fc2ブログ

お泊り♪


従妹の結婚式で 明日から10日程帰省いたします
べりぃは旦那様とお留守番

レビンは・・・・お泊りをお願いしました



お願いする先は・・・・
 「おじゃましま~~す  あれっ 


おく姫が廊下に
20161128UP (1)
起こさないように ソロリソロリ


団く~ん よろしくね~
20161128UP (2)
『へんなの 連れてきましたね』
と言われてるみたい
テンション高いレビンだけど 害はそんなにないと思うヨ・・・・


えっと このかたは  まどんかさんにジャンプして
ニッコニコ
20161128UP (3)
ヒョイと椅子に上がれてしまった
あんまり身体能力発揮しないでね
団くんのご飯 狙っちゃダメよ

ということで レビンはまどんか邸にお泊りです


ARChバナー おくちゃん 団くん レビンはARChの保護犬です
保護犬を家族に迎えませんか?
スポンサーサイト



ちょい♪ちょい



ウッドデッキにつもった雪を掃おうと外にでたら ついてきました
レビンは平気そうに 雪の上を歩いてて

20161125UP (4)

うちの坊ちゃんは 『ひゃっ 冷たい!』とびっくりしたように
部屋にもどってました  20161125UP (5)

雪の日は 冷えましたねぇ
いつまでも 我が家の室温20℃に届かなくて~

この方のこの姿は いつもの風景
背中から ムギュっとしたくなる 
20161125UP (1)


レビンもね気付いたみたいですよ 
20161125UP (2)


レビンの”ちょいちょい”映像が撮れました
 あぁ 私の腕に糸くずが・・・


『撫でてぇ』と 私の腕をちょいちょい
撫でると目をほそめます(笑)
止めると・・・ちょいちょい 

おもいしろい レビン 
優しく撫でてくれる 家族募集中で~す


ARChバナー レビンはARChの保護犬です

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

看板犬と忘年会


関東地方 初雪ちゅうで~す

20161124UP (9)

今朝は地震警報も鳴って・・・大きな揺れにならなくてホッ
前回の朝の地震の時は ちょうどご飯開始だったワンズ
誰ひとり 地震を気にすることなく完食しておりました 



この雪が昨日だったら・・・ 大変だったかも~
昨日の祝日は ARChスタッフの忘年会だったのですよ

20161124UP (3)

預かりスタッフとなって 3年目ですが 初参加の忘年会でした
ここは東京木場 深川吉野家さん

忘年会会場は なんと”屋形船!”
私は初めての経験で ウキウキ♪

と もうひとつの楽しみ こちらの看板犬に会う事


20161124UP (1) 去年の多頭崩壊シーズー一族
はい 正ちゃん一族のマリウスくん(仮名論くん)と
先住犬おうじろうくんが 看板犬を務めているんですよ
(おうじろう君ごめんなさい 懐っこくて近すぎてお写真ダメでした


超ビビりっ仔だったマリウスくん この日もお客様から一番遠くに
視線はママを探してる・・・仕草が ご一族共通してて クスッ

5mくらいのところから ズーム撮影しました
綺麗にお世話いただいてるねぇ
20161124UP (2)
お耳がゴ~ジャス

ビビりながらのマリウスくんに 案内されて? 船着き場へ

20161124UP (4)
20161124UP (5)
揚げたての天ぷらが その都度でてきます

お台場の 景色の良い場所で 碇泊
甲板では タイタニックの再現シーン・・・ 眺めていると 
「閉めちゃえ」と童心に返る 某スタッフ 

20161124UP (6)

展望甲板ではカモメと触れ合い?
手を伸ばしただけで群れで飛んできた ヒッチコック風
20161124UP (8)
あず母さん 絵になってる~

四方からの景色に解放感抜群です!
20161124UP(7).jpg
船内の様子を伺う カモメたち ホバリングが上手

この日都合の合った 関係スタッフ20名 
いつもイベントでは 忙しく顔を合わせるだけ・・の方ばかり
じっくりご一緒して おしゃべりして美味しい二時間半
楽しい時間でした


エネルギー充電して 今年をヤリ切るゾ


ARChバナー 保護犬を家族に迎えませんか


テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

レビンと里親会11月

日曜はうす曇りの朝 里親会開催の南流山に到着する頃は
が顔を出した 良いお天気
駐車場からの移動があるので 晴れはありがたい

ご支援のトイレシート これからの暖かいお洋服
フリースケットを頂きました
20161121UP (16)

そして いつもARChっこを応援 姉妹で来てくださるO姉妹から
美味しいおやつのお土産
今月は卒オフ会にも出席頂いたのに ありがとうございます!


やっとお会いする事ができたP様 お声かけ頂いて嬉しかったです!
「つむちゃんの後輩たちへ」と添えられたご支援・・・・
前回はキートンが居る時で 狂犬病注射と卒業支度を整えさせて頂きました
レビンが今使っているベッドも新調させていただいて
ご報告が今になってしまい 申し訳ありません
保護犬たちへ 繋げていきますね ありがとうございます


暖かいご支援者に見守られ 支えて頂いているARChっ仔たちのご紹介

20161121UP (3) 小梅代表の元 本当の家族を待っているショパンくん
小梅さんが離れると ワンワンしちゃう甘えん坊さん
でもね 抱っこしたり くっついていたら私でもOKな事が判明
いつもと違う場所で 不安なんだよね


あんな合宿所滞在中の瑛太くん 気分に会わないとガウもあるらしいケド
里親会では一切ありません 瑛太くんなりに頑張ってるんだよね
20161121UP (4)

ボケボケですいませ~ん カコさん家滞在中のミーナちゃん
救出時は体調が凄く悪くて食べられなくて・・・だったのに
適切な医療とカコさんの看護で とっても元気
20161121UP (2)
おもちゃが大好きで 動きが早すぎてのピンボケでもあります 
おやつ制限だったね


今回 会うのを楽しみにしていたトコちゃん あんな合宿所滞在中
皮膚状態改善にあんなさんと頑張ってます
20161121UP (5)小さめのシーズーさん
今でもこんなに美人さんで 毛が生えそろったら益々びゅーてぃ

マシュマロ家滞在中の スカイくん
救出時 お肌の状態ボロボロだったのが ピノさんとマシュマロさんのケア
で毛が蘇ってきました
20161121UP (1)
甘えん坊のスカイくん すぐ嬉しくなって ゴロンしちゃいます
こちらにも Happy Boyが居たワ
20161121UP (9)
抱っこされると すぐにウットリ 揃えたお手てが可愛いの
ダックスさんの短くて ぽってりしたお手て可愛いですネ

ピノ家滞在中 りこちゃん 
お目目がみえないと思えない程 動きが自然
20161121UP (13)
3.8kgの小さなお嬢ちゃん 美人さんです
一緒に写っているのは! だ~んくん

私のブログではお馴染みですね
まどんかさん預かりの団くん おやつゲットに奮闘中
20161121UP (12)
この日定期健診を済ませて 遅れて参加のおくちゃん
現状維持で よかったね
20161121UP (11) お寝むから急にスイッチ入るおくちゃん
前進あるのみのおくちゃんに 道をあけるARChっ仔
「おく姫のおな~り~ 下々よ道をあけ~ぃ」

動き回る愛らしいおくちゃんを みんな笑顔で見守る優しい時間


は~い せいれ~つ
とおやつに並ぶダックス's おくからannママさん預かり
毛色が優しい美犬のローザちゃん 隣は先ほど登場スカイくん 
赤毛はクオーレくん(二匹マシュマロ家滞在中)
一番手前は チワワのクッパくんです 
20161121UP (14)

pino家滞在中 クッパくんは脳炎を患っていますが
お薬の調整で発作が上手くおさえられ減薬に入っているそうです
20161121UP (8) まだ4~5歳なんですよ
うまく付き合っていけば 普通のワンコと変わらない生活ができます
Pinoさん曰く 「家で一番センターを陣取ってるの」
「新入りに物申す普通のわんこよ~」と
20161121UP (7)
抱っこが大好きで この大きなお目目がウルウル
うっとりお寝むになってました 一日中抱っこしてたい

こちらはkojikoji家滞在中のロビンくん
レビンと言い間違えそうになる(笑) 
はい私も「ロビンくんを預かる?」と聞き間違えてましたッ
20161121UP (6)
動きで写真が撮れず 抱っこしての撮影なのにボケてる~
スヌーピーの様な毛色 元気な男の仔です


最後は大御所のお出ましですゾ
20161121UP (15)
誰だか分からないお写真でごめんなさ~い
会場を元気に歩き回っていたケド 閉会1時間前に看板降ろし始めた
イケメンふみやくん ふかふかの敷物引いてもらってスヤスヤ
シーズーさんは寝るよね~
わこちゃん つむちゃん 正ちゃんもお寝むだったなぁ

と私のカメラに収まったARChっ仔のご紹介でした・・・・・・

お気づきでした?  な・な・なんとレビンの写真がなかった
カメラマン担当チロコさんに期待します・・・
20161121UP (17)
(nayuさんの所から頂きました! なんて良いお顔のレビン
チョコチョコ動くレビンを取るのは難しいんですよ~ 凄い)


前回は諸事情から おやつ禁止令が出されたようです
御来場者さまも その事を気遣って下さり「おやつ大丈夫ですか」と
お訪ねくださいました
要ダイエットの仔もいますが 体調から食べられない品目がある仔も居る
ご理解いただいているのが とても有難く嬉しかったです


9月に先住犬(元保護犬)を亡くされたご家族がいらしていました
まだお辛い時に お子さんにアレルギーがおありでも
迎えられるわんこをとご来場いただきました

レビンのブログにも目を通していただいたようで 
サイズ感や毛色を感じて頂きました
そうなんです お写真では真っ白に見える?レビンですが
実際はクリームに茶? アプリコット? なんですよ


20161111UP (5)
そしてね レビンは毛がグングン伸びないタイプと判明
我家に移動して一カ月過ぎました していません
救出時も ほぼカットはしていないそうです



里親会 ご来場いただいた皆様
各地よりご支援品を送って頂いた皆様
また イベントスタッフとしていつも力仕事のみなさま

大感謝です ありがとうございました!!


ARChバナー レビンはARChの保護犬です


保護犬の医療費となるカレンダー売り上げ
2017.jpg
画像クリックでチャリティショップへGO!

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

見直しPF

朝のお決まり光景 
朝のお散歩から戻ると すぐにこちらへ

20161108 (7)


レビンくんの お決まり光景は こちら 
すぐに ”ご飯待ち”でスタンバイ
20161118UP (4)


さて お題の プロフィールを見直しました
■特徴 (仮名:レビン)
マルチーズ、プードルなどが入っている可能性があります 
♂ 推定8歳 体重 6.3kg(ダイエット中)  5.9kg
ミッション終了 

■性格・暮らし
・トイレ:三日目まではマーキングの様子もありましたが(マナーバンドで回避)部屋に慣れればしなくなりました。大小家でも外でもできます

我家に来てからは ”マーキング”というより トイレの失敗のような程度
「べりぃが粗相したところに レビンもかけてる」という感じ
家具や壁にやたらとかける・・・という事はありませんでした

・お留守番・就寝:サークル、フリーで問題なく過ごせますが、食べ物の気配があると抜群の運動神経を発揮しちゃいます

はいコレ 袋入りおやつをテーブルに出しっぱなしにしていたら
身軽にソファー伝ってテーブルへ上がった レビン 

一度成功しちゃうと 習慣になっちゃう前に
・・・・・家具の配置を替えました

さらに ソファーの背もたれ部分を歩く姿を目撃したと旦那様  
配置換え後のソファーからは どこにも繋がらないので
しなくなるでしょう  ・・・飛び降りないでね


我が家に移動して 気付いた変化はこんなところです

お散歩大好きレビンくん 好奇心旺盛で 好きなところに
思いっきり突進  強い力で前や後ろにズド~ンな
最初の頃のお散歩
20161118UP (5)

今は 私を時々気にしながら ”こっちよ”の合図に気付いてくれます


そして 他犬との関係
レビンはべりぃにしつこくする事なく⇐犬は目に入ってない感じ(笑) 
べりぃが警戒中は距離をとってくれました
べりぃからOKサインが出ると こうして近くに居られるようになりました
20161118UP (6)

最初の頃 ”人”が大好きなレビンは 我々に夢中で 不意にべりぃの
お顔に近づいちゃって べりぃに怒られた 

それからは べりぃを気にして動いてくれました

たくさんわんこの居るカコさんの所では 若い仔にしつこくされても
上手くかわしていたそうです

先住犬に負担をかける事なく 生活でき仔だと思います



先日 小さな子供たちを預かる日がありました
4歳の子がちょっと怖がるので 部屋を分けましたが
20161118UP (2) ワンギャンせずに この通り
子供の急な行動もあるので 訪問時はゲージinのレビン
最初はレビンもハチャハチャテンション高いので 
”ゲージで落ち着ける”は 本当に助かりました


レビンくん 里親会に参加します
satooyakai-38.jpg
ARCh-satooyakai-38-2(315x446).jpg




ARChバナー レビンのプロフィールは★★★


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

外耳炎治療①

わたくし インフル?風邪?のようなもにかかっておりました
はじめての症状・・・ 胸やけのような膨満感
水を飲んでも吐き気になり 体の節々が痛くなり~発熱

でしたが 一晩で復活 
クラクラする中で 検索しちゃいましたヨ 病名を(汗
インフルだったのかなぁ・・・
体力ある人は 高熱出ても 一晩で回復するそうです
 

この仔たちは お利口さんに 付き添い看護してくれました
ソファーで横になる私の隙間にハマり込んで ギュ~ギュ~(汗
20161116UP (5)

お利口さん過ぎる レビンくん・・・・
おしっこ回数の多いレビン ちゃんとトイレで済ませ・・・お片付けまで
鼻でシートを折りたたむ? 片づけようとするの!

シートづれると⇒次のチッコ ⇒大洪水 ⇒被害シート多数&雑巾がけ

と 映像が頭に浮かび 痛い体を起こして片づけましたッ
レビンくん お片付けしなくていいのよ~~~~~


さて 前置きがながくなりましたッ お題の「外耳炎治療」
レビンくん レスキュー時お耳の中がボコボコ そのために
抗生剤とステロイド少量を服用しておりました

20161116UP (3)

お薬が無くなる頃 次の治療の受診をするようにとの指示でしたので
つくばでお世話になっている獣医さんへ
お利口さんに スリングに入っていられます


今回 まだ耳の中は 奥まで見通せない程 苔線(脂線)でいっぱい
汚れもありました・・・苔線が通気を悪くして 汚れも流れでにくい


代表に治療内容相談のお電話しながら 今回からは 
ステロイド系の点耳薬を処方していただきました

1026耳3連312

分りづらいですが 持っている所にも ボコボコと
小さな丸い粒が盛り上がった状態(脂の線)
我家に来た頃は 白い粉も吹いていてザラザラ
皮膚を触っているというより ザラついた石を撫でているようでした
見た目 痒そうでした・・・が本犬は 
しつこく掻きむしる事はなく・・・ステロイド効果?


20161116UP (4)


今回のステロイド系点耳薬 服用するより体の負担が少なく
この油の線にも 効果があるといいます
一日一回 耳のまわりにも 擦り込みます 

みなさまの ご支援のお蔭様で 適切な治療を受けられます 


このボコボコが落ち着いたら 洗浄液だけで維持できるように・・・・

20161116UP (2)

レビンくん お利口さんにさせてくれるんですよ 

お薬切っても 体やお耳を掻きむしる事はありません ヨカッタ

受診も さすがにボコボコのお耳をお掃除される時は
私に逃げてきましたが 抱っこで頭やお耳の付け根モミモミ中に終了
先生からも「お利口さんですね」って


お世話大好きレビンくん 日曜の里親会参加します
11月20日(日) 千葉県南流山
しろいぬカフェ ドッグラン3F

ARCh-satooyakai-38-2(315x446).jpg


20161116UP (6)
会へご支援のあったキャリー 我が家に貸し出して頂いてます
こちらも 里親会に向けて 練習中



レビンくんのプロフィールはこちら・・・・★★★

ARChバナー レビンくん本当の家族待ってます

売り上げは保護犬猫の医療費となります
2017.jpg
お写真クリックで 注文画面にGO

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

おもちゃ遊び


お食事は このゲージ内で食べてもらってます
三日目?から 食事の気配がすると 自主的にinするようになりました
賢い!

するとですね 私がキッチンに行くと  こうやって
ゲージに入って 私の様子を伺うレビンくんです

20161111UP (4)

キッチンのカウンターからは この風景が見えます
ごめんよ~ コーヒーを入れに来ただけなの 



普段 自分でおもちゃを取り出すことはないのですが
目の前で広げてみたら 好きなのを見つけてハムハムしはじめました

20161111UP (1)


おもちゃで遊ぶのね~
でも 自分から取り出しては 遊ばないのは不思議 

20161111UP (3)


私がジ~っと見すぎたせいか?

20161111UP (2)

遠くに運び お尻をむけられちゃいました


見られてるのがイヤだったかしら(笑) 場所を変えてハムハム



11月20日 南流山での里親会参加します
satooyakai-38.jpg



ARChバナー レビンくんはARChの保護犬です
レビンくんのプロフィールはこちら・・・・★★★



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

フィラリア予防11月

まだまだ卒オフ会の興奮冷めやらず?
参加者の撮影したお写真で ネットアルバムができつつあります
他の方の写真に写って居たり 可愛いあの子をみつけたり


全員に当たる!ビンゴゲームの景品にゲットしたこのセット
るいコハ日記さんの名刺入り  ご用意くださったんですね
ありがとうございます 
20161108UP (4)

総参加人数 227名(119組) 143頭  だったそうです
都合が付かず 不参加だったご家族のみなさん!
来年 ご一緒できるといいですね


さて お留守番だったレビン君ですが
私がソファーに座ると すかさずこの状態が板についたのに・・・
20161106 up(8)

こんな事するように(汗
ソファーのひじ掛けに立ち上がる~~~~~
20161108UP (3)

ソファを上がったり降りたり 一夜にして別犬みたいに落ち着かない
私の脇で寝る・・・をしなくなった・・・??? 
あの日 旦那様と何があった?!と 私の頭は???

ソファーの背もたれ裏には ダイニングテーブルがあります
終いには テーブルに上がれてしまいました


慌ててテーブルに出ている物を片付けていると・・・・
原因が判明

オフ会に持って行った おやつがジッパー袋で出しっぱなし
20161108UP (1)

引き出しに収めると  いつもの”落ち着ける”レビンに戻りました
素晴らしい お鼻をお持ちです(汗


そんなレビンくん フィラリア予防のお薬でした
皆様のご支援で 毎月必要な予防ができます 右のお皿がレビン用
20161108UP (5)
オフ会でみなさんに配られていた 酵素とアニマストラスも一緒に


私の覚え書き
フィラリア予防薬 11月6日服用

お薬はご飯と一緒に 綺麗にペロリしてくれるレビンくんです
20161108UP (6)

オフ会で汚れたべりぃのついでにお風呂になったレビンくん
同じ臭いだと より仲良くなれるかな(笑)


20161108UP (7)
私の太ももに挟まれて 脇こちょこちょされる”エヘっ”のレビン




着せられてる服は 正ちゃんの時のもの
胴の長さがぴったしなのだ 

カレンダー販売開始!
2017.jpg

お写真クリックで注文へGo
売り上げは保護犬の医療費になります

ARChバナー レビンはARChの保護犬です
レビンくんのプロフィールはこちら・・・・★★★


オフ会のすぐあとに 具合の悪くなったちいちゃん
高齢の体で色んな病を抱えてのセンター収容。。。
20161108UP chiichann優しいやまちゃんママさんや
手厚い看護のあんなさん 合宿所のみんなに囲まれて安心だったよね。



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

2016オフ会♪

明け方まで雨だった関東地方
晴れ女の多い ARChスタッフ 晴れました!!


さぁ 出発  一緒に行けると知って嬉しそうなべりぃ(笑)
20161104UP (1)


予報では”寒くなる”でした 河川敷だしと着こんだケド・・・・
暑いくらい(笑)   晴れ女パワー?

ぞくぞくと ご到着
20161104UP (6)


私は ご支援品を持参くださった物品受付係・・・でしたが
べりぃと一緒なので ゲームに参加したりで お役にたてたかどうか・・・

20161104UP (3)

初めての河川敷会場 ドッグランのような囲いもないので
心配もありましたが

広い敷地 お隣さんとのスペースも十分とれて良かったのでは?
最高記録の参加数でも 余裕の駐車場
ご家族のご協力で脱走っ子なし


え~っと・・・なんと申しましょうか
我家団体の・・・左から 代表小梅さん・トリミング師カコさん・副代表あんなさん
20161104UP (4)

みんなを楽しませようと カエル・鶏・サル に扮しておもてなし?
もう この明るさユーモアが ARChの強みではないでしょうか


天国からの感謝状の表彰式あり わんずと一緒のゲームあり
全員に景品が!のビンゴゲームをして楽しみました!

べりぃもゲーム参加したんですよ  大人数で緊張のべりぃ
全力疾走できなかったね

ゲームの順番待ちで 栃木県より参加くださった里親様と
お話しできました  こんな風に預かりっ子以外のご家族と
お話しできるのも 大きなARCh家族みたいで楽しいです

カコさんの美味しい豚汁 はなちょびぃさんの無添加わんこおやつ試食
楽しみました!

会場でお会いした 数すくない私のカメラのわんずをご紹介
20161104UP (9)
今年も会えました 小雛ちゃん(仮:ひとみ左)と りんかシゃーロットちゃん(右)

CATNAP(旧団体)時代のご卒業
20161104ボギーUP (12) ボギーくんも来てくれました
私 ブルドックに直にあうのは初めて!嬉しかったです


トットちゃんです 小さくて可愛いトットちゃん
クールビューティーな仕草が つむちゃんを思い出す
20161104(トットちゃん)UP (7)



きゃ~ この仔は誰だか分かります?
20161104(オパ静香ちゃん)UP (8)
多頭崩壊シーズー一族の 静香ちゃん(仮名オパちゃん)
不衛生と栄養不足で 毛がスカスカだったんですよ
人が怖くて引き篭もりだったオパちゃんが
ご家族の愛情で お外歩いてる!…を嗅ぐべりぃ


はい 同じく一族の キイト君(仮:開)とれあちゃん(仮:コパ)
ふたり 同じお家の仔になりました
20161104UP (13)


む・ふふ
やっぱり 目がいってしまう~~~~
ラッキーくん(仮:寅)
20161104(寅ラッキーくん)UP (15)
里親会でも正ちゃんとそっくりさんでした

そしてそして
我家の卒業っ仔 キートン♪トン(中央)(ノンくんをクンクン中)
20161104UP (14)
20161103off (3) (315x177)

って 動きが早くて 写真に上手く撮れず 動画にしたのに
私の声が大きすぎUPは断念(Tさま送信しますネ) 
きっと素敵写真が スタッフカメラマンに期待です


なんだか 少し背も高くなった?キートン喜んで近寄って来てくれました
「私を覚えてた」というより べりぃを覚えてた!!
里親様Tさまも「犬は好きだけど こんなに大喜びは違う」と
べりぃの事 大好きだったもの

この日は車酔い大丈夫だったのかな
よかったね~キートン 卒業っ仔の幸せな姿 本当に嬉しい



この仔は ただいまご家族募集中のあいちゃんです
この日から ラブママさん宅へ移動です
会ったばかりの仮ママに この視線
20161104(アイちゃん)UP (11)
ラブママさんの指示で 空き箱イン ぬかるみだったからね
愛らしいあいちゃん これから フワフワに大変身して 
ますます可愛くなりますよ

ご家族のみならず いつも里親会に姉妹で応援くださるO姉妹
細やかなご支援くださる うーママさま ご参加くださいました



今年も 大事に幸せにしてくださるご家族と卒業っ仔たちに会えて
本当に癒され 慰められ 元気にさせてもらいました!


本業のお仕事しながら 実行委員スタッフをしてくださった
みなさんに感謝です 


たくさんのわんこさんとご挨拶して ゲームして
ナナコさんに おやつ貰い 母の作業中はスリングインで
「大人しくてお利口さん」と声をかけてもらって・・・
20161104UP (16)
出発からずっと起きっぱなしだったべりぃ
帰りは 即この状態でした  

スタッフに 「お顔おっきぃ」と言われたべりぃ
べりぃは オーキーなんです 





ARChバナー 保護犬を迎えませんか?

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

レビンはお留守番


グッと冷え込んできました
我家のファンヒーター起動中 私の大好きな風景
準備している側から ヒーターに正座しておりましたッ

スイッチONを 誰よりも喜んでいることでしょう 

20161102UP (7)


いつもご機嫌 レビンくんは ファンヒーターは未経験かな
エアコン暖房の家では 知らずに育ちますよね


20161102UP (3)


週末に発見したこと・・・動画でどうぞ


オテもお座りも教えてもらってたんだね
撫でる手を止やめると ちょいちょいするのは 
目を細めて 優しく撫でてくれた手を 知っているからだよね

収容時には ぬいぐるみ付きのハーネス装着だったそうです
可愛がっていた人と 手放した人は別の人だと思いたい


出勤前の主人にピトッ
20161102UP (1)


素直で明るくて happy boyのレビンくんだから 
感傷的になっちゃいましたが! 
絶対離さない家族見つけるもんね 💪

さッ明日は 二度と手放しません!!の本当の家族を見つけた
卒業犬家族 そしてARChっ仔達を応援する方々の集まるオフ会です

お天気次第ですが 今のところ 朝だけちょこっと雨なのかな?
順延かどうかの確認はこちら◆▲◆

参加人数最高を記録だそうです 楽しくすごしましょうね!
来年のカレンダー先行販売もあります
ARCh-sotsuoff-4(300x214).jpg
今回初めて利用する場所です 事故なく最後まで楽しく過ごすために
色々実行委員スタッフが アドバイスや内容リーク?記事にしてくださいました
参考にしてくださいね・・・・★参加するのに卒オフ情報
★電車でお越しの方②&こんなの準備中③
準備中④

この日は卒業犬として べりぃと参加します
レビンくんお留守番ですが 来年は本当の家族と参加しようね


只今 最後まで愛してくれる家族募集中
レビンくんのプロフィールはこちら・・・★★★

ARChバナー保護犬レビン 家族募集中

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム