリール3F
東京都台東区浅草4-5-3
東京メトロ浅草駅より約10分

第4里親会
            


ご心配をおかけしました わこちゃん
順調に 回復中です
20130905UP (7)
                 9月4日のわこちゃん

ふやかしたフードと ゆで汁ごと鶏肉をミキサーした
スープの回復食
20130905UP (8)


フード5粒からはじまり 昨日は30粒が一回の量までに
20130905UP (11)

毎日4~5回のお食事時間ですが 消化が早いから?
用意した分 ペロリと完食してくれます
あせらず ゆっくりゆっくり ←私に言い聞かせ

お食事タイムも わこちゃんが教えてくれます

ケージでご飯をたべたから? わこちゃんはお腹がすくと
ケージを覗きに行きます(笑)←ではないらしい

そのタイミングで 用意するとペロリ
20130905UP (10)

出したお皿が 綺麗に舐めまわされてると
嬉しくもあり 不思議でもあり
全然興味を示さない日もあったのに・・・

まるで 別犬です・・・

お腹を満たせば スヤスヤ養生してくれます
休み休みが大事だもんね  お利口さん
20130905UP (5)
手前がわこちゃん    かのんは・・・なぜそこに(汗)  


それでですね お家トイレの習慣も 戻ってきました

お庭で できるようになってから
いつも 窓をみてソワソワ 教えてくれて・・・いつも外


それがですね 回復した朝は 早くからお目覚めのわこちゃん
ケージから出すと かのんのトイレに行って チ~
20130902 (3)
え? な私

その日は連続3回 そこでやってくれました←素晴らしい偶然
わこちゃん 視力は無いと診断されています

改めて書かないと 忘れてませんでした?
カメラにも目線あってるし


自分の匂いをつけたくて かのんのトイレを使ってくれるのかしら?
かのんもチーズのお食事マットを いつも狙ってたなぁ(笑)
20130905UP (9)
これは かのん  我が家に来た頃 かのんは外派でした
(わこちゃの大量チ~対応で シート増量中)

下痢・嘔吐ぶり返すことなく 過ごせています
まだ うん〇がでてないの 楽しみ?です


夜はこちらのカドラーを 好まれるわこちゃん
20130905UP (12)
ゆっくり休もうね いい夢みてね
  ・
  ・
  ・

の数時間後
  ・
  ・
20130905UP (13)
このように リラックス?されてるようでした
お腹冷やさないでね 


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中

 

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

ごめんね、わこちゃん

食べなかった 土曜の夕方
わこちゃん 体調を崩してしまいました
「盛り沢山」の一番の理由はコレ


どうやら 環境の変化のストレスと
習慣の違いの「食べ過ぎ」から わこちゃんの体が
危険信号を 発信したようです
20130902 (7)


私たちに慣れ始め 新たな場所で お気に入りをみつけ
おびえずお庭にでられるようになり
毎日 楽しく消化してくれたように 思ってました

毎日の「初めて」に いっぱいいっぱい だったのかもしれません
なのに私ったら 5日目に お散歩なんてストレスを・・・
ごめんね わこちゃん
20130902 (2)


すぐに会にご報告と あんなさんに何度もご相談
レスキュー間もない不安定な仔達のお世話で 経験豊富な大先輩の
「大丈夫ですよ」の言葉に 安心しながらも

下痢と嘔吐を繰り返す わこちゃんを目の当たりにすると
すぐにドギマギ

わこちゃんの状態から 
・意識がありしっかりしている ・おしっこが出ている
・昨日までの二日間はしっかり食べた
・体力がある ・・・などなどの状態から

「絶食」で見守ることに

注)わこちゃんの状態からの判断に限ります
これが シニアで他の病気をかかえるかのんでは 違います

私がお風呂中に ゲポしたと旦那様
デッキに出る窓の前で ウロウロするわこちゃん
トイレ?


お庭で下痢をしました 調子悪いのに お庭まで我慢したのねん
ケージでしていいんだよと 
調子悪いの (2)

最初は こちらも受け入れ体制ができていないので
わこちゃんの お気に入りのクッションを汚してしまい


トイレシートだけのケージで 立ちん坊のわこちゃん
入れてあげるクッションが・・・・・
枕がある!と入れてあげたら
調子悪いの (1)
一生懸命からだを丸めて 枕に乗りました


2階にしまってある フリースを準備
チーズのお古だけど 数はあるの
これならいくらでも 代えてあげられるしすぐ乾く!


わこちゃんは 綺麗好き
トイレスペースを 作るために緊急増設
調子悪いの (3)

気に入ってくれました 増設したスペースでしてくれます

あとは寝て寝て 出すものだして
ちょっとだけお水も飲んで (多飲でもないのでわこちゃん任せ)

土曜・日曜とわこちゃん頑張リ続け 
ケージ内で歩き回るように 頭を上げて何かを探す様子
回復中 (3)



声をかけ 撫でてあげると 体をくっつけてきます
人恋しかった?
甘えるわこちゃん

増設ケージで顔を上げてると 「寝てていいんだよ~」
と頭を撫でる 

撫でられながら頭を下ろし また眠りにつくわこちゃん
「かわいい」と旦那様


初めてのガムをかみかみや かのん仕様で冷え冷えのお部屋
頑張って「食べて~」と お皿を出し過ぎたかな・・・色々反省
また明日


あんなさんによると 「慣れてきた証拠でもある」と
慣れた頃 調子を崩すことが多いそうです
人もそうですよね 気が張る分 緩むとドッと疲れが
そうなのかな  慣れてきたのは嬉しい事だケド


はい あんなさんのアドバイスどおり 48時間絶食後
月曜は 朝早くから シャキ~ンなわこちゃんになりました
回復中 (1)
           自己回復力って 凄いですね


この日から 回復食 消化の良い物を 時間をかけて少量づつ
回復食は お皿に誘導しなくても 自分からお皿に直行しましたよ
回復食
           鶏だし葛湯 50cc ペロリ 
自分から食べようとする姿に ”調子いいんだな”と嬉しくなりました


辛い思いをさせちゃった わこちゃん
お腹ぺちゃんこ
            すっかり お腹ぺちゃんこ

当面は あなたのリズムを守りながら
変わらない毎日を 過ごせるように 心がけるからね
人恋し
お外のいろんな経験は ゆっくりいこう

初預かり 反省と色々学ぶ事たくさん 勉強になりました
絶食させるのが 苦手な私 
絶食が何よりの薬って わこちゃんが証明してくれました
ごめんね わこちゃん  回復してくれてありがとう 


月曜からの三日間 1回分のふやかしフードにスープを混ぜ 
1日かけて 食べてもらいます
少ない量だから? 毎回完食してくれます
下痢・嘔吐ありません・・ありがたい


同じ大家族から助け出された 和美ちゃんの様子はこちら・・・
食べられるもの増えますように・・・

ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

お散歩デビュー?

昨日の竜巻凄い被害です
わこちゃんの居るつくばにも 起きたことがあります
あと5km北を通ると この家も無かったかもの距離でした
被害に遭われた方々に 一日も早い救援援助が届きますように・・・




土曜日が 盛り沢山だった 理由のひとつ
(もう一つありますが それは後ほど・・・)


食べないケド 元気を持て余してる風なわこちゃん
朝は曇り気味だったので ちょこっといってみる?


ちょっとハーネスなるものを 身に着けていただきました

20130902 (1)

気にならない様子なので イザ出発



予想はしてたけど こんなにぺちゃんこな腰だと
可哀相になっちゃいますが ごめんねぇ 
20130902 (3)
              道のりは長いね~

慣れだよね


かのんもね 一歩もお散歩できなかったらしいです
小梅ママと 毎日練習
かのんは 草地は苦手で コンクリートが好きです


が わこちゃんは?


我が家の庭は 動けるわこちゃんなので
草の部分へ 移動してみると

20130902 (4)


少し 動けました


20130902 (5)

歩道に出たら 固まっちゃった 


日差しがなくても ジンワリ暑いので
ここまで  

早々に撤退 


記念に? 帰宅したところをパシャ

20130902 (6)


お散歩デビューと言えるのかしら?・・・は 
3分で終了となりました

初めの一歩・・・





ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

フォトジェニック?

≪第4回ARCh里親会≫
開催日 9月28日(土) 11時~13時
場所 浅草エリール3F
東京都台東区浅草4-5-3
東京メトロ浅草駅より約10分
第4里親会

             


二日続けて 食べてくれて 喜んだのもつかの間
土曜は 朝から食べません。。。


20130830up (5)



じゃ~ お庭でおしっこしてからにする?
きっかけが 大事よね~
20130831 (1) (300x225)
あらぁ  可憐な朝顔発見



わこちゃんと撮りたくて パチパチ
手を叩きながら呼ぶと 来てくれました 
20130831 (2) (225x300)
声だけより 真っ直ぐ歩いてくるような



しばし撮影会
20130831 (3) (300x225)


歯が出てるぅ
20130831 (4) (225x300)


おしっこは 1時間前にしたんだっけ・・・4:30am
とってもお利口さんに 教えてくれるんです)
ちょこちょこ庭に出してると おしっこサイクル狂いギミ(汗)


仕方なく部屋に戻って さぁどうぞ 
食べない・・・よねぇ

まっ 昨日までしっかり食べたから 
今日はエコちゃん(エコモード)なのかな~


食べない時は 寝るモードのハズなのに 今日は元気
お庭に 水撒き中の旦那様の気配を クンクン
見えてるみたい
20130902 (1)
運動が必要???
じゃ~ 行きますか?  えっ


思い返せば 土曜日は 盛り沢山だったね わこちゃん・・・


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

食べる日☆わこちゃん

4日目5日目と食べてくれました
20130830up (10)
お庭でチ~っとしたら 食べるというタイミング
この調子でいってくれるかな~


いろんな生活音にも ビクビクだったわこちゃん
私たちの話声にも 震えていました
20130830up (7)

月曜に家に来て 火曜はハイテンションぎみ
でも そのスイッチは午後に切れ 寝り続ける・・

水曜から やっと「動く」と「休む」のバランスが
取れてきました
生活音にも慣れてきて 休んでいられるように
20130830up (4)
お気に入りクッションと カドラーを行ったり来たり
視力がなくても 自由自在

いつも 使い方が奥すぎるんです 
20130830up (2)


朝は 私の足に体をクネクネ 擦り付けのご挨拶
さんみたい←猫さん知識ゼロですが

体を撫でると しっぽが上ってきました
20130830up (3)

お庭でも
20130830up (6)

尾っぽが
20130830up (9)

家庭犬になるべく 毎日頑張るわこちゃん


ARChバナー保護犬わこちゃん家族募集中



カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム