fc2ブログ

家族ができた♪


トライアル1週間前 婿入りブランケット巻き

正正式譲渡 (2)

3連休もあり まるで”正ちゃんと過ごそう”祝日

正正式譲渡 (9)

やたらと 鼻チュッチュされる 正ちゃん
正正式譲渡 (8)

私にも拉致され 『幸せになるんだよ』と耳打ち
正ちゃんの抱き心地大~好き
正正式譲渡 (3) 

婿入り衣装の裾上げして 試着させられ
正ちゃんファンの方からのお洋服や ご支援で購入させて頂いた
サプリやおやつを詰め込んで・・・

正正式譲渡 (4)

出発した2週間前 その日は暖冬の中で初雪でした
数日違っただけでも お届けは難しかったかもしれないね
全ては 正ちゃんの幸せにつながっていたんだねぇ

正正式譲渡 (7)

正ちゃんに優しい家族ができました
命をつなげる機会を下さった周りの方全てに感謝の気持ちを伝えたいです。
そして、こうして元気に我が家の家族になってくれる正ちゃんに
ありがとうと言いたいです。正ちゃんの事は、家族として一生大切に
守って行きます。どんな事があっても手放す事はありません。

力強いお言葉いただきました
いつも他の仔の後ろに居た正ちゃん これからは
正ちゃんをいつも一番に考えてくれる ご家族さまだよ


F家の皆様 
一生懸命で不器用な正ちゃんを そのまますっぽり
包み込んで頂き ありがとうございます 
世の中に生まれたばかりの正ちゃんを どうぞ宜しくお願い致します 
正正式譲渡 (6)

シーズー多頭一族と共に 正ちゃんの幸せさんを 
応援 見守り下さいました皆さま
ありがとうございました
折々に勇気づけられ 楽しい預かり生活でした

また 異例の遠距離お届けを許可していただいた
代表・副代表、コーディネイトから長距離運転までスタッフカコさん
大変お世話になりました!

ウェブスタッフの皆さま 細やかに書き換え差し替え
ありがとうございました!

正ちゃんは そのまま”正”ちゃんで F家のひとりっ仔になります
そして・・・・これからの正ちゃんが覗けちゃいます 
里親様のブログはこちら・・・・★★★


ARChバナー 正ちゃんの幸せ見~つけた♪


スポンサーサイト



テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

折り返して後半へ


正ちゃん 宝塚市っ仔生活のトライアルも
折り返して終盤へ

ママさんからのご報告 毎日楽しく頂いております
抜粋しながら ご紹介


T20160122UP (3)
折り返し地点に来て ご飯が完食
 気持ちがついてきたんだね~

T20160122UP (4)
 大あくびの正ちゃん

おっとっと 体重が正月太り気味だった7.4kgに戻ってる

T20160122UP (2)

怖がり正ちゃんが トライアル中に体重増だなんて 
細やかに お世話いただいてるんだね

うんPは トイレシート以外の遠い所でしたい正ちゃん
今の状態は・・・正ちゃんとしては正しい場所(汗)

就寝時 ママのお布団にお邪魔する楽しみを知った様子 
正ちゃん ママは細い方だから 寄り添うくらいにしてあげてね


F様 正ちゃんが食べられるようになる 安心した環境作りを
ありがとうございます 
体重増は正ちゃんの気持ちが付いてきた証拠ですね!
お疲れも出やすい時期です 無理せず楽しんでくださいね



ARChバナー 正ちゃんのトライアルも残り僅か

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

かのんの日♪


1月18日 去年のこの日 かのんが最後まで頑張って
ゆ~っくり鼓動を止めた日 

日曜の 日差しまぶしい朝の出来事でした


今年は東京では雪 つくばは嵐のような雨です

20141115a (2)


倒れてからのかのんは ウングウング まるで赤ちゃんのような声でしたが
前日から「ワンワン」いうようになり 不思議ちゃん
 
可愛い可愛い看病をさせてくれて 旦那様の居る日を選んでくれて
つくづく 家族揃って見送らせてもらった事に 感謝


今月は 旦那様ともよく その時の話をします

ck20160118up (2)ck20160118up (6)
チーズ               かのん

かのんがこの日と決めた 1月18日はチーズの誕生日
なので この日はチーかのの日になりました


ck20160118up (5)

かわいぃい かのちん 大好きなお姉ちゃんと一緒に
思い出せる日に してくれました

ck20120405
かわいいなぁ




ARChバナー 可愛い幸せな時間をありがとう



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

正ちゃんのトライアル1~3日目

毎日 寒いですね~
やっと この時期らしいと言う事なのでしょうが
正ちゃんの居ない一階は 暖房offなので 
朝の時間 なかなか温まらない・・・・正ちゃん不在を感じる瞬間?

お届けしてですね ”寂しい”というより ”緊張”が続いていた仮母です
まず 正ちゃんの”無事お届け”は勿論ですが
ARChに掛け替えのないカコさんと無事に戻るまでというのもあり
 ⇑90%カコさん運転 隣でお菓子や飲み物 面白いお話し
 多忙なカコさん独り占めの 贅沢な時間でした
 


戻ると 臆病正ちゃんが ちゃんとご飯を食べて過ごせるか気になり~

正ちゃんは 体力があるので 気持ちが付いてこないと 何日でも
食べられずに過ごしちゃいそうだったんです

そんな中 里親様から届く 正ちゃんの様子

~ 初日 ~ 
沢山、沢山ありがとうございました!正ちゃん、モリモリ食べてます。
お水もゴクゴクですうんちゃんはまだです。おしっこはちょっぴりカーペットに。でも、なんのその!大丈夫です。
今、お疲れ気味で、お眠になりました。



食べてる 食べてる
あぁ~ おしっこ失敗しちゃったのねん

T20160113 (1)
移動の疲れもあるけれど
こんな風に落ち着けるのは いいぞ~


正ちゃん、目薬もバッチリです
自らベッドインの為、熟睡前に今、軟膏済ませました。
台所に立つ度に後付いて来てくれます

T20160112 (1)
軟膏を頑張る 正ちゃんと里親様

食べてる!ふかふかで落ち着いてる!と安心して初日の眠りにつけましたッ

~ 2日目 ~
台所に立つ度に、ピョンと飛んで来ます􀂖大好物のりんごを
フードと共に美味しそうに食べました!夜は静か寝てくれます。
オシッコは、ちょっと失敗続いてますが、ドンマイです
今日のお初はお外に出てうんちゃんしました!

T20160113 (2)
かわいいぃぃぃいいい   落ち着いたお顔

臆病正ちゃんなので お散歩より お部屋と家族に慣れるを優先でお願いしていました
正ちゃんの様子に合わせて 色々工夫していただいてます 


~ 3日目 ~
本日のお利口王子􀂖ご報告します。シートでおしっこ出来ました!
うんちゃんはカーペットですが、想定内です。
朝も夕刻も、おしっこはシートでちゃんと出来ます!そして、目薬も嫌がら
ず、させてくれます。とっても元気です1人遊びも出来る様になりました




正ちゃん”お利口王子”だって トイレも戻ってきたね
おもちゃで遊べるようになったねぇ 破壊までもう少し?!
うんちょは・・・我が家でもそんな感じでしたスイマセンです
里親様は”どんな所でも出る方がすっきりです”と 

F様 正ちゃんが安心して寛げる環境を工夫して頂いてありがとうございます
フード量はきっと、トライアル中に戻りそうな落ち着き方です

正ちゃん その調子よ~ 

ARChバナー 正ちゃんトライアル中

17日は南流山へ
参加犬ちょっと少な目ですが じっくり触れ合えるチャンス!
ARCh-satooyakai-29-2.jpg
 シーズー♀おくちゃん欠席 
 シーズー♀ミクちゃん欠席

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

お届け


寒いですね 
東京では 初雪?が降ったとか 

そうとも知らず
正ちゃんの トライアルのため 朝はや~く
小雨ぱらつく中 出発していたのでした

周りが明るくなるころは こんな晴れた空の下
橋を渡り~ 街を抜け~ いくつもトンネルをくぐり~
20160112(3連)


スタッフカコさんコーディネーターで 目指したのは兵庫県宝塚市
T20160112 (2) 
正ちゃん 沢山頑張りました


立ち寄った サービスエリアで
T20160112 (10) こんなことしてみたり

ペット連れには嬉しい こんな設備が
5ren設備
専用トイレと 水飲み場
ビニール袋とスコップ うんPが捨てられるBOXまで

ドッグランではありませんが 小高くなっていて
正ちゃんと一緒に しばしお散歩 足ならし
T20160112(10)a.jpg


600km近い道のりを 正ちゃんに愛にきてくれた 家族のお家へ

パパさんはお仕事ですが ママさんのお姉さまと娘さんもいらしていて
正ちゃんの到着を みなさんで待っていてくださいました

T20160112(11)a.jpg
道中お水が飲めなかった正ちゃん ママさんが準備してくれた
お水をゴクゴク  ご飯もパクパク

T20160112 (13)
おばあちゃまから おやつ

滞在時に おトイレスペースで ちゃんとおしっこもできた正ちゃん
仮母 鼻が高かったゾ

手続きや 日頃のお手入れの説明を終えてしばし団らん
用意してくださった ガムに夢中になってる隙に
ソロリソロリと帰って参りました

T20160112 (14)
お部屋には 19歳でお空へかえった シーズーさんと
24歳でお空へかえった猫さんのお写真
正ちゃんにも ゆったりのんびり幸せ時間が流れるような気がします

Fさま 怖がり正ちゃんで ご心配おかけする事も多いと思いますが
本犬は"いつでも一生懸命"で・・・ 気長にお付き合いの程を
どうぞ 宜しくお願いいたします 


最後のお散歩つくばにて
T20160112(15).jpg 初めて べりぃの先を歩いたね
T20160112(17).jpg 前を向いて 胸をはって
T20160112(16).jpg いつも目の前に居てくれる
家族を信じていけば いいんだよ 正ちゃん


正ちゃんの トライアルスタートしました

ARChバナー 保護犬を家族に迎えませんか

1月17日(日) 南流山
家族を待っているかわいい仔達
ARCh-satooyakai-29-2.jpg

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

幸せに向かって


新しい生活への 出発準備 

洗われました
20160111UP (3)

ドライは落ち着かず 降りたがる

そこへ べりぃ登場

20160111UP (4)

正ちゃんの動きがとまった 
べりぃもドライヤーからの風が 気持ちよく まんざらでもない(笑)

お風呂が終わって 

20160111UP (1) 午後は最後の車の練習

行先は お馴染み? ホームセンター 20160111UP (2) 
鏡好き


から戻ったら おもちゃを破壊して ご機嫌
おしっぽブンブンです

20160111UP (5)
3分経たずに このと~り  

正ちゃん ママがね おもちゃを用意して 待っててくれてるよ
たのしみだね


20160111UP (8)
お正月のごちそうで ちょっと体重増加の正ちゃん 仮母と同じだぁ

臆病さんは 体重増気味でトライアル・・わこちゃんも  想定内?
いえいえ
深い読みはなく そうなっちゃっただけなのです スイマセン

余力?付けて 出発しま~す 


ARChバナー 幸せさんに向かって出発!

正ちゃんのように 本当の家族を待つ仔達
実際に会えるチャンス! 
ARCh-satooyakai-29-1 (331x464) 南流山へ お出掛けしませんか?


テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

遥々

正ちゃんに”愛たい”と 遥々の道のり 
ご家族全員で ご訪問いただきました

正ちゃんに会うために 1泊の小旅行を組んで・・
安全な長距離運転 パパさんありがとうございました

無駄足になってはいけないと ”私が思う”正ちゃんの不安な点など
事前にお話しさせていただきました

それでも ”正ちゃんに会いたい” とお申し出くださり
”つくばまで行きます”と この日を迎えました

予定時間に 早々と到着  
フットワーク良さそうなパパさん 優しさ溢れるママさん 
若々しいおばあちゃま おとな三人のご家族です
20160207UP (1)
おばあちゃまと・・

おばあちゃまは過去に大型犬の経験もあおりとか
正ちゃんを見て みなさんの最初の言葉は
「正ちゃん 思ったより小さい」でした (笑)

犬の居ない生活は これまでなかったとおっしゃいます


ご家族には 去年11月に19歳で看取ったシーズーさん
『泣いてばかりでは ○○ちゃんが天国に逝けないから』と前を向いて
正ちゃんをみつけて 下さいました

20160207UP (4)

正ちゃんは ドライアイです
目薬は減りましたが まだ回数を頑張っていただきたい時期

そして 近頃べりぃのうんPを運んでくるようになった正ちゃん 
直ぐ片付けていて たまたま 起きていなかったのか・・
正ちゃんにとって ”枯れ葉” や ”小枝” もしかして ”おもちゃ”?
と一緒なのかもしれませんが・・・・・

そのお話に ママさんは「環境によっても変わりますよね」と
受け止めてくださいました
お留守番がなくて 一人っ子なら それも問題にならないのかな


お留守番が ほとんどないご家族です
今まで 手を掛けてもらえなかった仔を預かっていて
”いつも誰かが居てくれる環境”は すごく嬉しい・・・
今のご時世 とても贅沢な事ですよね
20160207UP (5)

ここまでのやり取りの中でも
”正ちゃんにとって 何がベストか” 正ちゃんに負担がないよう
正ちゃん目線で考えて下さいます

正ちゃん 一生の幸せのために長距離移動頑張ります!

トライアル決定 ひとりっ仔生活は 1月12日(火)からです

正ちゃんの幸せさん もう少しです
トライアル終了まで 見守っていただけましたら嬉しいです



ARChバナー 幸せさんまでもう少し!

6日のお昼にARChっ仔でいつも美しいマルチーズのせいこちゃんが
美しいまま お空にかえっていきました
seikochan.jpg 年齢もあり 出てくる症状と
お薬の工夫 体調を安定させるのに 大変なお世話
だったと思います。ヨッコさんが大好きで 年末年始を
たっぷりヨッコさんと過ごし 大満足でお空にかえったね
サポートファミリーの方々にも支えられて穏やかに過ごす事が
できました。ありがとうございます。よく頑張ってくれたせいこちゃん
それを支え続けたご家族のみなさま ありがとうございました。

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

べりぃのお正月


皆様のお手元に ARChのカレンダーはございますか?
1月の1番目(勝手にそう数える)に かのんを載せて頂いています 

20160106UP (4)

『美味しいのまだぁ~』なかのちんです


2016年は べりぃを我が家に迎えて
初めてのお正月でもありました

親族へ お披露目の日にもなりました
記念して? べりぃにクローズアップ記事です 

20160104 (8)

いとこ家の猫ちゃんたち 素早く動く仔は 追いかけたくなっちゃうべりぃ
気持ちは分かるが・・・

ここでも ワンワンは 一切なし!
意外にも 男の子の発する突然の声や ドタバタ音?が苦手なようで
ハァハァよだれマンに・・・大人だけの我が家で良かったね?
20160104 (7)


実家に到着して べりぃと正ちゃんを一目みた 義母が
「今度は 元気な仔なのね~」と・・ シニアさんじゃないって事かな(笑)

かのんは食べるとすぐ寝てたし 休ませてあげようと 
私も過保護にガードしてたのかも(笑)


一番嬉しかったのが・・・・義父の反応
気持ちよくお酒が回った頃? べりぃを交えてゲーム?をしてる(笑)
20160106UP (1)b 旦那様のお膝に居るべりぃ
べりぃの名前を呼んで 振り向くと みなで”覚えてる!” ”利口だ!”
と盛り上がってる

試しに別の名前で呼んでみてと私 
   ・
   ・
   ・
向いた 一同爆笑
「義理堅いな~」と義父(写真奥)  どちらでも褒められる 

マジックもありますが
動物苦手な義父が べりぃに顔を近づけて 何度も名前をよんで
べりぃが向くと 「おぉ ありがとうねぇ~」と喜んでる

初めての人でも 物怖じしないべりぃは 皆に「可愛いぃ 可愛いぃ」と
見るたびに違う人のお膝に チョコンと乗っていました

嬉しいなぁ 微笑ましいなぁ 和むなぁ


20160106UP (2) 義兄に捕獲されるべりぃ

へぇ~ 寛いじゃう? 20160106UP (3)
嬉しい光景なのに 同時に湧き上がるジェラシー(笑)

初めて会いに行った時も 私たちに愛嬌見せてくれたものね 
懐っこいのは べりぃの性格なのだぁ 

みなから出てくる ”どうしてこんな良い仔が保護されたの?” 質問から 
普段から気を付けないといけない事 迷子札の大切さ 終生飼育の責任
べりぃと正ちゃんは 保護犬アピールに貢献?したのでしたッ


これにて お正月ネタ終了 


ARChバナー 保護犬卒業べりぃのお正月

本当の家族を待つ 可愛い仔たちに会いにきませんか?
1月17日(日) 南流山
satooyakai-29.jpg


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

新年早々試練?完


正ちゃんの ”お正月早々試練”の 後編です

無事実家に到着し荷物を降ろしたら 近くのいとこの家へいきました
べりぃを迎えた時から いとこの子供たちが楽しみにしてくれてて

そこには猫が10匹程(二世帯)・・・野良さんを避妊去勢して迎えています

20160104 (二連340x128)

去年は寝たきりかのんも ねこパンチに合いそうになりましたが(汗
べりぃ  警戒されています 

正ちゃんは? 猫さん居るの分かる? 初めての場所 人・人・人
(大人8人 子供2+中学1+大学1)の中で 私を見失うまいと必死
抱っこしてたので 正ちゃんの写真がない(汗

意外にも べりぃが 猫を追いかけたいのもありますが
子供(男の子)の発する音が苦手なようで ハァハァよだれ~
早々オイトマしました

正ちゃん・・猫平気?・・・動物は全然平気なのかもしれません


はい本番?の実家にて・・・
意外にも しっぽは上がり
20160104 (6)  自由に動いてました

ここでも 大人8 中学1で 大人なんて180cm以上の大男が半分
部屋がギュウギュウなのですが

正ちゃんとべりぃ用スペースを確保すると

こんな 落ち着きよう  20160104 (3)

私が動くと 必死に付いてきますが(笑)
べりぃも正ちゃんも ワンワンせずに 動くだけなので
『大人しいねぇ』と好印象 

外出先で お水を飲まない 正ちゃん 
この日もべりぃが飲んでも釣られない ご飯 食べられるのか?!  
ぬるま湯でお茶漬け風のドライ 目の前に置くも 眺めるだけ~

手からあげてみると 食いついてくれた 
半分くらいで ご飯台のお皿から自分でパクパク  
お水もゴクゴク ホッ


食べたら うつろうつろする様子も 
20160104 (4)

色んな音がするので 熟睡なんて できませんが
私に張り付いてばかりじゃ ないんです
自分で上がってるぅ~ 20160104 (2)
回りを見る余裕があるんだね~ いいぞぉ~

あっ お部屋が暖かくて 正ちゃん早くも裸ん坊です この後べりぃも裸族
「安心してください 履いてます」と言われてました 

宴会中は 正ちゃん ニッコニコでワタクシのお食事風景を
20160104 (1) お楽しみ?
いただいたようです 


大男たちに 抱き上げられても
ハァハァせずに リラックスして過ごせた正ちゃん エライ!!
来年のお正月に会うことは・・ない!(願)・・ので
「幸せになるんだよ~」と言われ お別れしました 

帰りの車でも 寝る事はなくぅ~ ハァハァしてましたが
脱糞なし 伏せて後部座席に収まっててくれました
たくさん頑張った正ちゃんです


ARChバナー 保護犬正ちゃんのお正月

千葉県南流山 今月は17日
satooyakai-29.jpg

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

わこちゃん幸せ便り♪


私の ”初めての預かりっ子”だった わこちゃん♪の
幸せ便り 紹介させてくださ~い

正ちゃんからこのブログを見始めた?方のために 少しご紹介
わこちゃんは2013年8月の平和の日に 多頭崩壊現場からレスキュー
全盲で人が怖い 外が怖い びくびくさんの女の仔でした

目が見えないから? 音にすごく敏感 迷子札がお皿に当たった音で
ご飯が食べられなくなるほど・・・

慣れてくると 名前を呼ぶだけでピョンピョン喜んでくれて
声の向き 聞こえてくる角度で 障害物にぶつからず歩く利口なわこちゃん
車も診察台もお風呂も 怖かったけど3度目には理解して
大人しくさせてくれる 理解の早い仔でした
全盲でも 自分でお水飲むし おトイレだってわかっちゃう
生活に不自由なんて感じない 賢いわこちゃん
2014年の1月にお見合い 雪の多い年の2月にお届けでした


ママさんは定期的に おもしろくてかわいぃ~お写真を送ってくださいます

20160104日常


いつも 綺麗にして頂いて
季節の髪飾り


20160104UP.jpg
わこちゃんは いつもカメラ目線バッチリなんですよ~


わこは去年末のトリミングですでにかんざし飾りをつけ、
ひなと共に穏やかなお正月を迎える事ができました
平穏無事が何よりですねー(^.^)



20160104正月


本当にそうです
”平穏無事”が何よりです!
2016年も 健康に恵まれて 美味しい毎日過ごせますように!!

卒業犬の幸せな姿は 何よりの栄養剤


ARChバナー 保護卒業犬の幸せ生活

千葉県 南流山!!
satooyakai-29.jpg

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

新年早々試練?


みなさま お正月休み真っ只中
本日最終日の方もいらっしゃるかな
いかがお過ごしですか?

このブログもぼちぼち始動したいと思います
改めまして 
今年も どうぞ宜しくお願い いたします 


それでは早速 はじまりはじまり~ 
年末年始 南へ北へ 家族移動されましたか? ・・・
我が家も例に漏れず ブレブレですがこの方も運命共同体?

元旦は旦那様実家へ 県内移動ですが 1時間ちょっと・・・・
20160102UP (1)
後部座席の正ちゃんです

別の日 ふとした事から 後部座席で 自由な状態だと
ドライブカーゴより落ち着いて?止まっている?ような 気配発見

・ ・ ・ で

旦那様の運転で 後部座席に私と正ちゃんで お試しました 
すると 上の写真のように 伏せで座ってられるんです  


それに それに こんな風に私に頭を乗せて休もうとする 
20160102UP (2)
一瞬だけなんですけどね 


その様子を動画でどうぞ



ハァハァは一瞬止まるものの 到着まで続いてました
助手席で同じ状態だと 正ちゃんは後部座席へ移ろうとします
不・思・議

後ろに空間や何かの気配がすると 不安?
正ちゃんは群れの一番後ろを好むように 感じます


そんなこんなで始まった 正ちゃんの2016年 
脱糞せず到着したものの 初めての場所 
初めて会う人々 ご飯は食べられる? お水は飲める?
まだまだ試練満載です

どんな様子だったか 分けてUPしていきますね
お楽しみ?に 


ARChバナー 保護犬正ちゃんの
            お正月試練



今年初めての里親会 in 南流山
satooyakai-29.jpg


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

謹賀新年2016


2016年 

明けまして

おめでとうございます



20151231181217883.jpg


つくばに戻りました
お留守番だった男組 元気にすごしております

 
再開した保護犬レスキューのお手伝い ご支援下さる皆さま
応援下さる皆様のお蔭さまで続ける事ができました
2016年 少しづつでも お役に立てますように・・・
どうぞ宜しくお願いいたします

まずは 正ちゃんが幸せさん しっかりGETできますように


ARChバナー   謹 賀 新 年

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム