fc2ブログ

わこちゃん♪便り

2月にお嫁入りした わこちゃんの幸せだよりです

お久しぶりです! 今日はフリマに行ってきました
ひなとわこにワンピを何枚か買って帰りました


寒い中のお買いもの ありがとうございました 
わぁ ふりふりワンピ ひなちゃんとオソロでよく似合ってます 
20140528aUP (3)

フリマのワンピでお散歩 わこもお外は大好きで 準備を始めると
尻尾フリフリで大はしゃぎ


目が見えなくても お散歩の気配 分かるんですよね
ブンブンの尻尾目に浮かびます

20140528aUP (2)でも やっぱり歩く速さは
ひなとは合わず 地面にベター ま それも楽しです


わこちゃん・・・・お外はお座りするところ?
お散歩準備のテンションと真逆ですよね(笑)
細身の里親様には わこちゃん抱っこでひなちゃんのお散歩は
大変だと思います  ありがとうございます

20140528UP (4)互いのペースがすっかり整い 
ご飯完食 トイレ完璧 お留守番のイタズラ皆無 
すっかり新しいネタがみつからない


新ネタが見つからない・・・・わこちゃんが落ち着いて過ごせてる証
頻繁にお便りも嬉し 何事もなく過ごせてるのを感じるのも嬉し・・です

今もオマタにボールを挟んだヘソ天で爆睡中です
わこちゃのお得意ポーズ・・・フルオープンなのねぇ

以前に頂いたお写真からきっとこんな風に・・・
20140528UP (5)家族を笑顔にしてるのねん 

20140528UP (2)20140528UP (3)
桜のはなびらとわこちゃん   しっかりカメラ目線なのが不思議

わこちゃんは視力はないと診断されていますが 特にお薬は目薬も含め
必要ありませんでした

我が家に慣れたら目薬の練習をしようと思ってました
里親様はいずれ必要になるかもしれないと今から練習・・・愛ですね

20140528UP (6)初めは嫌がってましたが 
とにかく誉めまくる ひなもメチャクチャ褒める(点眼時)
何でもひなと同じようにして欲しいわこも 自分から(点眼に)ズンズン近寄ってくるように・・・・
 

嫌なことでも ひなちゃんがしてる事ならしたがるわこちゃん 
微笑ましいエピソード 
わこちゃんの性格を知り尽くした ひなちゃにまず点眼&誉めまくり
間接技がすばらしぃ   

わこちゃん 本当に心をゆるしきった 穏やかなお顔
ひなちゃんが居るお家 わこちゃんの苦手を楽しんで付き合って下さる
家族に出会えて 本当に良かったね

M様 いつも大事に大事にお世話いただき ありがとうございます 

さぁ つむぎさんも! 

ARChバナーでもあせらず つむぎさんペースで
そのままを受け入れて頂ける家族に 見つけてもらおうね 

スポンサーサイト



第11回里親会in浅草

昨日は 浅草にてARChバナーの里親会でした

今回はおくちゃん預かりまどんかさんと向かいました 

つむさんね 昨日の記事をUPしてから
順調にうんPもご飯もこなし 良い感じでまどんか邸に出発
もう少しで到着のところ ドライブカーゴで ぷ~ん
まさかの二度目のうんP 
つむちゃんはジタバタしてサインを送ってたのだけど 
そんな時は車が止められず
二回目のうんPは柔らか目・・ 最近はしっかりしてきるもんね
そこじゃない・・・
つむちゃんもお洋服も被害なし 敷物や汚れ物をまどんかさんが処分
ちょっと香しい車で出発  集合時間には遅刻しちゃいました
この日はカーゴで落ち着きなかったけど 一言も発しないお利口つむさんでしたよ

さぁど~んとお写真です スイマセン最初の方はボケボケ写真ばかり
うらら君 ラブレターが届いてたとか
ふっといご縁につながるといいね~
20140525UP (1)

黙花(もくか)ちゃん シニアさん仲間
皮膚の状態もあ~ちゃんさんのお世話で落ち着いてるね
カラーしてるけど カイカイの様子なく過ごしてました
20140525UP (2)

イケメンみーと君♪ 信頼関係がないと気安く触ってはいけません
だから遠くぼんやりしか撮れない訳じゃなく 私の力不足(汗)
20140525UP (3)
担当の方(預かりママでなく)は撫でても大丈夫(ハンドラーの賜物?)
次第に心を許したり新たな状況を受け入れやすくなってるのでは?
と思える様子でした

その頃お友達到着 BBQの仲間たち 
今回はシーズー系が多かったのでシーズー好きにはたまらない状況 
コロニャンさんは興奮してしばらく『汗がとまらない』とおっさり
sanaさんびんちぇさんは 目がオロオロ放心状態 
20140525UP (10)
 (左)おくちゃん    (右)つむさん
抱っこが苦手だったつむさん 場に落ち着いてくると
抱っこ耐久時間がのびます←お疲れとも言う?

おくちゃんは車のドライブシートでも どなたのお膝でも
おとなしぃ~く納まってるの     
20140525UP (11)

高い場所が大好きな 肩のりナオ君
誰にでも優しく おとなしく抱っこ 仮ママとお話ししてると
声のする方に首をう~んと伸ばしてました  分かるのね~
20140525UP (5)

そんなナオくんと マリンルックでお洋服がおソロでした
20140525UP (6)
私の立ち位置悪く おソロが良くわからないお写真(汗)
びんちぇさんにムリムリ ダブル抱っこしていただいちゃった
役得とよろこぶびんちぇさん

やっとシーズー以外をパチリ
たんたん♪ 視線の先は お・や・つ
元気で明るいたんたん♪ 家族にしたら笑いが絶えない?
20140525UP (9)
たんたん♪の真下にいるのは あやめちゃん(通称どやめちゃん)
お顔が映せなかったわぁ どやめちゃんちっちゃい←私の感想
ブログではおひとりさまで映ってるので 大きな子と勝手に思い込み

おくちゃん    つむさん      あやめちゃん
20140525UP (8)

そ・し・て・・・・ 会うのを楽しみにしていたレスキューしたての
ちびちびシスターズ

あらまぁ~
生まれたてのような ひとみちゃんとさつきちゃん(推定7~8歳)
ひとみちゃん4連
視線を向ける先も同じで まるで双子
単独ではこの小ささが 分かりませんよね

私のお顔と比較したら分かるかしら  
えっと私の顔は標準サイズと自負しておりますが
20140525UP (4)
補足説明:まだ体力がないので「抱っこ禁止」の張り紙のおふたりさん
小梅代表が抱き上げチェック中?に たまたま隣に居た私に・・・ラッキー
ソフトケージに居たさつきちゃんは 手に近づいてきてお尻尾ブンブン
なつっこい仔 お持ち帰りしたい可愛さでした

毎度毎度ですが 頑張って取ったつもりがシーズーだらけです
本当に可愛い仔たち 会場のあちらこちらでお見合いもありました
太いご縁になってるといいな

最後に だい&メイプルママさんの美味しい炊き込みご飯の差入れ
やっとお会いできて感激! nayuさんご紹介頂きありがとうございました
会場が賑やかで別のお名前と聞き間違えていた私です
マーマレード さっそくヨーグルトといただいてます
ご支援
今回はつむさんのお洋服を2枚も頂きました
つむさん まだお洋服がないと寝起きにブルブルしちゃいます
着け心地よく寝られるように 肌触りのよいもの

20140525UP (7)
帰りは勿論爆睡のつむさんでしたが 家では意外と元気に動いてました
そして 私が近くに居ると追ってきます 
里親会を終えると 何か絆が深まる気がします
ベッタリ甘えるつむさんではありませんが 控え目に
後ろをついて来る・・・たまらない愛しさです

ARChバナーご来場ありがとうございました

愛にきてね♪

良いお天気です 
今日は運動会の学校も多いのかな?

さて まだお目覚めでないつむさんです 
出発まで ご飯が間に合うか

空腹防止の ジャーキー準備できてますよん
20140524UP (2)

昨日 お風呂も入ったし 
とってもお利口さんに 入れたの
20140524UP (3)

どれ着て行こうか~

20140524UP (1)

あ 先ほどお目覚めになりました つむ姫(06:55リアルタイム)

20140524UP (4) 愛に来て下さいね

ARChバナー 本日 浅草にて 里親会です

浅草に参加


今週の土曜日 浅草でARChバナーの 里親会があります
参加犬は トップに載せてますcheckcheck

気になる仔が いましたら こちらに飛んで・・・・・
日常生活の様子が 預かり日記にてご覧いただけます
20140521UP (1)

今日のお写真は 全てプロのカメラマンさんに撮って頂いたもの
前回の(第10回)里親会のものです

20140521UP (4)

撮っていただいたお写真が その仔のプロフィールにも使われます
プロの方に撮って頂けるなんて 恵まれてますよね 

なんだか 周りの空気まで写真に納まってるような
ひきつけられます
20140521UP (2)

まだ到着したばかりで 不安気なつむぎさん 

20140521UP (3)
でも 可愛いわぁ 

20140521UP (5)

つむぎさん 浅草 参加予定です
私も安全運転がんばります 


ARChバナー第11回里親会in浅草5/24(土)

狙われるぅ

お食事するときは
フリースタイルの つむつむです
びんちぇさんの呼び方お気に入り 

20140519UP (2)

えっと 斜めってるお皿 食べやすいですか?
20140519UP (3)
『問題なし』とおさっているようです 


つむさんはゆっくりお食事されます 10分くらいは掛けて
するとですね カメさんの歩みですが 確実に到達する方が・・・

20140519UP (1)

のらりくらりのかのんが つむちゃんの尾っぽに触れたりすると
振り向くつむさん かのんに簡単にお皿を明け渡してしまう 
優しいつむつむ・・・

イエイエそこじゃなくて
かのん防波堤で 囲ったりするとですね

20140519UP (4)

かのちんの 小さな反撃にみまわれます 

20140519UP (5)
かのちんの抗議を 干していると
「タイルカーペットが 洗って使えるペットシート状態だね」
と旦那様  本当だぁ

20140519UP (6)
つむさん そんなに近づかないと 解読不能ですか? 

10分間 張り付いてもいられないので in してもらいました
つむさんは  なんのご不満もございません
20140519UP (7)
まわりをウロウロされても あせらず気にせずマイペースつむつむ

20140519UP (8)
かのんハンターも 辛抱強く?狙ってます 

20140519UP (9)
イヤイヤ つむさんが しっかり食べてくださいね


ARChバナー対犬優しいつむつむです

かのん in May 2014

お手元にARChのカレンダーお持ちですか?
5月は かのんが載ってます 

去年の8月に sanaさんの素敵カメラで撮影していただいたもの 
桃を頂いてニッコリ  表情バッチリ

20150515UP (1)

おくちゃんお預かり まどんかさん・・・らぶりーおくちゃん
より 可愛いお写真頂いていたので かのちん特集としま~す

先日お宅訪問した時 20150515UP (2)
オムツで自由にまどんか邸を探索 フローリングで滑っていたので
お膝に抱っこ・・・すると寝てしまったかのん

このぽってり感が可愛いと 撮って下さったの

20150515UP (3) ぽってりぃ~

2週間前 おしっこに血が混じったかのん 抗生剤を服用してました

エコーで膀胱やほかの場所をみても 特に炎症箇所は特定できない程の 
初期の初期だった様で 以前のように痛そうにぐるぐる歩き回るまでにはならず

かのんは普段通り 食べて お昼寝して お部屋散策して過ごせました
20150515UP (5)
先週まではまだ血液成分が おしっこに混ざってると抗生剤を継続
今週の検査では 問題なしだったので 抗生剤は終了です

いつもの補液とフィラリアチェック 今月末から予防薬を服用
月一回の血液検査も 現状維持 
季節の変わり目は シニアの仔の体調も不安定になりますね
このまま 安定しますように・・・

最後に 頂いたつむちゃんもUP 
お得意の はみ出しポーズ
20150515UP (4)
つむちゃんのフィラリア予防薬 今月末でよかったようです
獣医さんより毎月1日づつ延して 15日以降にしていくといいでしょうと
アドバイスいただきました  

o 0・〇・。☆o 0・〇・。☆o 0・〇・。☆o 0・〇・。☆o 0・〇・。

前回の里親会で トライアルが決まった仔達がいます
なかでも 嬉しかったのがレスキューされたばかりの 
20140420 (14) みっこちゃん 
さっそく 温かい家族にみっけていただいたようです
視力のないシニアさんでも家族にと想って頂ける・・・
シニア預かりの励みです

そして レスキューが2011年
預かりママさんの 嬉し寂しい想い・・・
里親さまに感謝 
111027-D06_sara.jpg早くもトライアル終了し
サラちゃん 正式譲渡おめでとうございます!!


今週も 小さな小さなシーズーMIXの女の仔たちが
レスキューされました・・・
140513-28_3.jpg
家族を待つ可愛いARChっ仔達はこちら・・・

ARChバナー 幸せになるために・・

フィラリアチェック

つむさん シャンプ~カットしました

20140512 (12)

つむぎさんは 心臓の薬を服用しています
そろそろ切れる頃だったのと

「フィラリアの検査をしてくださ~い」との
指令がありましたので 獣医さん

獣医さんの待合室にて・・・
20140512 (6)
どよ~んと付けましたが 何処かまだ分からないかも(笑)
スリングにおとなしく入ってられますっ のお写真
短時間なら

体重 4.04kg
心音・・変化なし
触診・・お腹にポツっとできもの(米粒弱)(要観察)

フィラリアチェック    陰性で~す
20140512 (7)

診察と一緒の時は お耳掃除 爪切り 校門絞り
無料ですので お願いしました

採血の時は イヤイヤ動いちゃったけど
悲しいくらいの 声は出なかったぞ 

男の先生に ガシッと補綴されてのお手入れだったので
つむさん ハァハァ・・・  私ドキドキ

お会計を待っている間・・・
20140512 (8)

つむさんは 不安になると動き回る こんな時に抱くと
よけいパニックになるので 歩いて紛らわせてあげます
静かに 右に左にとウロウロするだけなので

20140512 (9)

最初の頃は 止められる(リードの紐加減)とワン
力強い声がついてきた  今は静かにウロウロ
気分転換に お外を歩いて待ちました

往復の車中 ドライブカーゴでも静かにできるつむちゃんです
家について お薬のお礼のお写真をと構えたら・・・
20140512 (10)
ズンズン寄ってきて お薬をガブリしたつむさんです
お腹空いたみたい(笑) お薬だけでパクリできると助かるケド


それでは~ メインイベント フィラリア予防薬です!
白く見えるのが 会より支給して頂いた予防薬
20140512 (13)

フード団子に入れましたが このまま服用できませんでした
お団子だけなめて お薬はぺっ 

色々試した結果 霧島鶏の肉片にギュッとお薬くっつけて
手のひらにのせたら パクッとしてくれました←私の覚書

つむさんって 取ってあげるより自分でどうぞ~ 
がお好きだワ 自立してるのよね

予防薬を支給して頂けるのも 受診して必要なお薬が服用できるのも
ご支援してくださる方のご寄付や フリーマケットでの売り上げ等で
必要な仔が必要なケアを受けることができます 感謝です
20140512 (11)
フリマでの様子がUPされています・・・
◆売上 276,054円(場所代など差引後)
◆募金  44,300円

ありがとうございます

ARChバナー今月からフィラリア予防

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

頭かくして・・・

*~*~*~*~* お礼 *~*~*~*~*~*
5月6日代々木公園のARChフリマに
足を運んでくださった皆様
ありがとうございました!

全国からフリマ物資を送って頂き 購入して頂く事で
つむちゃんや他の仔達もこの季節から始まるフィラリア予防
経過検診と細やかなお世話ができます

わこちゃん里親M様 ご来場ありがとうございました!

また値札付品物仕分けに当日の搬入搬出 寒い中の販売と
スタッフの皆様 大変お疲れ様でした 
いつもありがとうございます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*



シャンプー後の ムクムクつむさん
分かるかな? 艶々ふわっふわになりました
カットの時期ともいいますが・・・・

20140501 (1) (300x225)

別の部屋からもどってみると つむさんが・・・・
おもしろいことに

[広告] VPS


夕暮れ時だったので 薄暗くてすいません
めくられて 『な~に?』なお顔のつむさんでした 
必死に力の入ってる 後ろ脚が可愛い

どうぞお続けください とその場をはなれて また戻ると

20140501 (3) (300x225)

今度はこのまま 寝てました
もう・・なんて可愛いことするんでしょうね

いろんな意味で 目が離せないおもしろつむさんです

ARChバナー

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

GWのお客様


GWの後半の日曜日 お客様でした

かのんを我が家に迎えてから 仲良くしてもらってるみなさん
遠くは横浜 近くても東京から つくばの我が家へ全員集合!!
GWの異常な人口移動ですからね 全員電車利用

   びんちぇさん&チェリ-ちゃん・『しゃくれですが・・・何か?』
   sanaさん・・・・・『まいにちさんぽ』   
   コロニャンご一家・・『シーズーなっつとプチキレイ☆探し』

20140504 (1)
ふふふ なんだか『ぬん』とつけたくなるお顔 
本日のお客様わんこ びんちぇさんのチェリーちゃん14歳

びんちぇさん命なのに 呼んでも来ないおちゃめさん
この家の調理係りが誰か 嗅ぎ分けられます←今回は私にアピール(笑)

ご紹介わんこが おひとりさまになっちゃたな~
ほんの3年前までは・・・・

名付けてシーズーアラテンの会(出会った頃は10歳前後)
↓初代メンバー勢揃いの時  4家族6's
20111128思い出
旧CATNAPよりわんこを迎え お空に返した時期なども重なり
わんずを中心に すっかり親戚のような気持ちのお友達

右奥に映っているのが 現役チェリーちゃんとかのんです
長生きしてね


久々の我が家での集い・・・BBQとなりました

20140504(7)

みなさん到着早々 飲み物片手にお手伝い

コロニャン家の 動物の言葉が理解できる息子くんは
わんこシッター 
全員何かしら お手伝い20140504 (2)
一緒に作業すると 一層美味しく感じるよね
みなさんの手際良さに感謝 

せっかくカメラ目線の息子君 逆光でゴメンね~
20140504 (9)
つむちゃん 大好きなデッキに出たけど 動けない(笑)
チェリーちゃんはサッシが跨げない マンション暮らしのお嬢様
かのんはこの時間から 長~いお昼寝でした←お肉の匂いに気付かず 

話はわんこの健康状態 獣医さんでのお話し 保護犬等々尽きません
かのんが起き出すと みんなの優しい視線が注がれます

『かのんちゃん ちゃんと歩けるね~ お利口さん』って・・・
みなさん シニアとの暮らしが長かったから 感覚がズレテる?
20140504 (3)

チェリーちゃんがハァハァすると ピタッと会話が止まる
心臓の悪い仔だったのでね お空の仔たち

20140504 (5)
(チェリちゃん:ここに美味しいの入れなさいヨアピール(笑))

つむさんは始終静か テーブルの下から救出したらお昼寝してました
途中吐いちゃったけど つむさんの「吐き」はこういう「初めて」の経験
精神的なものもあるかな~と感じます・・・それは慣れるよね


お空に帰った仔たちから 新たな命も繋がっています

sana家には Happy Paw'sさんより こてっちゃん
今回ご主人の急なお仕事で参加できなくてお留守番 箱入り王子です
20140504 (6)去年7月撮影
ここに来てたら 固まってたかな(笑)


コロニャン家にも ARChスタッフもされてるカコさん個人保護の
猫(仮名メイプル)桜胡姫(さくらこひめ)ちゃんを迎えました
20140504(8)お写真拝借事後報告(陳謝)
猫さんもどうぞ~ でしたが まだ未知数満載の姫なので
大事をとって今回はお留守番 GWだしね移動もね


びんちぇさんはいつもチェリーちゃん連れで 駆けつけてくれます
南は静岡から北は茨城?(もっと広いかも)シーズーの応援団
わんSにお土産おやつ 荷台に忘れて・・って大荷物大変だったよね

こうして 楽しい我が家のGWは過ぎていきました
20140504 (4)
遠くから集まってくれて ありがとう!!


ARChバナー保護犬猫から家族をむかえませんか?

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

お上手

つむぎさん あんな邸から移動した日から
トイレシートを使ってくれます


たま~~~~に 寝ぼけて? 
シートを通り越して別の場所にっ という事はありますが
それはご愛嬌


シートでできます! の証拠映像をUP
お昼寝から起きてきて シートに歩いてきたところ

[広告] VPS


うんPの時は 動きが激しくなります 
『たいへんたいへん』と言ってるみたいです

先日 ご支援を小分けしていただいたシャンプ&リンス
つむさん ふわっふわになりました 

お風呂で『クぅ~ キュゥ~』鳴かなくなったゾ 
あとは ゆっくりカットできるといいな・・・・

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

マイブーム?


きゃ~ 5月です 時の流が早くて驚いているだけ・・・


昨日の雨のなか GW中我が家のビッグイベント? 親戚行事
おふたりさんは 早朝から午後3時頃までのお留守番でした

つむさんは朝早いご飯も 口にしてくれて(霧島鶏の裏ワザ有り)
かのちんは うんP済ませてくれてスッキリ←私が
後ろ髪引かれることなく お出かけできました


さて 今日はつむさんの マイブーム?寝姿をUP
おしりだけ はみ出したり 淵にのり上げてたりがお得意ポーズ


最近?は

 ・
 ・
 ・
より掛かりスタイル?

20140501UP (1)
手を掛けたけど 眠気に負けて そこで熟睡?

違うアングル
20140501UP (3)

その体制 楽ですか?


次の日は こんなスタイル
クッションまでたどり着くのに 場外をお好み

20140501UP (6)

籐椅子の隙間・・・やっぱり埋めとかないと危険?

20140501UP (5)

おもしろいつむちゃんだな~と 写真をとりながら
眺めていたら 起こしちゃた?

20140501UP (4)

いえいえ つむちゃんは問題ないですよ
とっても可愛いです 

ARChバナー5月6日代々木公園フリマ
つむさんや保護犬猫たちの医療費&保護活動費になります

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム