日曜はうす曇りの朝 里親会開催の南流山に到着する頃は

が顔を出した 良いお天気
駐車場からの移動があるので 晴れはありがたい
ご支援のトイレシート これからの暖かいお洋服
フリースケットを頂きました

そして いつもARChっこを応援 姉妹で来てくださるO姉妹から
美味しいおやつのお土産
今月は卒オフ会にも出席頂いたのに ありがとうございます!
やっとお会いする事ができたP様 お声かけ頂いて嬉しかったです!
「つむちゃんの後輩たちへ」と添えられたご支援・・・・
前回はキートンが居る時で 狂犬病注射と卒業支度を整えさせて頂きました
レビンが今使っているベッドも新調させていただいて

ご報告が今になってしまい 申し訳ありません
保護犬たちへ 繋げていきますね ありがとうございます
暖かいご支援者に見守られ 支えて頂いているARChっ仔たちのご紹介

小梅代表の元 本当の家族を待っているショパンくん
小梅さんが離れると ワンワンしちゃう甘えん坊さん
でもね 抱っこしたり くっついていたら私でもOKな事が判明

いつもと違う場所で 不安なんだよね
あんな合宿所滞在中の瑛太くん 気分に会わないとガウもあるらしいケド
里親会では一切ありません 瑛太くんなりに頑張ってるんだよね

ボケボケですいませ~ん カコさん家滞在中のミーナちゃん
救出時は体調が凄く悪くて食べられなくて・・・だったのに
適切な医療とカコさんの看護で とっても元気

おもちゃが大好きで 動きが早すぎてのピンボケでもあります

おやつ制限だったね
今回 会うのを楽しみにしていたトコちゃん

あんな合宿所滞在中
皮膚状態改善にあんなさんと頑張ってます

小さめのシーズーさん
今でもこんなに美人さんで 毛が生えそろったら益々びゅーてぃ

マシュマロ家滞在中の スカイくん
救出時 お肌の状態ボロボロだったのが ピノさんとマシュマロさんのケア
で毛が蘇ってきました

甘えん坊のスカイくん すぐ嬉しくなって ゴロンしちゃいます
こちらにも Happy Boyが居たワ

抱っこされると すぐにウットリ 揃えたお手てが可愛いの
ダックスさんの短くて ぽってりしたお手て可愛いですネ
ピノ家滞在中 りこちゃん
お目目がみえないと思えない程 動きが自然

3.8kgの小さなお嬢ちゃん 美人さんです
一緒に写っているのは! だ~んくん
私のブログではお馴染みですね
まどんかさん預かりの団くん おやつゲットに奮闘中

この日定期健診を済ませて 遅れて参加のおくちゃん
現状維持で よかったね

お寝むから急にスイッチ入るおくちゃん
前進あるのみのおくちゃんに 道をあけるARChっ仔
「おく姫のおな~り~ 下々よ道をあけ~ぃ」
動き回る愛らしいおくちゃんを みんな笑顔で見守る優しい時間


は~い せいれ~つ
とおやつに並ぶダックス's おくからannママさん預かり
毛色が優しい美犬のローザちゃん 隣は先ほど登場スカイくん
赤毛はクオーレくん(二匹マシュマロ家滞在中)
一番手前は チワワのクッパくんです


pino家滞在中 クッパくんは脳炎を患っていますが
お薬の調整で発作が上手くおさえられ減薬に入っているそうです

まだ4~5歳なんですよ
うまく付き合っていけば 普通のワンコと変わらない生活ができます
Pinoさん曰く 「家で一番センターを陣取ってるの」
「新入りに物申す普通のわんこよ~」と

抱っこが大好きで この大きなお目目がウルウル
うっとりお寝むになってました 一日中抱っこしてたい

こちらはkojikoji家滞在中のロビンくん
レビンと言い間違えそうになる(笑)
はい

私も「ロビンくんを預かる?」と聞き間違えてましたッ

動きで写真が撮れず 抱っこしての撮影なのにボケてる~

スヌーピーの様な毛色 元気な男の仔です
最後は大御所のお出ましですゾ

誰だか分からないお写真でごめんなさ~い
会場を元気に歩き回っていたケド 閉会1時間前に看板降ろし始めた
イケメンふみやくん ふかふかの敷物引いてもらってスヤスヤ
シーズーさんは寝るよね~

わこちゃん つむちゃん 正ちゃんもお寝むだったなぁ
と私のカメラに収まったARChっ仔のご紹介でした・・・・・・
お気づきでした? な・な・なんとレビンの写真がなかった

カメラマン担当チロコさんに期待します・・・

(nayuさんの所から頂きました! なんて良いお顔のレビン
チョコチョコ動くレビンを取るのは難しいんですよ~ 凄い)
前回は諸事情から おやつ禁止令が出されたようです
御来場者さまも その事を気遣って下さり「おやつ大丈夫ですか」と
お訪ねくださいました
要ダイエットの仔もいますが 体調から食べられない品目がある仔も居る
ご理解いただいているのが とても有難く嬉しかったです
9月に先住犬(元保護犬)を亡くされたご家族がいらしていました
まだお辛い時に お子さんにアレルギーがおありでも
迎えられるわんこをとご来場いただきました
レビンのブログにも目を通していただいたようで
サイズ感や毛色を感じて頂きました
そうなんです お写真では真っ白に見える?レビンですが
実際はクリームに茶? アプリコット? なんですよ

そしてね レビンは毛がグングン伸びないタイプと判明
我家に移動して一カ月過ぎました

していません
救出時も ほぼカット

はしていないそうです
里親会 ご来場いただいた皆様
各地よりご支援品を送って頂いた皆様
また イベントスタッフとしていつも力仕事のみなさま
大感謝です ありがとうございました!!

レビンはARChの保護犬です
保護犬の医療費となるカレンダー売り上げ

画像クリックでチャリティショップへGO!
テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット