fc2ブログ

お空の仲間たち


いつも 保護犬の応援をしてくださる
naomikaさんの愛娘 しずくちゃんが
先週  お空にかえっていきました

この小さな命たちを 残こして逝ってしまうより
”見送る”のが一番なのですが・・・
しずくちゃんのパパママのお気持ちを考えると
どんな言葉も足りなくて 言葉に詰まってしまいます

しずくちゃんもかのんと同じ 旧CATNAPの保護犬でした

20150630UP (5)

症状の急変に 気持ちが追い付かないパパママの所に
最期を頑張って お家に戻ってから お空に出発するしずくちゃん
健気さに 思わずべりぃを抱きしめてしまいます



我が家の仔たちとお友達 お空にかえった仔達
20150630UP (6)

シエルさんが手作りしてくださったフレーム
かのんは今年のカレンダーにも 載せちゃったお写真
つむさんは 我が家に来てすぐのお写真にしました
ふたりとも かわいぃなぁ

チーズが舞い降りた?ように 
お散歩でガウガウしちゃうべりぃだけど
20150630UP (3)

そんな時代もあったねぇ って懐かしむ時がやってくるのかな

20150630UP (4)

ゆっくり 末永くお付き合いよろしくね べりぃ
我々も元気でいなくちゃ 



ARChバナー成犬でもシニア犬からでも人を信じてくれます
保護犬から家族を迎えてみませんか?
スポンサーサイト



アジサイ散歩道


どうにか 朝夕のお散歩は行けていたのですが
先週の梅雨らしい空模様 夕方のお散歩timeにポツポツ

おしっこは シートにダッシュしてくれる嬉しい姿 
うんPは 我慢しちゃって 深夜にうんちまつり 
二階を駆けまわてって  好きな場所にしちゃうケド

お留守番の時は シートにしててくれてたり~
べえりぃなりに 我々から離れてするべし と思っているのかな(笑)


今日は 昼の時間が一番長い日(夏至)だそうです
5月から気分は すでに夏なんだけど


最近の べりぃの散歩道 
200mくらいですが 良い眺めです

20150619UP (4)

今の季節 アジサイが見事ですね
うちのお庭にも あるんですけどね 去年お世話できなかったので
お花・・・・ついてません

ここのも手厚いお世話は されてないだろうに・・・・

20150619UP (2)

べりぃのお顔より大きな花をつける


20150619UP (3)
 
見事だわ~


20150619UP (5)
これはご近所さんの 玄関先
みなさん 上手だな~~~


お散歩の後は
寝る友ご指名べりぃくん お父さん湯たんぽ暑くないかい?
20150619UP (1)
白目で・・・  気持ち良さそうです 



ARChバナー 6月27日は里親会!in 浅草

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

Berry's工房?

梅雨真っ只中の ”夏日続き”
昨日からの どんより曇り空は ほっとします

湿度だけは 朝から60%
除湿機冷風が大活躍  50%くらいまで落ちてくれる

↓これは一週間前の写真 服を着ているので 夜は冷えた翌朝
2ren日向
”夏日になります”の注意報で 室温もグングン上がって
カーテンを閉めてたとこ・・・・

かのんマニュアルがまだ体に染みついているので?
冷え冷えの室温保持にいそしんでいると この姿

かのんだったら ハァハァする温度だぞ?な時でも
べりぃは してない事が多い
逆に風を避けたところに 移動したりする 

夜だって 私の寝具にもぐりこんできて
えっ この温度で大丈夫?
お尻だけ出して冷やしたり(笑)

ヨーキーさんて 寒がり?
それとも 鼻長族だから? 熱交換が上手いのかな

そんなべりぃに 作ったもの
20160617UP (1)
ポロシャツ用?生地 気温差がある帰省の頃つくって
三枚とも 微妙にサイズが違います(汗)
調整しているうちに 3枚になる・・とも言う

男の仔用は シンプルだけど これまた新鮮
べりぃは首や胴回りは細身だけど(チーかの比です)
着丈はシーズーさん並み(笑)
20160617UP (2)
このオレンジタンク お気に入りだったのに
帰省の荷物に詰める時点で迷子に 未だに見つかっていない 
小さな家で・・・恐るべし我が家

そして 蒸し暑~くなって 作ったもの
20160617UP (9)
正確には”加工”したもの 冷え冷えマフラー?
人間用のを切ったり張ったり 左のも保冷剤入ります 
軽くて固くならない保冷剤付き←これが一番欲しかった

気温と空の様子を見ながら ササッとお散歩に行ける
材料費¥200円なり~
20160617UP (7)
30分越えでは 生暖か~くなってました

「ムチ打ちですか?」 と聞かれそうね・・・・


2renB.jpg
パッチリお目目が撮りたいのに 腕がプルプルしちゃう自撮りは切れ切れ
抱っこしてる時のお顔がお楽しみ?いただけます



ARChバナー保護犬から家族を迎えませんか?


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

リターン

梅雨前にひいた風邪
まさかの リターン(汗) 風邪の引き直し?でした

山を越えた途端 薬を止めたのが要因?
気合で体は付いて来ると思っていましたが
もう そのラインではないようです 

鼻水がでなくなるまで? しっかりお薬&静養したので
もう大丈夫のハズ


日差しがまぶしいです
20150615UP (3)
関節痛くても 頭ボ~としながらも お散歩は行きましたよ
雨なら諦めますが 止んでたらもったいない?気がして(笑)


べりぃ坊やは 至って元気 有り難い(笑)
20150615UP (4)
元気だから フィラリア予防薬をもらい忘れそうに(汗

かのんの時は毎週獣医通いだったので ひと月分づつ頂く癖が・・・
風邪の頭でボ~っと考えたら  急いで旦那様にまとめ買い
してもらいました 

20150615UP (5)
お散歩で あちこちお顔をつっこまないようしてるのですが
先日 お持ち帰りがありました・・・・

えぇ 望まないお持ち帰り・・・この時期 早々と



写真はないのでご安心ください
はい ダニ です ほっぺにポツンと
獣医さんにて 対処いただきました

フロントラインをダニにたっぷり添付 ポロッと落ちる事も有るらしい
時間を置いてみましたがダメだったので お支払して車に戻り
クッションに置くと同時に べりぃは激しくホリホリ お顔も擦り付ける
きゃ~待って~ で止めてくれて(笑)
ほっぺを確認 ぶら下がってる

20150615UP (1)

二つ目の信号待ちでポロッと落ちる 物体
きゃ~待って待って~ と持参のうんち袋にゲット
獣医さんに「落ちる頃には死んでいるので さわらず潰さず・・・」
と余計な事をしない旨の注意があり 袋をキュッと結んで帰宅

フロントラインは帰省の5月にして 6月はまだ(二か月持続と勘違い)
背中に付けるから お顔は無理?と思いましたが
期限内ならちゃんと頭まで 行き渡っていると 

ダニのリターンはもう結構なので 毎月忘れずしなきゃ!!
べりぃが擦り落とした感じで 口や手足の残骸?心配しましたが
跡に炎症はなく過ごせてます ホッ


雨=雷 の図がすりこまれたのか? 雨の音でドギマギし始める坊ちゃん
部屋の隅や物陰に隠れたがるので ドライブカーゴにご案内
20150615UP (2)
落ち着くようです(笑)
入っていく時の このおちりがたまらない



ARChバナー売上が保護犬猫の医療費となる
フリマの常設会場ができました
詳しくはトップページ


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

生えてきた♪


我が家に来たばかりの頃のべりぃ

ヨーキーさんて 寒い時期 鼻の毛が抜けてツルンとなり
暖かくなると また生えてくる仔もいる・・・し
20150601UP (1) 3月16日撮影

そのままの仔も居る と仮ママカコさんの説明を
受けていました

べりぃは 11月収容で12月のレスキューだからね
どっちかな~と楽しみにしていました

被毛によいサプリでも飲むべきかしら?と思っていたら
20150601UP (3) 4月27日撮影
うっすら産毛が生えてきた♪

両手でお鼻を挟んで掻く? 仕草も
毛が生える むず痒さ?な~んて勝手に期待の目
20150601UP (2) 4月27日撮影

ARCh推薦フード ナチュラルハーベストを食べています
お腹が緩くなりやすかったので 乳酸菌のサプリをプラス
シニアさんの トッピングがお薬だった頃にくらべたら
なんとも あっさりした食事です(笑)

きたきた 生えてきた
20150601UP (5) 5月30日撮影
20150601UP (4)

良いながめです~



ARChバナーべりぃはARChから迎えた保護犬です
たくさんの仲間たちが 本当の家族を待っています




テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

濡れネズミ

夏?風邪をひいてました
体中の関節が痛み 箸を持つ指もいたい・・・

20150602b (4)
ちょうど週末で 上げ膳据え膳の看病のお蔭様で 
味覚がまだ変ですが(笑) 復活しました 

朝夕の気温変化 体調が崩れやすい時期ですね
みなさまも お気を付けくださいませ~

もう夏本番のような日差し 毎日の水撒きも欠かせません
奥のサツキ♪ たくさんお花を付けてくれました←これでも
20150602b (1)
毎年1~2輪しか 咲かなくて・・冬場の水やりが一因だったかも
去年の夏 庭に出ると手足に湿疹で お庭に出る時間を減らそうと
散水用の穴あきホースを設置  夏ばかりでなく寒い冬の水やりが楽

夕方の散水 花ガラや 伸びた枝をしていると・・・
お庭遊びのべりぃ

20150602b (3)
濡れネズミさん   濡れるの平気なのね~
暑かったから 気持ち良かった?

涼しくお散歩できるね~~ 軽く拭いてお散歩へ

[広告] VPS

おしりフリフリ トタトタ散歩♪

他のわんこの気配がすると 興奮MAXになるべりぃ
トタトタ散歩ができるように 練習中

レーダーお耳の動きが おもしろい
かわいいお尻に ニンマリしながら歩きます


ARChバナーべりぃは保護犬でした
保護犬から家族をむかえませんか
カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム