昨日は3連休の初日 ご家庭によっては夏休み初日?
ARChでは 里親会in浅草 開催でした

豪雨になるかも?!が心配な中 たくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました

その様子を今日はPart1で つむつむ特集
Part2を ARChの仲間たちで別記事にさせて頂きますね
当日朝の ”準備万端”のつむさんです


6時半に起こして ご飯も済んで二度寝の時間なのに
なんだか落ち着かず立ったまま 感じるものがあるのかな?
『
今日は何かちがうじょ 見張ってなくちゃ』
なので 旦那様にお散歩に出てもらい うんP&おちっこ済
前も

済んでたケド 車の中で大変な事になったのでね

戻ったつむさんは 心地よい眠気?寝ながら私を待ちました

それをすくい上げて ドライブカーゴへ 到着まですやすや

つむさん
可愛い寝姿を眺めながら運転できました お利口さん


1時間ちょっとで無事到着 今回は一番近い駐車場発見

眠気眼のつむさんスリングイン 曇り空は心地よかった

歩いて移動も 雨知らず

有り難い
里親会でしかお会いしない 他の預かりママさん達としばし歓談
みなさん 最近の”凶暴”とも評したくなるお天気に
自分はいいから わんこが濡れないようにと 準備しての参加
愛があふれてる~

そうしていると つむさんにお声がかかり~

娘さんと待ち合わせをして 埼玉からいらしたという方
つむちゃんや黙花ちゃんのお名前が出てきて
高齢の仔を気に掛けてくださってる
「千葉でも開催してます どちらが便利ですか」とお聞きすると
「
どこでも行っちゃいますけどね」と またまた嬉しいお言葉

この日初めてのお客様で お話しに夢中でお写真ありません
つむちゃん 抱っこしていただいたっけ? スイマセンです

何度参加しても テンパります

さら~っと爽やかな風の様に現れた お客様~

ご実家にシーズー&パピヨンmixちゃん

どんな仔

か興味深々で
図々しくもお写真見せて頂いたり お話に夢中になってると
つむさん 眠りのツボにはいられました
「つむちゃん かわいいねぇ」と優しいナデナデが気持ち良かったのね~

ブログ村でARChを知り 1月に初めて里親会にご来場頂いたとのこと
その頃 私はわこちゃんのお見合いで 遅れて1階にいたかな
初めて「保護犬」を知り「行ってみよう」と思って頂けた事 嬉しいです
お一人できて下さったんですよ 勇気が要りますよね 有り難いです
つむさんがお口を開けてハァハァし始めちゃったので
お膝からおろして お水休憩となりました
なんと 名古屋からいらしたというお客様にもお会いしました
用事がちょうどあってとおっしゃっていましたが それは連休最終日
里親会に合わせて 早めにお出掛け下さったのかな

ご自宅にシーズーさん
「応援しかできなくて」とおっしゃっていましたが
駆けつけて下さった事 応援頂けること
とてもとても嬉しく 力になります

今回お話したみなさん ブログ村で上位にランクインしている記事で
ARChを知ってくださったようです
きっかけは 自分の家に居る仔と同じ犬種が捨てられ 収容されてる
事実にショックを受け そこから保護犬を知リ始める
そして 今は犬種に限らずARChっこを応援いただいている
なんて有り難いことでしょう

(1時半ごろ つむさん看板を下ろし始めました~)
にぃにが風邪で大変な時に コロニャンさんも駆けつけてくれました

眠いつむさん されるがままです

「抱っこできないと思ってった」とコロニャンさん
そう 苦手だった抱っこもだんだんできるように・・・
まだ長時間はイヤだけど この日の様に皆さんに
抱っこされるとは 私も新発見なんですよ

かっくんねぇねさん お声掛けありがとうございました
またお愛いしましょうね

帰路の車での つむさんです

出発の時の使い回し? いえいえ

名札シール貼られてます(笑)
会場入りの時はブルブル震え 最初の方に抱っこの時は
よだれも出ていたつむさん 頑張りました

今回も だい&メイプルママさんを始め たくさんの方からの
美味しい差し入れが届けられました
こちらに
★☆★UPされて・・ます!!
ご支援品も頂いています
いつもありがとうございます
イベントスタッフの皆さま 大変お世話になりました

つぎはARChっこ編