fc2ブログ

片思い・・・・

正ちゃんは 我が家に来た時から
べりぃを頼りにしている
人よりも べりぃを見ると安心して 付いて行きたい

できれば 立っている時でも 体にふれていたい・・・
側に正ちゃんが来ると べりぃは5cm程飛び上がって驚く(笑)

べりぃの寝ているベットに ドズドス入ってきた正ちゃん
べりぃにドン引きされる(笑)
片思い (1)
       (入ったら・・・逃げられた・・・・)
寝ているべりぃの足や体にお構いなしで ドスドスだから
びっくりするのも 無理はない

それを 3回程 経験したべいりぃ
自分からハウス(笑)
片思い (3)

正ちゃんも べりぃの”入ってこないで光線”をちゃんと感じて
いきなり入るのは止めて? 目の前でウロウロしてみる

べりぃが頭を高く上げ 目をそらさず ”来るな~” 光線の時は
別のクッションを使うようになった 偉いね正ちゃん

片思い (4)

正ちゃんは こんな風でも いいんだもんね?
ansakuさんより
レスキュー時ansakuさんの無断拝借 下が正ちゃんで上は論くん?
正ちゃん このお顔は 困ってたりして(笑)

一週間が過ぎ ・ ・ ・
正ちゃんに危険を感じなくなって? 近距離で寝られるようになる
片思い (2)
それまでは 部屋の対角線上に 居たべりぃ

10日目       
片思い (5)
べりぃがうつろうつろな所に 正ちゃんゆっくり入った 

片思い (8)
片思い (7)
宅配便屋さんが来るまで 一時間程寝てました 

写真からも分かる?ように べりぃは よく寝返りを打ちます
その度 正ちゃんは頭を上げる(笑) すぐ慣れてたね
さすが 多頭の仔  犬同士の事は受け入れ早!

片思いが叶ってよかったね~ 正ちゃん
未来の家族にも 一緒に入ってくれる仔が 
居ても いいねぇ~

今日で 正ちゃん滞在2週間
後ろ足 順調に乾いています 抗生剤は今朝が最後
どうか 再発しませんように 


ARChバナー正ちゃんは本当の家族を待っています

スポンサーサイト



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

満載(^^;

7月26日の里親会 これまでにない来場者数 
途中 会場の空調故障のハプニングに見舞われながらも 
大盛況だったようです 詳しい様子は こちらで・・・

お見合いが決まった仔もチラ?ホラ 
お暑い中 お出かけ下さった皆様 
ありがとうございました  

そして今回参加できなかった 正ちゃんにも
団くん預かりの まどんかさんが持ち帰ってくださいました
20150728UP (6)
暑い中 こんなに・・・・
里親会に間に合うように 送付して下さったみなさま
ありがとうございます! 正ちゃん 有り難く使わせて頂きます!

先週はいろんな事が 起きてまして・・・
まず 正ちゃん 足が腫れちゃったんです
20150728UP (7)
(朝は こんな恰好で 笑わせてくれたのに・・・)
プチ預かり カコさんによると
トリミングの時 爪が刺さっていた足ではないかと 

苦手な人も居らっしゃると20150728UP (8)
思うので 小さ目UP
後ろ左足なのですが 夕方みるみる内に足の甲?や
パッド部分が パンパンに腫れてその日の深夜には自壊

水道水で洗い流し ガーゼと包帯巻き巻き 二回/日
これだけ? と思うのですが 
20150728UP (3)この方法で カコさん預かり
ウィズくんの褥瘡も良くなったそうです

小梅代表の指示で獣医さんでも 綺麗にして頂いて 
抗生剤を服用しています 

セファレキシンという抗生剤で 少し食欲がなくなった正ちゃん
パセトミンに変更したら 戻りました ホッ
ご支援で受診ができ 合うお薬が服用できます 

5日目の 昨日から 膿?液体が少なかったので
包帯なしで 過ごしてみました 
20150728UP (5) 7/27撮影
正ちゃんも 気にせず舐めないんですよ 
あとは 抗生剤を辞めても 再発しないといいのですが
バイキンは全部出ていってくれ~~~~

まだ包帯巻巻のころ(笑) ちょうどその時から正ちゃんは
1階で寝たいとおっしゃり? 私とべりぃはソファでお付き合いしてたら
20150728UP (2)

べりぃが深夜から 吐く 吐く 吐く 吐く・・・・
ベットではよく動いて寝場所を変えるべりぃですが
ソファでは私にペットリ・・・ 熱中症だったかもです
これは私の素人診断です 空調の中でも 熱中症?

吐きが止まり 正ちゃんの食事に興味があり お顔も元気
水も自分で飲んでいたので 自己回復力に期待してみました

夕方だけ 白がゆに鶏肉少しとドライ10gを食べて 復活
これがかのんだったら 獣医さんにまっしぐらです

自己回復力の高さに 若さを感じます 
どっぷりシニアライフでしたので(笑) 聞こえてる!見えてる!
と同じくらい 新鮮なんです 
正ちゃんは抗生剤使ってますが 素直に効果が表れてる!

[広告] VPS

足が腫れていた時は ケンケンで足がつけなくて・・
自壊したら 見せてもくれなかった足をおとなしく洗わせてくれて 
この通り 普通に歩く楽そうな正ちゃんに一安心しました 
キッチンに居る人に興味津々(笑)

検査で白と出たケド コクシジウム駆虫薬予定でしたが
服用必要なしになりました!


ARChバナー 栄養つけて元気まっしぐら!

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

検査と予防

正ちゃん一族の不調な仔から コクシジウムが検出されました
そのため 食欲不振だったり 下痢になったり・・・
原因が分かったから これからみんな 元気まっしぐら~~~

食欲右肩あがり しっかりぷりっぷりのうんPをなさる
正ちゃんですが 一緒に居た一族から検出されたので
正ちゃんも 検査を!と仰せつかりました 

結果は

  ・

  ・

  ・

  検出され ませんでした  
正ちゃん 隔離から自由だ~~~~

一度の検査では 見つかりにくい場合もあるということで
今回検出されなくても 駆虫のためのお薬を服用します

予防できる
これも ご支援者の方々お蔭様なんだと 本当に感謝です

7/1~7/11~20 午後4時現在までのご支援報告がでました
お名前一覧の長さに・・・・感謝感謝です

医療費はかならずどの仔にも掛かるもの それだけではなく
ご支援一覧では 預かり家庭でその時必要な物を 細やかに
お考え下さって 症状に合わせた目薬や手当に必要な衛生用品 
レスキュー直後の下痢P続きには 洗剤やハンドクリームまで
詰め込んで下さったお気持ちを感じ 胸が熱くなります 

正ちゃんも 目のケアに必要なものが
”お薬まちがってますよ!”と愛のご指摘いただき
↑とても心強い そして即 必要な物が届く 
20150725 (3)
うらんママさん ありがとうございます!!


そんな優しいご支援で 命を繋いだ 可愛い可愛い仔たちに
     明日 会えます!!
トライアルが決まったり お咳がでたり 顔ぶれが少し変わりました!
ARCh-satooyakai-24-3_A4 (461x326)

つくば組から シーズー♂団くん 参加します
まだまだ車で移動は 恐々の団くんですが 頑張って参加します!!
20150725UP.jpg
初めての人にも 愛嬌たっぷりですよ
やわらか~い団くん ナデナデしてみてくださいね
南流山 応援に来て下さ~い!
詳しい場所はTOPページへ


ARChバナー  明日は里親会


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

器用に破壊

正ちゃん一族
ダウンしちゃう程たべられなかったりで 心配でしたが 
原因がわかったなか?  みんなみんな元気にな~れ 

団くんも 人が食べてるの見届けてから食べる(笑)
よかったよかった  キュンとさせられる仔です


さて 正ちゃんとべりぃを抱き比べると
シーズーって 体温高い? ←今さらな

最初は去勢手術間もなかったので 熱?と心配しましたが
抗生剤出てるし 食欲も上がり調子だったので不調ではない

シーズーさんは 冷え冷え大事なんだナ と
長年シーズーしか知らないのに 改めて再認識


三日目から 起きてる時間が長くなった正ちゃん
私が動くと 安住ベットから飛び出してきます

今までの運動不足で 腰のふらつきがありますが
ピュ~っと早いんですよ
20150725UP(5).jpg

お目目ギラギラ かまって光線でてるので・・・・
おもちゃ遊びするかなぁ 誘ってみたんです

[広告] VPS

得意げに運ぶ姿が 可愛いぃ

大好きな場所で ハムハム
20150725UP (2)
おぉ おもちゃ好きなのね~~
若いわぁ

べりぃのお気に入り 正ちゃんも気に入ったようでハムハム
途中で音が がおっぱいを吸う様な音に変わります
[広告] VPS

正ちゃん 器用にロープの結び目を解き
噛みちぎってる 

20150725UP (5)
画面左と同じに 結び目があったんですよ!

あっと言う間に 足一本 完全に噛み千切り
一か所結び目ほどき 頭の紐を千切る寸前 取り上げました
飲み込み注意!!
20150725UP (1)

毛糸のおもちゃも すぐに穴が開きました

破壊したら 綿とか紐とか食べちゃうのか分かりませんが
正ちゃん 破壊します!! 動画では出してた


おもちゃで散らかるお部屋 嫌いじゃありません
今度はどんなのにしようかな~っ
買い足す楽しみもありますよね 


ARChバナー おもちゃを買ってくれる優しいパパママ募集中
今度の日曜は流山へ
satooyakai-24.jpg
 詳しくはtopページで

抱っこ♪に・・・

ご飯を出したら 何処へ動いても追いかけてくる
正ちゃん 

掃除機かけも 雑巾がけも 一歩下がった位置で
見守ってくれます

じゃ そろそろいいかしら 近寄ってきたところを拉致
20150723UP (1)
最初だけ 体に力が入り 緊張してますが
すぐに体を預けてくれます

これ 我が家二日目
寝室に行くときに抱き上げてはいますが
抱っこでしば~らくは これがはじめて

20150723UP (2) 旦那様と


手足がブラブラな状態の抱っこだと プチパニック
縦抱っこでお腹や手足を人の体にピトっとくっつけると
二階に上がる間や 移動の時は
落ち着いて抱っこされてくれます

20150723UP (3)
初めてでも こんな風に すぐにリラックスしてくれます 


連休中は 正ちゃん いろいろ修行だったね
正ちゃんの様子が分かってきたので 最終日にこんなことまで


20150723UP (4)
正ちゃん用のが欲しくて ホームセンターへ

おとなしく乗せられてました 
カートが点字ブロック?でガタついても 余裕
べりぃの方が アタフタします(笑)

20150723UP (5)
ガラスに映る自分に 興味深々の正ちゃん
『見慣れた顔がいる!』って思った? 一族と思ったかな

私のお目当ての物がなく モールの中のお店へ行ってみることに
私は走って見てくるので みんなは冷え冷え車でぐるぐるドライブ
20150723UP (6)

正ちゃんは ドライブカーゴだったのだけど 待ちきれず
旦那様が助手席へご案内  私が戻るとふたり抱っこ♪
20150723UP (7)
正ちゃん 緊張してハァハァ  でも可愛いわ
車は冷え冷えです べりぃとの違い(笑)
べりぃも最初は 緊張で同じだったな

結局お目当ての物は見つからず ネット注文するのでした
去年は見たんだけどなぁ

「抱っこ」に 「ドライブ」に 「店内カートでウロウロ」
刺激的すぎたかしら 食欲は変わらずでした
20150723UP (8)
戻ったら 人もわんこも 冷え冷えのお部屋でお昼寝でした

ドライブカーゴでは 少しワンワンした正ちゃんです
ドライブBoxなら 大丈夫かも
慣れたら どちらでもおとなしく できるんじゃないかな

お散歩はまだ 行っていません 抜糸してからかな
我が家のウッドデッキ&お庭から と思ってるのですが
ウッドデッキも 恐々正ちゃんです

お庭大好きなべりぃが ここでも助けてくれます
べりぃは 好きに草をハムハム あちこちクンクン
時々 ダッシュで走り去ってるだけなのですが  

ARChバナー保護犬 正ちゃん
          優しい家族を募集中

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

食べ出した♪


この連休で しょうちゃん 食べ出してくれました 

と 言いますか 二日目に食べなかったのは
私の出し方が 悪かったのカモ

ドライフード→レトルトプラス→ふやかして 完食
とまどんかさんが工夫してくださってたので

ふやかしがお好き? と早とちりのわたし
二日目は最初からふやかしてレトルト和え 

よ~く まどんか流をおさらいして ドライにもどしたら!
食べ出した・・・  
今朝は40g食べてくれました  
時々レトルトプラスしますが 自分で食べ切ります


初日のご飯(食べた日)の後の様子
私は お薬の確認してるだけなのですが
20150721UP (1)

正ちゃんは どちらかというと ”人”は怖い存在でした
まどんかさん預かり団くんが 人懐っこく近寄ってきて
撫でると 気持ち良さそう~にとろける
人に優しくされた経験があるのかな 団くん

・・・を
とぉ~くから 見てるのが正ちゃん

お迎えの時も 私に背をむけ もちろん目は合わせません(笑)
正ちゃんの背中から 「僕は居ません」「僕に構わないで」
って聞こえました 

20150721UP (2) 食事中のわたし


我が家到着時 人は避けていたのであまり構わないようにしてて
ご飯をだしたら・・・・・追ってきました(写真一枚目)
単純な 純粋な正ちゃんです 

20150721UP (3) PC中のわたし


将来の里親様! 正ちゃんが心開くのは
美味しいおやつ ひとつぶでも十分です!
その一粒で 一途になってくれる事 間違いなし 


この連休は 『正ちゃんと仲良くなろう』キャンペーン中の旦那様
20150721UP (6)
心を開く 一粒進呈
20150721UP (7)




キッチンに行った 旦那様を追う 正ちゃん 
20150721UP (4) 

この姿に 旦那様も ズッキュ~ン 


ふりむけば 20150721UP (5) 正ちゃん
味わってみませんか?  


正ちゃん一族 もうトライアルが決まった仔がチラホラ
ありがとうございます 

ARChバナー正ちゃんはARChの保護犬です
   生涯を共にする本当の家族を待っています

page-img-4.jpg
    仔にゃんずも待ってま~す

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

7月の里親会

時は3連休で 夏休みでもあるんですね

今週の日曜は ARChの里親会です!

これまでにない 参加頭数です
正ちゃんは・・・・スイマセン
またまた「お嫁さんの役割せねば?」の予定とガチンコ?
行かなくて良くなったのですが 時すでに遅し受付終了でした。。。

ご支援・応援下さった方々に 
正ちゃんの元気な姿をお見せできなくてすいません
9月を目指しますね。。。

ARCh-satooyakai-24-2_A4 (460x325)

可愛い ちびちび仔にゃんずや 
”見るだけ~”の仔犬たちも参加のようですよ!


20150718b (5) (300x225)
食べだしました! 
キッチンに向かう人をダッシュで追いかけます♪


ARChバナー みんな 幸せさんと会えますように

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

ワラワラ作戦?

今回の多頭崩壊シーズー一覧ができたようです
   ・・・幸せさんとの出会い見守ってください


初日の正ちゃん 滞在時間短かった割に
ご飯も食べてくれて 二階の寝室のベットサイドで
朝まで静かに寝てくれて~

20150716a (4)

順調すぎるくらいの 滑り出し 

はい そんなハズはないのです 移動続きだし 
多頭の仔は決まった時間に一定量食べ慣れてない・・よね
まどんかさん預かりの団くんはもっと むらむらだからね~
20150718a (1)
二日目は 朝食べな~い・・・・夜に期待?!
夜も 食べな~~い

うわぁっ  きたゾ この感じ
わこちゃんも そうだったなぁ

でもね べりぃのご飯の用意の時は お目目キラキラなの
なのにお皿を出されると チ~ン なお顔 

それで

わらわら作戦決行
20150718a (3)
べりぃを周りで わらわらさせる
霧島鶏プラス&フードもちょい足し 最後は手から
20150718a (6)
きっと この仔たちは 一族で分け合って?奪い合って
食べてただろうから その方が気分が出る?

べりぃがね お利口さんなんですよ
ちゃんと ”No” で距離を置いて 見てるの
隙は狙ってるケドね 
20150718a (5)
あ スイマセン 我が仔自慢になっちゃった?

今朝の動画
[広告] VPS


今朝のam6:40
昨日一日 プチ断食だったので 今朝はべりぃ時間でも
食べる気満々
細いね~ 20150718a (2)
今朝は20g食べました

べりぃに助けられてます 


この距離を縮めるために(笑)
20150717a (1)
おやつ 
20150717a (2)

そして今朝は・・・・
20150718a (8)
べりぃが入ってるとこに 正ちゃん
よかったね~正ちゃん! これがしたかったよね

べりぃ が・ん・ば・れ 


ARChバナー ワラワラ作戦で目指すゾふっくら正ちゃん
20150717a (3)


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

正(しょう)ちゃんです!

お待たせしました?

我が家の三代目預かりっこです!  昨夜移動してきました!

カコさんプチ預かりの 20150717UP (6) 
正(しょう)ちゃんです     目やに取ってなかった(汗)
16多頭崩壊からレスキューされ シーズー犬♂
推定年齢4~5才 体重5.82kg

超多忙小梅代表が はるばるつくば組を連れて来て頂いた日
我が家 お客様予定で・・・・


おくちゃん預かりで 今回から同じ一族の団(だん)くんも預る 
まどんか邸で一泊お泊りでした
20150717UP (1)
みんな 本当の家族を待っています


お客様に合わせて休みを取ってた旦那様
お見送りして振り返る第一声 「しょうちゃん!」(笑)

会ってもいないのにもう「しょうちゃん」て・・・嬉しいです
ゆっくりどうぞのまどんかさんのお気遣いですが   


たくさんのご支援品を携えて しょうちゃんやってきました
20150717UP (4)

術後のお薬 目のケア 耳のケア フィラリア薬・・・・
必要なケアを 十分にしてあげられる 
20150717UP (2)
こんなにの種類や量を手にして有り難くて・・・
ご支援頂いている皆様に本当に感謝いたします 


しょうくんに活かしていくため 私にできること 
私メモ
20150717UP (3)

両目
ジクロスタ―点眼液
→オフテクター点眼液→ヒアレイン点眼液   4回/日
寝る前
ネオ メドロールEE軟膏

両耳
点耳薬 朝夕

抗生剤 朝夕

20150717UP (5)
フィラリア予防薬  7月分終了 (7/17)


 (昨夜) 20150717UPa (2)
正ちゃんはべりぃを頼りにしたいのに・・・この距離キープのべりぃ   
しょうちゃん ご自分でベット入ります

団くんの後を付いてばかりいたから 離すの心配だったけど
我が家滞在1時間で ご飯(35g)も食べてくれました ホッ
夜も静かに休んでくれました

今朝は・・・ご飯(40g)残ってるけど・・・時間が早かったね
お薬はどうにか採ってくれたので あとで食べてくれるかな

たくさんの方の力で繋がった 命
つくば組の 団くん正ちゃんたちの家族探しはじまります!
おくちゃんも ずっと待ってますよ~~~

会には大手術を一つ乗り越えた仔 処置が済んで温かい
家族を待っている仔がたくさんいます
どうぞ 優しい家族にバトンタッチできますよう
引き続き 応援を宜しくお願いいたします



20150717UP (6)

ARChバナー 正ちゃんの家族探し始まります!

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

準備中m(. .)m

ARCh始まって以来の引き出しの記事に
たくさんのご訪問 拍手クリック
ありがとうございます  


シーズー一家の前に 母犬+子犬5匹や
「回復の見込みがないから」と持ち込まれたこの仔
ディア
引き出しをしています
乳腺腫瘍が自壊していたそうです

多頭崩壊を検討しながら この仔の医療措置のため
セカンドオピニオンを求めたり 引き出したどの仔も大事
走り回っていただいてます  

UPしてくださる記事をあちこち覗きながら 
スタッフの方々に感謝 
必要な医療措置ができることに 感謝です 
ご支援・応援頂いている 皆様のお蔭です! 
ありがとうございます!

無事一回目の手術を終えられたそうです


出し惜しみしている訳ではないのですが
我が家の預かりっ仔  まだなんです
数少ない我が家の都合とぶつかっちゃって・・・調整中です(汗

で  我が家では・・・



片付けていたケージを置く場所から作らなきゃで 
模様替え
20150713UP (2)
出して来たら まずこの方 お入りになります(笑)


べりぃは 初めて見るね
20150713UP (3)
ち 違いますよ


あのぉ~ まだ未完成なんですが
20150713UP (4)
なかなか出てきてくれないので 作業が中断します(笑)


20150713UP (5)
落ち着きますか? 


このクッションも べりぃは初めてね(笑)
抵抗なく使ってくれる  嬉しいわ 
20150713UP (6)
預かりっこと 仲良くおねがいしますよ
べりぃ 


ARChバナー ”私にできる事”が集まって
       新たな命に繋がっています




テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

明日に向かって!

もうみなさん ARChの代表やスタッフの方々のブログで
ご存知だとおもいます

多頭崩壊のシーズー一家・・・・・・・・★☆★

引き取りからトリミングの徹夜作業 そして医療措置へと
フル回転どころか 力を命いっぱい絞り出して下さって
これまでにない数の引き出し頑張って下さいました

数が多いですから 掛かる医療費も高額
そのご支援も早速頂いているようです
情報公開すぐのご支援 ありがとうございます
必要な医療処置ができます!

わこちゃん里親様 
今回も多額のご寄付ありがとうございます
応援のお気持ちと力をいただいてます!

IMG_3427s.jpg
(ansakuさんブログより勝手に拝借) トリミング後のお疲れちゃんたち

多頭崩壊と聞いて シーズーと聞いて
目は大丈夫? 毛が刺さっていない?
と心配になります

最初の写真はショッキングなものでしたが
正直「あ、目が分かる! どっちが頭か分かる!」
とホッとしたものです

みんなこんな感じかと 想像していたから
個人個人2
これは多頭シーズーと同じ日ですが
別の「飼い主持込み」からレスキューされた仔です
重い鎧をぬいだら 尻尾ブンブンだそうです よかった!

色んな決断をしながらの引き出しだったと思います

ARCh始まって以来の数のレスキュー
bannbi (300x208)
若い兄弟犬や (まめっちさんブログより勝手に拝借)

骨折を放置されてたこの仔達もレスキューされてます
骨折プー (300x236)
(まめっちさんブログより勝手に拝借)

すでに明日に向かって歩き始めています

我が家にはどの仔かな~~~

はい 今回から預かりを再開させていただきます
どの仔が来るか お楽しみに!?
その時は また応援をよろしくお願いいたします


今回の仔達も含め 明日に向かって歩き出した仔たちと
実際に会える 里親会が今月 26日 千葉であります
今から予定にいれて 愛にお出掛けしませんか
satooyakai-24.jpg


ARChバナー幸せさんに向かって出発だ



まどかちゃんとお別れ

日曜日に まどんかさんの愛娘 まどかちゃんの
お別れに 行ってきました


まどちゃんは ママの手作りのふかふかベット
涼しく寝られるようにと 羽毛の枕をクッションにして
寝かされていました


まさに 愛情に包まれて



余命宣告をうけてから まどんかさんは気丈でした
まどちゃんにとことん付き合う!って決めて
始めたばかりのお仕事を辞めて 
夜もお布団ならべて 24時間寄り添いました

やさしい二人のお兄ちゃん達は
「何か買ってくる?」とまどちゃんに必要なものがないか
聞いてから帰宅

まどちゃんが 食べられなくなった時
パパさんが噛んで柔らかくしたのは食べるの・・と

みんな みんな まどちゃんが大好きで
安心だったね まどちゃん
ずっとそばに居てもらえて 幸せだったねぇ まどちゃん

体を起こすのもままならなくなった時期
「今日はお座りしてるの!立って歩いてる」とママに嬉しい姿を
見せてくれたのは 亡くなる前日の事です

きっと
「ありがとう まどか もう逝くね」とご挨拶したのかな
20140425 (281x300)
預かりママさんの到着を待ち 
ママを一人にしないように 最後を決めて逝ったまどちゃん
律儀で健気です

まどちゃんも保護犬でした
どの仔にも こんな風に 家族に見守られて
最期の時を過ごして欲しいなぁと願います


そして ARChっこの ナオ君もお空にかえっていきました
大好きな預かりママさんの腕の中で最期の時を終えた
ナオしゃんも 安心だったね 幸せだったね
次の幸せを信じて預かる仔に余命宣告・・・
仮ママリクゴマさん愛情いっぱい ありがとうございました
naosan.jpg
高い所が好きだったり
バスタブの中から 尻尾フリフリしてたり
ひょうきんな姿のナオしゃんしか浮かびません

どの仔にも
残された時間つきるまで 愛されていてほしいと願うばかりです

ARChバナー

1年半の幸せ便り

私の保護犬預かり 第一号 わこちゃん
幸せ便りきています


あはは~ん わこちゃん 

w20150502

お手手は揃っているのに~~~~(笑)

ご無沙汰してます。急に日差しが強くなって初夏のような
気温にもなっちゃうような今日この頃、わこも元気にしております。
お散歩から帰ると満足そうで、こんなお嬢様らしからぬ姿でお昼寝。
のんびり&まったり時間が流れていく毎日です。


とお便りいただいたのは 5月の初旬

”のんびり&まったり”が一番だね

w20150503 (2)w20150503 (1)
                                  舌がハート

多頭崩壊でいつ生まれたか気付いてもらえず 親族一同重なり合って
青年期までを過ごし 徐々に視力を失った わこちゃん

全盲なのに w20150630
大好きなひなお姉ちゃんが どこに居るのか分かるのねぇ(笑)
お耳がすご~く良くて 賢い仔だったもの

もう一年半が過ぎました。
わこちゃん、抱っこでのお散歩満喫中で、しっかり歩けよと
私にゲキを飛ばしております


はい 
細身のママさん 6kg近い?わこちゃんを抱っこでお散歩
続けてくださってます
w20150625 (2)

草花のスペースに降ろすとクルクル回ってお〇っことう〇ち。
それが終わると地面にベター、尻尾も激下がり(中略)
少しは歩こうよ~と言ってもどこ吹く風、澄まし顔で空中散歩です


一番上のお写真が わこちゃんのお仕事エリアなのね 
空中散歩を楽しむ わこちゃん (笑)

湿度も高いこの時期 お肌やお耳のトラブルが多くなりますが
わこちゃん 問題なく過ごせているようです

去年はお耳で獣医さん通いでしたが これも
ママのケアのお蔭様ですね

のんびりまったり わこちゃんの甘~い幸せ生活を
いつも ありがとうございます 



ARChバナー 全盲でもお部屋は自由自在
トイレだって完璧なんだから!

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

今年はべりぃと


もう7月 2015年も折り返し 早っ
私は何をできたかな
年頭に何をしょようと思った一年だったんだろう・・・・

いつも三日坊主ですが 
ダイエットは項目に毎年あがる・・・・



6月は私の誕生月でした 
話題にするのは避けたい方なのですが

べりぃとの思い出1ページなので

またまた タイ料理で室内OKのここ
SoNute ソヌーテに行ってきました

チーかのがシニア期に入ってからは特に
外食は自然と減っていたので 一緒に来れるのは嬉しいね

20150702 (1)

で 訂正が・・・たくさんあります(汗

まず ワンコメニューありました 3種類くらい 鶏や牛のお肉類です
そして わんこはリード装着で床の上(禁煙スペース)
お膝やイスに乗せたい場合は 喫煙スペース になるようです

前からあったかもしれない入口の注意書き 老眼で素通りしちゃってたかな

4/24UPの記事を訂正させていただきます 
(ワンコメニュー無いとか イスに載せてとか間違いです!)


犬連れの方は 改めて読んでからの入店式?になってました
犬嫌いな方?も来られるハズ
マナーを守らなくっちゃ 



さて 我々は リードしたら性格変わっちゃう坊ちゃんなので 
煙は苦手だけど
喫煙席のイスの上OK席にしてもらいまして

20150702 (2)

7品目注文して デザートに行けなかった・・・・

べりぃはご飯済ませて来てるので ウトウトしながら
私の背中のカフェマットで くつろいでました
室内マナーはばっちりの べりぃ

喫煙席ね・・・・貸切状態 煙な~し 


そして
こちらからは 私信です

20150702b (1)
毎年贈ってくれる お友達からのプレゼント
チーズとかのんも大好きでした

チーズは こっそり剥いていても 足元に来て
くれくれ キュ~ンキュ~ンしたものです 
食べられなくなっても これは口にしたな~

去年はつむさんと
 2014 140704_0721~0001

肉食女子のつむさんは・・・あまりお気に召さなかった(笑)
わこちゃんは8月レスキューだから 写せてないね

チーズが居た頃は
 2009 20090714.jpg

あま~い香りに誘われて 呼ばなくても整列(笑)

今年はべりぃと 記念撮影
20150702b (2)

正面がいただけません(汗)
IさんMちぃ いつもあいがとう


今年はべりぃと お祝いできました
べりぃは 好きかな
只今 玄関のフルーツ籠にて 追熟中





ARChバナーべりぃは卒業保護犬です
家族を保護犬から迎えませんか?

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム