いのち
熊本地方 被災者の皆さんに せめて必要な食糧が届きますように
夜は 安心して休むことができますように・・・
ARChを発足より応援下さる方が お住まいと聞きました
どうか ご無事でいらっしゃいますように・・・
みなさん もうご存知ですね
ARChっこの ひかる君が お空へ
ひときわ大きなひかる君 初めて会ったのは
ブレブレですが(汗 2014年4月20日つむさんと参加した里親会

初めての場所 ワンともいわず 静かに佇むひかる君
隣がおやつもらっていても 順番をまつ紳士なひかる君
手前はゆき蔵くんだぁ お空の住人達💛
そしてこれは 正ちゃんと最期に参加した里親会で

これね 私が作ったTシャツを着てくれてるのです
会場でお渡ししたら 直ぐに着せてくれて・・・
ずっと作ってあげたくて 早二年
実物が目の前に居てくれないと作れない私(汗
正ちゃんサイズに プラス4cmで できました
具合悪くして 受診の時にも着てくれてたね ありがとう
優しい仮パパ仮ママで ひかちゃん安心だったね
そして飛び込んできた まある♪君の訃報

どこもかしこも性格もまんまるま~る君💛
急な事に 仮ママあず母さんの事が心配で心配・・・でした
さすがだな 先輩ママさん あったかくて強い!
そうですよね 思いっきり泣いたっていいですよね
だって 愛した仔なんですもの
”今は心の中が、ごめんねが一杯だけど、
時間がたったら、ありがとうで一杯になるよ。”・・・・ブログより
小型犬にも「胃捻転」は起こるし 術後2~3日は危険だと学びました
忘れない
ARChの預かりママさんたちは 愛情深くて強い!
私もそうありたい・・・
辛い別れはあるけれど 愛情深いママたちの元
輝くいのちのARChっこ達 里親会で会えるチャンス!!
今月は 4月23日土曜 in 浅草
.jpg)
じっくりお話し聞けたり ゆっくりナデナデできたり
抱っこOKな仔は もちろん抱っこできますよ!!
助けられたいのち 輝くいのちに愛にきてください!!


スポンサーサイト