fc2ブログ

ビュッフェスタイル?


今日も涼しいですね
食欲増進剤を朝だけにして 夜はゆるやかにすると
お腹の消化にもいいのかなと 調整中

20140828UP (2)

お薬服用30分後くらいに 「何かたべる~」と起きてきてくれます
つむ姫さまの気分に合わせて? 何種類か並びます
ビュッフェスタイル?

昨日はスペシフィックの高消化性のウエットを拒否られ
ではお次 カツオのすり潰し汁をお出しでも プイ

20140828UP (3)
食欲増進剤でも 何でも食べるわけじゃないみたい

スポイトで2~3回 カツオを口にいれたら  歩き出した
自分で食されました   スポイトが待てなかったみたい

フペシフィックも同じ様にしたけど 気分に合わなかったようです(笑)

良く食べたね~ 涼しいからお外に出てみる?

20140828UP (4)
あまり クンクンして歩かなかったけど

20140828UP (5)
お家ばかりだったから 気分転換?
20140828UP (6) 風を感じたよね
お顔まわりを寝たままカットした後で 元気に立ち上がり
ご飯を食べ始めた事があって  そんな刺激になるといいな~

とお部屋にもどったら    

20140828UP (7)
かのちん つむさんのお食事処に抗議?のおしっこ
美味しい匂いがするのに 見つからな~いって
それとも ゴムマットの足場がよくて そこでする?

100均メッシュ滑り止めと 洗えるトイレシート←タオル地を裏に使用中
お座りしてスポイト時 後ろにズレるつむさん防止 
ポタポタ落ちても後が楽で 助かってます

そこへ  ピンポ~ン 
わこちゃん里親様のM様より つむぎさんへお見舞い物資が届きました
20140828UP (8)
つむさんが好きなdbfの数々 低脂肪のジュレとお見舞いの温かいカード
ちょうどこの日 奥の手(カツオ汁)を早々と使ってしまい
午後は何にしようかと思っていたので 本当に助かりました
ありがとうございます  

さっそく お昼にひと缶開けてみると
20140828UP (9)
この缶 すり潰してお湯でのばす事なく 温めるだけでOK
つむさんの好きな 柔らかさと味だったようです ありがとうございます
おかわりしました 

この日はちょっと調子が悪そうだったので 
食べてくれて安心しました 明日の体力だもんね

ARChバナー
スポンサーサイト



SPECIFIC

常用すると効果が薄れるという食欲増進剤を使わないでいると
食欲も緩やかに減退 足りない分をお昼に離乳粉でシリンジ補給

三日目の夕飯からは固形物拒否
焼いたカツオのすり潰しを お湯でのばしたら口にしてくれて
それも 続くとね・・・・

dbfの仔犬缶が好きなのはわかったけど 缶詰シプシーもネタ不足
ネットをさまよって

スペシフィックのこちらをポチッとしてみた 
我が家に移動時 このドライフードが好きだったよね つむさん
20140825UP (2)

高消化性と仔犬用 お給料日だったので ど~んと箱買いよ~
小箱だけど・・・

日曜の夜は 高消化性のウエットを 
さぁ~どうぞ  ドキドキ

20140825UP (3)
 食べた 
ほぐしただけも出してみたけど 口をつけず  

↓このパックの1/4をすり潰して お湯でのばしてあります
食べてくれれば体力が戻りそうな気がするので
スポイト強制も考えていますが・・・

20140825UP (4)

食欲増進剤があれば 自分から食べてくれるので
嫌なイメージを持たずに食べられたらと 
また土曜から お薬の力をかりています

この時は32g食べて残しましたが 物足りなそうに立っていたので
霧島どりをすり潰して 同じようにお湯でのばすと食べてくれて
合計47g

今朝は 仔犬用
20140825UP (5)

口をつけてくれると ホッとします
このあと 形のあるうんPもでました 
少ししかたべてないのに・・・出すのももったいな気がしてしまいます(笑)

小さいけどよいうんPでした  毎日違うの食べてるのに 
下痢にはならないつむぎさん つむさんの体がんばってる!

20140825UP (1)
ネットで見つけたHPに
 食べない仔でも水をのむなら流動食は可能性が・・
 食べさせるだけで救える命がある・・
原因が分からずやせ細っていく仔が強制給餌で元気になった記事
今のつむさんと重なります

ARChバナー

自分から


今朝のつむぎさんです
お薬を眠気眼で 飲んでくれて 30分後
おしっこに起きてきて 済んでもウロウロ

さぁ 一回目の朝ごはん    07:40

20140821 (1)

片方だけ食べた    
半分はdbf子犬用缶と もう半分はビタワン野菜ビーフ
dbfだけ食されました  違いの分かるつむさんです(笑)

20140821 (2)
(食後の満足ホリホリ)

まだ少量しか食べられませんが 固まりはすり潰してですが
食欲増進剤なして食べてくれました
↑常用すると効き目がなくなるので ココゾにお取り置き

20140821 (3)

ボサボサのお顔まわり 拭いてもじっとりの顎の毛も寝たまま
乾く間が無いのでかぶれないか心配  風遠しよくなったかな

20140821 (4)
10gしか食べなかったけど 満足そうな寝顔
自分で食べるのって きっと嬉しいよね

今度の心臓薬 合ってるみたい 
つむさんが楽そうです

ARChバナー

薬との相性

日曜日 渋滞にも合わず 今回は高速の出口も間違えず
松戸の協力到着 

行きは 少しふらつきのあるやせたつむさんを乗せ
あまり改善がみられなかったので
不安と お薬の助けも届かないのか・・・という気持ち

20140818UP (1)
(待合室にて・・カーゴだと大人しく待っていられたね)

先生に一週間の様子をお話し
夜中や明け方 苦しそうにお座りしてたり
発作のような 様子も見られた事が一番の不安でした

それらは 心臓薬の副作用かもしれないと先生
私が想定していた あまり良くない内容を 
色んな検査結果をもとにスッキリ否定してくださいます

先週もそうでしたが 来た時とは全然違う
希望の光を持たされて 帰路につけます

つむさんに合う心臓薬を 手探り中です
また様子を観察し 「合わない様なら他にもありますから」
という言葉が心強かったです 

大腸小腸にガスも抜けてなかったので
ガスモスチンというお薬を追加しています

20140818UP (2)
(こちら側はまだ 誰も居なかったのでつむさんフリ~)

戻ってから 新しいお薬を服用
その夜から ぐっすり寝られているつむさんです 

心臓が楽になって お腹のガスが抜けてきたら
食欲もでるかな・・・・
食欲増進剤にも少し頼りながら 体重維持できるように 


ARChバナー

フィラリア予防と受診

つむさん 食欲の波は相変わらずですが
食べたいものがドンピシャだったりすると
目の色がかわり 意欲的

・・・・
だったのが 徐々に食べる体力?も弱くなって見えて

匂いで喜んでくれた 茹で胸肉 焼きカツオ 牛ステーキ
[広告] VPS

(後ろにづれていくつむさんを私の足でストッパー 失礼

よく噛んでくれてるけど 最後のゴックンができず
口の端からポロポロ

だんだんと 固形物をきらいスープだけの日もでてきてしまい
私のお世話だけでは ますます弱ってしまう?
血液検査では分からなかったどこか? なにか? 痛い?

こちらの獣医に勧められた 心臓エコーやレントゲンをするべき?
まだ食べ物を見て喜ぶのだから お薬かお医者さんの助けがあれば
また美味しく食べるつむさんに もどれると思い
20140817 (1)

私のわがままで 先週の日曜に受診させてもらいました
つくばでもできるのですが いろいろ協力料金もあり松戸の協力病院へ
急なお願いに 小梅代表もお付き合いくださいました 

緊張して動き回るつむさんを抑えるのと 苦手なカタカナの並ぶお話しで
受診のお写真ありません 
20140817 (3)
心臓エコー レントゲン 血液検査 尿検査 補液を60cc制嘔吐剤入り 
戻ってお夕飯  久々に自分から形あるものも食べてくれてます

結果的に・・この食欲不振に”これだ!”というのは分かりませんでした
「内臓も丈夫です 肺が年齢の割にキレイ ただ食べ方が下手ですね
   ガスがいっぱい見えます」

20140817 (5)

心エコーで 心筋が厚くなっているので そこをお薬で助ける事で
改善があるかもと 今までフォルテコール朝のみを夕方もプラス
新しい心臓薬1つ・・血液循環を良くするお薬?不整脈用
食欲増進剤3日分 とガス抜きのための制嘔吐剤を頂いて戻りました

14時半に出発して19時戻り ご飯を残した後も何か欲しそうにウロウロ
色々拒否られて  鹿干し肉ジャーキーを気に入り
一生懸命ハムハム 食べている丸い背中が愛おしい 
20140817 (2)
腫瘍などもなく 結果は喜ばしいのですが・・・
申し訳もない気持ちにも 大切なご支援金ですからね

食欲増進剤が切れると 徐々に同じ状態に 
これがつむちゃんのペースなのかな・・・・
1週間後の今日 お薬の効果を確認してもらいに本日も松戸へ
行かせて頂きます  大切なご支援金で受診させていただいてます
20140817 (6)
8月15日はつむさんの フィラリア予防Dayでした
大好きなおやつタイプも 口に入れてはポロリ・・・・
潰してプリン液でシリンジ服用・・・練習しててよかった

20140817 (7)
これがつむさんのペースなら 食べられるもの見つけて
ゆっくり体力回復めざします

dbfのこの缶気に入ってくれました  離乳食粉も ホッ
ま 続くと飽きられちゃうケドね

つむさんは「介護用」より「ベビー用」を好みます 若い方がいいのかな?

ARChをご支援くださる皆様のお蔭様で 受診ができています
ありがとうございます

ARChバナー

シリンジ練習

朝のお薬の時 何味でお薬を混ぜようか・・・
プリン味?  お肉のお出汁?

食欲不振つむちゃん 気分を読み間違えたら 
お薬を混ぜてしまったお皿 どうするの~~~~

ということで シリンジを練習することにしました
つむさんは錠剤は出しちゃうので すり潰して粉にします

20140814 (2)

最初は美味しい味で練習練習 この時はバニラアイス 
喉を締めちゃうかな~  断然拒否かしら~

最初は舌でペロペロ出そうとして? でも味がして?逆回転 
時間を置いて 次は  気に入ってくれました

20140814 (3)

お薬&Dフラクションの時も 協力的にペロペロしてくれてます
これでネムネムな時でも 「ご飯の気分じゃないわ~」の時でも
服用してもらえます  ホッ

体の助けになればと サプリを購入
タウリン系の自己免疫力UPを目指して かのんもね

20140814 (4)
スープもお試しを購入してみました

すこ~しですが 夕方の風が優しくなった気がします
気持ち良くお散歩できるまで もうすぐだよ
20140814 (1)
すっかりボサボサ でも可愛いよぉ

ARChバナー

ARChスタッフさんのブログ
ノンベェ日記  with ハル &アン   何と!?白内障が治ったよ!!
諦めない母の愛が視力をとりもどした!? すごいな~

わこちゃん便り


久々のわこちゃん便りです

里親様は定期的に可愛い可愛いわこちゃんの様子を
お写真つきで ご報告いただいてます

私が独り占め~しておりました  
大変失礼いたしました 

6月にはですね ご主人さまが一眼レフで撮影くださった
お写真を送ってくださいました その内の2枚

一眼レフ1 (300x208)

いつも ひなちゃんと一緒でいいね~ 
ひなちゃんにいつでもひっついていたい わこちゃん
ストレスにならず ひなちゃんの落ち着いた表情にも安心します

一眼レフ2 (300x268)
 
頂いた数枚の中の 私の好きな1枚 
ベビーチック   わこたん
バンビのようなつむさんを見慣れたせいか このあんよ

数枚のお写真 日付がほとんど毎日なんです
目を細めてカメラを向けている ご主人さまが浮かびます 

20140809 (3) 梅雨の時期
お耳がジュクジュク でもわこちゃんのママはすぐに気付いて受診
痛い診察を必死に我慢したわこは先生のお疲れ様の声に
ブヒーと鼻を鳴らし 一同大爆笑でした


二回目行ってきました すっかりキレイになって先生も反応が良い
とおっしゃってました わこは耳の中までイケてる


お家でのケアがよいのですよね 自慢のわこちゃんだ ブヒー

20140809 (4)ビビりまくっていたわこも
お家に帰るとニコニコ笑顔をみせてくれました


お家が一番なんだよね う~ん よい笑顔
わこちゃんは去年の8月15日にレスキューされました もうすぐ一年

受診なんてしたことも いや 生まれた存在すら気づかれず
人の声は怖い存在でしかなかったのに 見えない目のかわりに
一生懸命 大好きな家族の声を追って いつもカメラ目線
わこちゃんの幸せな姿は 私の心のビタミン剤です 感謝 


苦手だったお散歩は 抱っこで行くものと認識した? わこちゃん
細身の里親様・・・抱っこで行って下さってます  
わこは99%抱っこですが 20140809 (6)
背筋がピンと伸びて まるで自分が歩いているような雰囲気です


この暑さの中 トライアル時より育ったらしいわこちゃんを・・・
すっきりサマーカットで ダイエット成功した?

小顔で安産体型のわこは 今日もまったり元気です

うんうん わこちゃん 幸せだね~
Mさま いつも可愛いわこちゃんをありがとうございます
そればかりでなく ARChっ仔達へのお心遣いにも支えられ感謝です

ARChバナー

カツオ

肉肉缶詰の次は カステラ&プリン
カステラで調子づいたら 夜は少量ですが牛ステーキパクパク

毎日 食べられるものがかわるつむぎさんで
少量しかたべられませんが 少し元気は戻った気がします
シニアさんですから のんびりですが 目力とか立ってる力強さ?


肉に飽きてきたら トマト?
マカロニのトマト煮を作ってみました
先代チーズが食欲のない時でも 好んでくれたメニュー
バジルオレガノ ニンニク(量に注意)と粉チーズ少々
20140807 (1)
もうひとつは サツマイモをバターとはちみつで 
:不調の時の特別メニュー↑常用注意です)
香りにつられてくれないかとバニラエッセンス
両方とも かのちんと私のおやつになりました 

20140807 (2)豆乳プリン液
ダメな日もありますが この日はゴクゴク


さ~てカステラ効果がなくなる前に どうにかしなくっちゃ
と お買いもの
20140807 (5)
これは いかがですか?
カツオです 生が消化にやさしそうですが 
今のつむさんには心配なので 焼いて お出ししたら・・・・・

20140807 (4)
喜んでくれました このあと夜もこれを食べてくれました ホッ
この日は固形物拒否だったので これで少し安心

[広告] VPS

歯に擦れる?キュッキュッ音 触ってみたけどグラつきは
食べてくれる姿 嬉しいですね

そんなこんなの つむさんと私を心配くださって
わこちゃん里親さまが 良質フードのサンプルとお菓子&紅茶を
送ってくださいました お優しいカードもありがとうございます
20140807 (3)
もう少し食べられるようになったら 試してみますね
消化をサポートするシリーズも揃っているようで
この小粒さ つむちゃんのお口にぴったりな気がします
ありがとうございます 

ARChバナー

頑張った潤くん
o0220022013026956106.jpg2009年のレスキュー
長い抗ガン治療 支えて頂いたご支援者の
皆さまに感謝いたします
長居間お世話頂いた預かり家族のみなさん
潤君に幸せな5年間を ありがとうございました
たくさんたくさん頑張ってくれて ありがとね潤君

甘々

前回のゆで鶏 つむさん気に入ってくれて
どっちゃり食べてくれました スープも好きなつむさんです

20140805 (2)

お肉のかたまりは お皿にいれるより
手からの方が 食べてくれる 
なんだけど・・・その後はまたパタリと食べなくて・・・・


「つむちゃんは カステラやプリンとかは?」
「お肉ばかりだとシニアさんは気持ち悪くなっちゃうことも」と代表

20140805 (3)
肉食女子のつむさんに・・・・私が考え付かないメニュー

それに先代チーズは これらを受け付けなかった・・・・
(チーズの腎不全末期の時)

20140805 (4)

カステラを寝てたつむさんの 顔に近づけたら
目をランランとさせて起きたぁ 

上の写真は 二度目のカステラ
一度に二切れ分をペロっと食べて 豆乳わんカロリー入りをゴクゴク
それでも物足りなそう ご飯は拒否られた
まさかと思って カステラを乗せたのをつむちゃんの側に置いて
ちょっとトイレシートを片付けていると カステラをガブリ!

[広告] VPS


なんだか食いつきが これまでに無い勢い 
カステラって素晴らしい!!
小梅代表 ありがとうございます!!

このあとね すこ~しご飯を食べて まだ立っているつむさん
まさかとは思ったけど

20140805 (6)
プリンで~す  半分をペロリ~
残り半分も投入

こういうの好きなのね~ つむさん 気付かなくてゴメンよ~
カステラの次はプリン・・・・・・・カロリー摂取

20140805 (5)
 
こんなに甘々 コーヒー挟まないと胸やけしそうだけど
つむさんが良ければすべて良し 
これで食欲の波に乗っていこうね~
                 


追記:
残り少なくなったコストコチーズケーキを食べようと
旦那様「つむちゃん用に残しておく?」
私「それあんまり好きじゃないみたいだから大丈夫よ~」
  サンキュー旦那様

ARChバナー

味がかわれば・・

ウロウロつむさん かのんもね
鶏胸肉ゆでてるから センサー反応?

20140803 (3)

缶詰の肉肉肉に飽きてきた?つむさん
かのん用の手作りご飯(玄米・野菜・きのこ類等々)に
まぜたら 好んでくれた

時間をおいて お肉の種類をローテーション
味がかわれば 食べ続けてくれた~

20140803 (5) 一歩前へどぞ

↑これ 朝のフォルテコール(粉状にした)入りの 少量(だった)おめざ
いつもペロリしてから本格的朝ご飯 ですがペロリしてくれず
朝から うまうま追加追加で 3回目くらいのご飯

20140803 (6)
ゆで汁プラスして お好みのスープ状に・・・あれ 食いつかず
じゃ お肉の方を少したべてみる? パクパク

できたては 食いつきもいいからね  すこしお皿にちらして誘惑~
調子づいてきて スープはのんでくれた
20140803 (7)
朝食としては食べてるので お薬分食べ切って欲しくて
フォルテコールがうまく入っていってますよに~ 

20140803 (4)
一通りたべおわっても ウロウロ
次はおやつにしてみる?

ガブリとするけど 口から落ちる方が多くなってくるところで終了
欲しくないケド つきあってくれてるのかな?
20140803 (2)
↑口からこぼれた物たち  ぽろぽろ落ちた中で寝てる~
かのんには夢の世界かも おやつにまみれて寝てみたい~


ARChバナー 130815-48_lui.jpg 140320-18_tomo.jpg
         本日続々幸せさんに出発のARChっこたち



201408さつきちゃん はぁ~ん可愛いぃ
フィラリア陽性さつきちゃんも幸せさんに出発しました
あの方ならもう安心だねお幸せに

夏バテ?

つむぎさん 5,6,7月と吐き戻しプロジェクト?

フード液を吐きやすい事があり 要因と思われるもの
対処できる方法など 模索していました 

グレインフリーや消化器サポート等のフードの種類や
水分を含ませるとよいと知ればふやかし 小分けに食べたり

吐き戻しの症状に”良い”と考えられるものを色々ためしていました
それは 別記事でUPしようと思っていたところ・・・今日はざっくりと

一つの要因として お肉をつけてもらおうと食べる量が負担? 
つむさんにまかせてみる? お腹が空いたら食べるだろうし と 
必死に食べてもらっていたのをゆるめ
食べる量と吐きの様子を伺っていました

20140801 (5)
今では吐き戻し(フード液)はなくなり 連日26日目(更新中)
たまにゲップ吐き(空気だけ吐く)はありますが 内容物は吐かない
ゲップだけになったのは 良い事と獣医さん

でも 残した物を下げていると だんだん量を食べなくなっていき
体重が徐々に減少・・・・

つむぎさんはドライフードをバリバリたべるのが好き
ふやかしたフードは あまりお好きじゃない 
ふやかしフードをまぜると食べなくなる(ドライでは吐き戻し激) 
次第に大好きな霧島鶏でも誤魔化せなくなってきて~

20140801 (2)

小梅代表も心配してくださって 血液検査をしながら
今 つむさんが食べられるものを食べて 体重維持を第一に 

20140801 (4)
先日いただいたご支援品の鹿肉を喜んで 弾みがついたので
肉食女子のつむさんに お肉いろいろ買い足しました 

幸い検査の結果は特に”異常”を示す数値はありませんでした
ただの夏バテなら よくもないけど 食べてくれれば!

毎日毎食 変わるがわる缶詰食を 喜んで食べてくれたのが
二日目まで 
20140801 (3)カンガルー肉・鶏つなぎも/牛乳カロリー入り

今は途中おやつをはさんだりして 味が変わると 食べ続けてくれるので
缶詰の次は やわらかジャーキー  匂いにつられてくれたら
ジャーキーをこまかくして缶詰食にちりばめて~

20140801 (1)
つむたん どうした! どんだけ美味しいのが出てくるか試してる~?
ハンガーストライキは止めて 食べようよ~おねがい


ARChバナー20140801 (潤)20140801 (唯) (300x199)
         夏を乗り切ろう!シニアARChっ仔達


トライアル決定おめでとう
20140531UP (8)わこちゃんご親戚のるい坊
スタッフ人気者は長居さんになりがち
愛されキャラのるい君 お幸せにね~


カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム