fc2ブログ

まなちゃんのフィラリア治療


今日で3月ラストなのですね  早ッ


まなちゃん 我が家に来て二度目の お風呂しました
私との信頼関係も密になったので? 今回は全身洗えてホッ

私にしがみついて立っちですが お顔のお湯も最初だけイヤイヤ
これから どんどん慣れるよね 
20170331 (1)


さて今日は まなちゃんの”フィラリア治療”をUPします
レスキュー時の検査で ”弱陽性”でした
家でどんな”治療”をしているのか?!

新しい治療方で 抗生剤とフィラリア駆虫薬を一定期間服用し
一定期間お休みする  ザックリ言うとこんな所です
①毎日:抗生剤 朝/夕
②週一回:イベルメックとステロイド

まなちゃんにご希望があった場合”陰性”になるまで 継続の治療を
お願いすることになります そして お近くの獣医さんでも処方が
受けられるように ARChもバックアップいたします

では 現在のまなちゃんの服用法は 
こちらに包んでいます 人の赤ちゃん用 チーズ
20170331 (4)

ウエットの上に置くとお薬だけ残す・・・ので粉にして少量ウェットでしたが 
それでは食の細かった頃は 食べた気になて ご飯が入らない・・・

手からおやつを食べられるようになって ”包む”に変更しました
今ならポンと置いていいカモですが 確実に服用するために包んでます
20170331 (3)

犬用で柔らかチーズを見つけたので そちらに移行予定
抗生剤とステロイドは包んでパクリ

そして みなさんお馴染みのフィラリア駆虫薬
こんなに短い間隔で服用していいの? と思いますが
もっと短期間服用しても ”問題なし”が証明されているそうです
20170331 (5)

虫に影響する成分と 犬の体を害する成分が違うので心配ないですよと
つくばの獣医さんでも聞いた事があります


ペロリと食べる気満々なまなちゃんです  が
お上品?なこの方 塊が大きいとゴックンしてくれません
20170331 (6)

一度口からだして粉々にされると 分量が心配なので(汗
1/4づつにして(1/2でも出す) 一口でゴックンして頂きます


以上です! なんだか”治療”っていうのが大げさに感じますね
そう 服用するだけなんです

陰性転化が楽しみ!!


20170331 (8)

一緒に頑張るわ!!とご理解いただける
里親希望者さま大募集中です



ARChバナー

只今 お客様宿泊中  
20170331 (7)

スポンサーサイト



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

お散歩上手


寒の戻りで 冷たい雨の二日間
みなさま 体調くずしていませんか?
花粉症の方には 嬉しい雨だったのかな

お散歩はじめた まなちゃん
まだ 前半はスリング散歩です
お外に慣れるためもありますが
20170328UP (4)

最初から ガンガン歩くと 肉球が擦りむけちゃうので
徐々になのです

これは 里親会前の 初のスリング練習のお写真(笑)

20170328UP (3)

まだ寒かったので フリースで巻かれて 入ってます
このまま お外にもでました  神妙なお顔 


今は こんな余裕なお顔で入ってます(笑)

縦に撮影しちゃった
キートンくんはスリングでも酔ってたな😆


べりぃとのお散歩 戻り10分くらい? 歩いてもらってます
ちょっと緊張の速足?ですが ブルブル震えたり 
固まったりは ありません

里親会の翌日の ひとりお散歩風景です 約1週刊前

里親会って 食べるきっかけになったり
人慣れだったり 仮母と絆を深めたり 良いきっかになります


途中 車や音には 「何かしら?」と少し立ち止まる程度
声をかけると また歩き出してくれます
上手に歩きますよね


臆病さん一族出身ですが まなちゃんの場合は
好奇心の方が 上回ってる気がします 

お散歩を終えて ひと眠り
20170328UP (1)
お洋服 袖が抜けちゃうね~・・・



と言う訳で?冷たい雨の日は 久々のミシンの日になりました
かのんの型紙で いけるかな~
201703268(2).jpg
まずは私のTシャツでリメイク サンプル作り(上2着)
胸回りは細くして 着丈は長く~調整・・・

この季節 朝夕は冷えるので まだまだフリース着て寝ます
直フリースより心地いいかな?とTシャツとの重ね着
すぐ要らない季節になるけど 冷え込んだのが後押し 
20170325 (7)
フリースはね ベストのようにお袖のある洋服の
腕抜け防止にもなるのですよ ザ重ね着(昭和のかほり~)


どうも着丈が短く仕上がる フリースたち(汗
そこで 我家移動の時着ていた 奇跡のピッタリサイズの黒ワンピ
真似っこして もう一着(右)
20170325 (6)
これもサンプルなので Tシャツリメイクです(笑)
女の子のは 飾り付けまで 楽しいですね~

20170328 (5) 全体像はなかなか
見せてくれません 

まなちゃんのように 細身で胴長さんは こんな
スカートで 着丈を出すデザイン 似合いますね
かのんとはちょっと違うわぁ  


サイズが一緒で べりぃの男柄を着せられたまなちゃん
女の仔服に 旦那さまが喜んでます



ARChバナー お散歩楽しくなりました♪

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

やっほ~い♪

滞在15日目を迎えた まなちゃん
ご飯もペロっと食べて トイレも上手
もうすっかり ”家庭犬”です 


人の側が好き


20170326UP (1)


安全地帯だったゲージのベッドは いつも空っぽ
ご飯の時だけ 喜んで飛び込みます

仮家の人に慣れてくると 今度は私へ着いて歩くのが好きになり 
ちょっとでも姿が見えなくなると ピ~ピ~鳴き始める 
キュ~キュ~の変化形(笑)

声を聞くのはその時だけ←ワンワンと言えるのかな?


密着し過ぎで 分離不安になってはいけないので
適度に 部屋を出入りして 二階にも上がり家事をする
私がお風呂の時は リビングで待っててもらい
離れる時間も作る←普段通りの生活

とても利口なお嬢さんで 理解してくれます

ただ 我慢ができなくなるとピ~ピ~はじまりますが
耐久時間は伸びています まなちゃん日々学習中(笑)


フリーでお留守番も出来るんですよ その時は鳴きません
玄関から出てしまうと諦めはつくようです←これも賢い!


時々 リビングのドアを解放して トイレシートを片づけにお風呂場へ
喜んで追ってくるのですが その姿が可愛いんですよ





お部屋に戻るのが そんなに嬉しいの?って程
お尻が上がって 楽しそうな まなちゃんの後ろ姿から
『ヤッホ~イ』って声が聞こえてくるようです


私がソファーに腰かけると 飛び乗ってきて

20170326UP (2)

スヤスヤ


人が大好き ひっついき虫
2週間もかからず 大変身です 


まなちゃんのプロフィールはこちら・・・★❤★
フィラアリア弱陽性ですが 元気な犬と変わりない生活です
治療のお薬服用の様子も 追々ブログで紹介していきますね

ARChバナー  まなちゃん一緒にフィラリア治療頑張る
                家族募集中

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

見て学ぶまなちゃん♪

おやつを知らなかったまなちゃん
お昼に べりぃが食べるのを見て 今では
目を輝かせて おやつタ〜イム🎶


ボーロちゃんも 嚙み砕けなかった 顎の力?
固いジャーキー類は すぐ諦めちゃいます

おもちゃも まだ良く分かっていません
手足をよく舐めるけど おしゃぶり代わりだったのかな


歯固めおもちゃ 出してみました
久々に べりぃも 遊び始めました


20170325UP (3)
べ: こうするんだよ    ま: おいしい?



20170325UP (2)
べ:嚙んでると気持ちいいよ  ま: やってみる♪




朝日を浴びながら 気持ちよさそう 
テレビの音が大きすぎて スイマセン


べりぃがする事を してみくなる~
ご飯も 自分のより べりぃのお皿から食べたくなる~


動きも俊敏なんですよ 次はそんな動画UPできるかな


20170325UP (1)

べりぃが大好き 日向ぼっこの場所も教えてもらって
ウッドデッキにも べりぃを追いかけて スイスイ出ています


まなちゃんのプロフィールはこちら・・・★❤★



お耳や体に腫瘍をぶら下げた痛々しい仔がARChっ子に加わりました
あんな邸滞在中です  お耳が凄い事になってます 
太陽くん(レビン)も腫れあがって酷いと思ったけど・・・・
オセロくん すっきりさっぱり取ってもらって楽になりますように



ARChバナー どんどん家庭犬まなちゃん

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

仮家で初お風呂


里親会前は いろいろ準備があります
お洋服だったり 会場までの移動は歩ける?スリング?
リードはイヤがらないかな 等々

あ 同じ多頭一族のパティちゃんお預かりリクごまさんが
我家の”準備”をナイスショットでご紹介くださってます
ありがとうございます!  こちらもGo ★★★


なんせ 仮家移動1週間で迎える里親会だったので
臆病さんご一族 その日までに まず触れるようにならなきゃ
抱っこできるようにならなきゃ・・でした

そうじゃないと お着換えもできない 

まなちゃんは 割と早めに 腰は引けながらも近づいてきて
私の手を舐めてくれました こっちから近づいていくとビビりション
色んな事が まだまだ怖い 

でもね 自分から近づいてくると 抱き上げてもおもらし無し
になったころ ”お着替えできるゾ”⇐お洗濯したくって
”お風呂入っちゃおう”でした

レスキュー時にお風呂 仮家で初お風呂
まなちゃんの 推定3~4年の犬生で 二度目?かもしれません
20170323UP (7)

緊張で体に力が入って 立ちっぱなし
手を離すと 逃げちゃいます 

シャワーヘッドを 体に当てながらマッサージ?
するようにしたら 暖かなお湯が気持ちよかったのか
パニックは少~し落ち着いたけど 片手は離せない(汗

無理はせず 今回は首から下だけ シャンプーとなりました
お顔は ウエットで拭かせてくれるからね 

背中は こんな模様だったのねぇ


ドライは私にピっとり 
飛び降りようとしないのは 助かる!
20170323UP (2)

体 ナデナデは好きだからね~

20170323UP (3)


声をかけながら 乾かしていると!
これ 私の胸に顎をおいて まっすぐ見つめてくる

20170323UP (4)

そうそう このお顔で 病院にお迎えの時
見つめて来たんですよん    あぁ可愛い


お風呂場でのまなちゃんは ジッと固まるタイプではなく
俊敏に逃げちゃいます これから 慣れようね~


手持ちのご支援服・・・合いそうなのはこれだけでした

かのんのでは 胸回りが細いまなちゃん
新品をお迎えの時 持たせてもらったのは お袖がぬけて

作ろうにも サイズ合わせができなかった・・・触れなくて
20170323UP (6)

このお洋服 7kg近い 正ちゃんが着ていたのですよ
ピチピチだったけど(笑)

20170323UP (5)

里親会にて お洋服 いただきました
必要なものを ご支援下さり みなあったかい生活ができます!
ありがとうございます


ご飯もモリモリ お散歩も上手に歩き始めました
ひとつできると どんどんスピードUPのまなちゃんです

里親会に向けて 大急ぎでまなちゃんのプロフィール作りました
すでに古い情報になってる部分もありますが(汗
まだまだ 変化中ですので その都度書き換えていきます
まなちゃんのプロフィールはこちら・・・・・・❤★❤

多頭一族で 最後に救出された男の仔たち
(Y)くんが まなちゃんに似てる~~~

ARChバナー まなちゃん里親様募集中

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

レビン改め太陽くん♪


3月5日から トライアルスタートしたレビン
無事トライアル期間を終え 正式譲渡の御意向頂きました

そして お名前が太陽(たいよう)くん となります

夜はお父様が 部屋のドアを少~し開けといてくださるそうで
太陽くんは自由に出入りして お父様にのっかて寝る(汗
20170321UP (3)
明け方のトイレは ちゃんとトイレまで行き用を済ませ 
また お部屋に戻り(笑) 寝ているそうです

トライアル前半は 声を聴かない太陽くんが 何かの
物音でワンワン

お父様は「声が出てよかった」と喜んで下さった
最近は番犬活動もあるようですが(汗

トライアルちょっと前に お腹に湿疹がでてしまって
フードをチェンジ 洗浄と保湿ケア お願いしてました
20170321UP (5)
お腹キレイで~すのお写真 

お留守番初日は ゲージ屋根部分の少しの隙間から出てしまうハプニング
私も そこまで出来るとは思いませんでした
工夫しながら フリーでお留守番ができるように 

期待通り? ダイニングテーブルにも上がって現行犯逮捕

毎日のご報告 ハラハラドキドキ 大笑い


お散歩は元気よく歩き お家を覚え 玄関前では
「早く 開けてぇ」の 太陽くん
20170321UP (1)
お家大好きなんだねぇ
ママのボディガードは頑張らなくていいからね

そして おもちゃで遊ぶ!と 
20170321UP (6)
仮家では 見せると遊ぶがすぐ飽きる・・・
自分から取り出してまで遊ばない  でした

今は 自分のベッドに運んでくるそうです
好きだったのねぇ 


そして最終日に送られてきた お写真
この笑顔   ウルウル
20170321UP (7) もう何の心配もありません

いつもそうなのですが トライアル前半は 幸せになる!
とお届けしても 不安気な表情に  胸がチクリとなります
時間と共にリラックスした表情が見られると もう安心
と嬉し涙するのです

幸せですよね 優しい里親様のお蔭さまで いつも嬉し涙です!

20170321UP (8) ぼく U〇〇太陽になります

里親U様のコメント一部抜粋
二週間という中で、太陽が我が家には既に
とても大きな存在です。私たちに笑顔と幸せをもたらしてくれてます。
命名した通りの仔です。これからも家族の一員として、
どのような時も一緒に生活していきたいです。


Uさま
推定年齢8歳の太陽くんを見つけてくださり、この年齢の良さを感じてくだ
さり本当にありがとうございます。太陽くんは年齢の割に元気過ぎ?なと
ころもありますが、いつも太陽くん目線で工夫していただき、時には
笑い飛ばし、そのままの太陽くんを受け入れて頂たこと本当に感謝です。
継続治療が必要なお耳のお世話もありますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。

人が大好きな太陽くん 家族を明るくてらす ”太陽”くん 
いつもぽかぽかあったか家族と巡り会いました!

太陽くんを応援 見守って下さったみなさま
ありがとうございました   


ARChバナー レビンは太陽くん♪で幸せGET









テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

まなちゃん里親会③

今回の里親会には 嬉しい卒業っ仔が来てくれました

連休の渋滞の中~ キートンご家族さまが 
応援に到着 連休中日にありがとうございました!!
20170319 (51)

なんだか 一回り大人になった感じのキートンくん
車酔いある仔だったけど この日は大丈夫だったとか

後部座席で誰かが一緒に座っていれば大丈夫なんですって
家族と一緒なら 安心なんだね 幸せだねぇ

20170319 (52) 
パパとママの間に寛ぐキートンくんの姿 家族なんだねぇ

我家の頃は全身真っ黒でしたが おとな色のゴールドキラキラ
手足の長さが堂々としてて とってもカッコイイお坊ちゃんになってて
アフガンみたいな品が漂うのぉ

T様 キートンくんを元気で落ち着ける仔に育ててくださり
ありがとうございます!
またスタッフへの差し入れ(⇐即スタッフのお腹に納ました)や
ご寄付まで ありがとうございました!! 
また お会いしましょうね


今回も ご支援品をたくさん 頂いて帰ってまいりました
左下の「サンテドック」免疫力UPなんですって
保護の仔たちは 栄養バランス悪い仔多いですからね
気遣われて送って下さった方や・・・・
20170319 (98)

中央の小箱はチョコなんですよ 預かりっ子ばかりでなく 
各預かり家へ 送って下さった方・・・・

そして今回 お写真撮りもれちゃってすいません
毎回 神奈川から車を飛ばし(飛ばさないでね)おいしいおやつ持参
で駆け付けてくださる みん姉妹 ブログを気にかけてくださったのか
只今まなちゃん必須の霧嶋鶏と柔らかおやつ

いつも大量に送って下さる トイレシーツやお洋服
みなさまの お心遣いに本当に感謝感謝のご支援品です

ご来場いただいた皆様
優しくまなちゃんを 抱っこして頂いた皆様
ご支援品を送って下さった皆様 
いつも ありがとうございます!


追伸:関西スタッフチロコさん お手紙ありがとうございました
情報局記事と同じく ひとりひとりに丁寧なお手紙
お優しいお気持ち感激しました!

20170319 (3)
(ご支援服 さっそく試着)

この日のお夕飯 いままで一番食べてくれたまなちゃん
食欲出てきました



ARChバナー 感謝感謝の里親会でした!

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

まなちゃんの里親会②

まなちゃんの里親会その②でございます

数少ない ブレてないお写真⇐止まっててくれる面々とも言う

あんなさんと補液を頑張るハンサムボーイ瑛太君
20170319 (22)
食欲もどってきて よかったね 会場でも
おやつ係をお探しでした(笑)

おとなの落ち着きのある リアーナちゃん
眼圧落ち着いて 益々可愛くなりました
20170319 (30)

癲癇発作をお薬コントロールのイケメン桃太郎君
今回の多頭飼育のピーチちゃんも 一緒にお預かり中です
20170319 (62)
ピーチちゃんは誰?と言う程 顔がボヤボヤだったの(TT)
ごめんなさい(汗

他の仔に ちょっとワンワン言いたくなるロビンくん 
おやつ係のnanakoさんには 優しい賢い仔
20170319 (67)
お目目調子良くなってよかったね


そして一族より 優(ゆう)くん 優しいお顔だち
急遽参加になった仔です
20170319 (34)
菜々花ちゃんと似てるねぇ

菜々花ちゃんは撮れなかったけど 同居中の野々花ちゃんと
まなちゃんは そっくりなのだぁ
20170319 (24)
左)野々花ちゃん   右)まなちゃん です


隠れんぼしてる仔 みっけ
20170319 (83)
こちらも 急遽参加になった多頭一族の仔 『ぼくは居ない・・』
20170319 (84)
とりぃくん 引き取り最終日まで 上手に隠れてたんです
20170319 (79)
出てきたお顔 かっわいいぃい
えっと 多頭一族Aの中にもこんな仔いたねぇ

さて その頃 まなちゃんは

20170319 (45)
これ⇑ 来場者さまの間に ご自分から入って行くまなちゃん
え? まなちゃん? とても積極的

お友達のsanaさんも 愛にきてくださり
20170319 (58)
ゆったり 抱っこ

いつも預かりっ仔を 応援いただく ぽ~じいさんさま
20170319 (92)
今回もまなちゃんに ありがとうございました
楽しく お買い物させていただきますね

初めての来場者さまの お膝でお寝むになるという~
20170319 (56)

女性↑ 男性↓ 問わず マッタリできるまなちゃ~ん
20170319 (78)

驚きの連続でした 意外に社交的なまなちゃん
三日前まで 人の気配に椅子の下へ逃げ込んでたんですよ
会場でおやつを食べてる多頭一族は
まなちゃんとそらまめくんだけ だったらしい(汗
いい事ですよね?

またまたオオトリのだ~ん(団)くん
20170319 (77)
今回は抱っこが多かったんじゃない? 遅れて参加だったから
圧倒されちゃってたかな?


ARChバナー 意外な一面見えた里親会②

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

まなちゃんの初里親会①


病院にお迎えにいったのが 丁度1週間前の日曜日
次の日曜は まなちゃん お初の里親会参加となりました
きっと 固まるよね~

この日のために 抱っこや 私に慣れる練習
スリングやリードをつける練習 毎日がトレーニング

車はね 平気なのが分かっていたので 安心してたのですよ
さぁ 出発 助手席で私を見つめる まなちゃん 
20170319 (5)

少し キュ~キュ~と甘え鳴きしますが この覗き窓?を撫でながら
「行こうね~ お利口さんしてね~」と声をかけると 静かになり
敷物が集まったところで 寝る体制に
車酔いしないので 安心してドライブできます

だったのですが 高速に乗ったところで まなちゃん急に鳴きだす
私を見つめて 切羽詰まった感じ これはかも?!

SAに入り 降ろしたら うんうんしてくれました
我家に来て お外もまだ 1回しか下したことないのに
軽快に歩く姿⇐写真ないです(汗) なんだか良い感じの予感♪

そんな前置きもありで 到着した会場
今回は なんでこんなに?という程 ピンボケばかりなお写真です
撮らせて頂いたのに UPできない仔たちたくさんです 
アピールできなくて申訳ありませ~ん 

なので 今回は「まなちゃんの里親会」目線でお送りいたします 


会場に降ろしたまなちゃんは・・・・・行く行く 挨拶の嵐

20170319 (20)
まなちゃんと姉妹かも?な 野々花ちゃん
20170319 (13)
ライトくんと まなちゃんのお腹をくぐっているのは そらまめくん
20170319 (7)
緊張のライトくんをクンクンするレオンくん

20170319 (42)
パティちゃんと・・・ガッツリお顔から挨拶する一族
20170319 (43)
こんないいお顔してくれたのに シャッターと同時に動く~(汗

20170319 (25)
タンタン♪登場に 大きなワンコにも平気なまなちゃん

マーガレットちゃんにご挨拶


固まる事なく 動き回ったのですよ!
一族のみなさん びくびく抱っこだったのに

盛りだくさんな里親会でしたので パート分けしますね
次は御来場者さまとまなちゃん
Happy卒業犬だ~れだ をお送りします

ちょっとお出掛けしてきます
ARChバナー まなちゃん初めての里親会

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

勝ってる気がしない(^^


我家移動5日目を迎えているまなちゃん

二日目から ヒョイと上がりました 

えっと😨 避妊手術のお腹 痛くないの?
20170316UP (3)

この椅子は どのわんこもお気に入り まなちゃんも

勿論 べりぃ先輩の お気に入りの場所でもあり~~

20170316UP (1)
べりぃ 『ぼくの場所に いるんですけどぉ

今日も パソコンする私の側に上がって来たまなちゃん
後からべりぃも 上がって来て 私とまなちゃんの間に入ってみた

20170316UP (5)
べりぃ 『どうだ! 狭いだろ

アハハ べりぃの小さな反抗

レビンはそれで 退いてくれたけど まなちゃんは平気だと思うよ
なんせ 重なり合ってくらした 多頭一族ですからねぇ


ほら 余裕のお顔
20170316UP (4)
まな 『あら ちょうどいいわぁ

べりぃ先輩 枕にされちゃいました 

20170316UP (8)

作戦失敗した べりぃ すぐに退散

次なる作戦は まなちゃんのベッド荒らし&占拠することに

20170316UP (7)

したみたいなんだけど・・・

20170316UP (6)

なんだか 勝ってる気がしないのは・・・・私だけじゃないみたい
腑に落ちないまま まなちゃんベッドでお昼寝の べりぃさんでした


大者? おおらか まなちゃん 里親会参加します!

20170316UP (2)

先住犬さんが居るお家でも しつこくしません
寄り添えるわんこさんです

ARChバナー 日曜は里親会!
satooyakai-42.jpg
ARCh-satooyakai-42-2(330x464).jpg


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

べりぃと記念日


ロディ トライヤル決定記事にコメントや沢山の拍手を
ありがとうございました 


ロディ記事小休止で うちの仔記事upさせて下さいね



えっと これは2017年3月の写真 
我が子に迎えたべりぃとの 家族記念2年満期のもの 



去年は太陽くん(レビン)卒業&真愛ちゃん一族多頭飼育レスキューで 
バタバタしてしまって 記事にできなくてぇ ごめんよべりぃ


で 1年も経って なぜ(・・?
それは その時お祝いの品として注文した物のご紹介をさせてもらいたくて

今年も注文して思い出したとも言う



2015年に推定4~5歳で迎え その年は5歳としました

若くあって欲しいですが 多目にすることで 気を付けてあげられる?
推定なので 目安の数字でしかないのですが 暮らしていると
その年齢で見てしまうのですよね

多めの歳で 永く過ごせれば それも嬉しい事だから
年齢は そのステージで気を付ける事の目安と考えてます 


元気なべりぃも シニア期に片足入ったのねぇ
左膝が弱いので フードは膝に良いとお奨めのアボダーム
そのトッピングに

コチラをプレゼント


鹿 馬 鳥 牛 七面鳥 カンガルー ラム

数種類のお肉がセットになった 使いやすいバラエティセット
免疫力🆙のアニマストラス をべりぃにプレゼント


注文先は プラスドッグさん
https://www.rakuten.ne.jp/gold/plus-dog/compass/sp/shop/index.html

こちら 只今ARChっ仔タンタン♪お預かり中の hanachobyさんのお店なんです
この他にも 安心おやつやサプリ 手作り食応援メニュー 揃ってます
覗いて見てくださいね


ご注文の際は blogちばたりあんなさんのPC版バナーから入って頂くと
あんなさんのポイントがたまり 預かりっ子の必要なお買い物に反映します


いつものお買い物で 保護犬も預かりスタッフも応援頂ける 一石何鳥?




べりぃのお誕生日&家の仔記念お祝い膳はしばらく続き
同居中の当時まなちゃんは 生肉だけ残されました(笑)


美味しくたべて 健康に過ごせますように!




この記事は 暫くしたら 記念日に移動しますぅ
来月はちゃんとアップするぞ



ARChバナー べりぃ家の仔記念日のプレゼント


保護犬を家族に迎えませんか
2月は浅草で里親会!




近づくには離れてみる?

初日にシーツでトイレ100%だったまなちゃん
二日目は100%外しちゃいました

そんなものよね~って そうなるように仕向けちゃった
が正解かな 場所がしっかり分かるまで
行動範囲をすこ~し仕切って 完璧ちゃん復活です


今日はですねぇ この距離に私が居ても 背を向けてますが
逃げずに そのまま居る~ (左下黒い部分は私の膝)

タブレット見ながら ”気にしてないよ~”な振りしてます(笑)
20170314 (17)

目が合うと お尻尾ブンブンしてくれたので
撫でてあげると こんなに気持ちよさそうに~ うっとり

20170314 (15)
(傷口を舐めようとしたので即席術後服きてます


遠慮していた 抱っこもできたんですよ⇐写せなかったけど
そして 今日はここで ず~っと寝てました
私がちゃんと居るか 確かめながら(笑)
20170314 (19)

どうして一気に距離が縮まったか?!
今日は 私の歯医者の予約があり 3時間ほど
ゲージでお留守番をしてもらったのです

お水と食べなかった朝ごはんを入れて ドアを閉めてのお留守番

帰宅すると ゲージの中でピョンピョン喜ぶまなちゃん
開けると腰を低くしながら 私の手をなめに来てくれました
”会えて嬉しい”関係に認定してもらえたみたいです

距離を縮めるためには ちょっと離れてみる?



そのまま残っている朝ごはん・・・
根比べかもしれないけど ウエット風にして出してみました
ふやかしたフードをさらに潰して ウエットと半々に
20170314 (26)

ふやかしたフードを嚙んでも お口から飛び出てくる様子に
嚙む力が 弱い?気がしたんです ドライのままは興味なし
食べない体に お薬だけ入るのも気になって・・・

夕飯はお代わりしてくれました 
今日は ドライ20gくらい+ウエット食べられたね

20170314 (23)

ゆるりと軌道修正していきます



ARChバナー やっと食べ始めたまなちゃん

里親会参加します! 千葉県南流山
satooyakai-42.jpg

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

まなちゃん2日目

プロフィールに可愛いお写真UPを お願いしようとしたら 
すでに! 出来るスタッフ hanachobyさん 
お忙しい中 ありがとうございます! 

まなちゃんの詳細はもう少し観察させて下さいね 
里親会までに なんとか٩(๑`^´๑)۶ 


まなちゃんのお薬です 
獣医さんの説明の中で  まなちゃんフィラリア弱陽性
その他は 血液検査もお耳も綺麗で 問題なし
20170312 (19) 

左側は 術後の抗生剤
右側が フィラリア治療の抗生剤とステロイドとフィラリア予防薬

かのんも フィラリアの親虫が心臓にいましたが
その頃はこの治療法はなく 今回私も初めて

まなちゃんと一緒に頑張ります!

と 気持ちは満々なのですが
はて この仔たち おやつに興味はないと聞き
食いしん坊さんなら お薬なんて何の問題もないのですが・・・

おまけに 臆病さんときてますからね
つかまえて イヤな事して ペッペとなったら~
20170312 (20) 
先にパティちゃん預かりはじめた リクごまさんのブログも参考に

まなちゃんをお迎えして 病院に近い事務所に寄りました
お見合いと荷受けの為に 待機していた代表とkeiさん
ご支援で届いたフードやお洋服 シーツを持たせて頂きました
送って下さった皆様 有難うございます!

「シーザーでお薬食べるよ」と聞いたので 早速お試し
いい感じに食いついてくれたのですが
フードは シーザーが付いたとこだけ 舐めてるだけ~

お薬混ぜた少量シーザーとフード&シーザーのお皿 二つ用意
フードはね 残します
ま お薬が肝心だから ご飯は徐々に食べてくれればね
ガリガリさんでもないです(笑)

朝夕二回お薬が まずは二カ月続きます
多頭を救出しても 個々に適切な医療を受けさせてあげられること
皆様のご支援のお蔭まさです ありがとうございます 


お夕飯後は 自分からゲージで寝てくれたので
そのままゲージを閉めて 朝まで
静かに休んでくれました 病院泊もあったので ひとり寝
身についたのかな? とても静かに休んでくれました


今のところ おしっこ うんP シーツの上で完璧なんですけど
すご~い なぜ出来ちゃうのか不思議 


今週の日曜は千葉の南流山で里親会です
多頭の仔たちも おっかなびっくり参加予定です!
3月19日(日)           
ARCh-satooyakai-42-2(330x464).jpg 
まなちゃんのお写真 昨日UPしたブログからです!
お忙しいhannachobyさん 可愛いお写真載せてあげようと
個々のブログを回ってゲットしてくださったんですね
レスキュー時は不安気なお顔ですからね
少しでも良いご縁が繋がるようにとの優しさに感謝♪感謝です

ARCh-satooyakai-42-1(330x464).jpg 


ARCh-banner.gif  今週日曜は里親会


まなちゃん♪スタート

多頭飼育ケースB シーズーxマルチ
【170301-23】(I)♀まな お迎えに行って参りました

金曜に避妊セット(血液検査・エコー検査・レントゲン
・口腔ケア・マイクロチップ)を済ませた まなちゃんを
お迎えに 千葉の協力病院Iへ

20170312 (3)

看護師さんが すぐに まなちゃんを連れて来てくれました
お手伝いの時 未来の預かりっ子とは知らずに抱っこはしてるので
正確には 二度目ましてのまなちゃん

術後の経過と これからのケアについて 先生から説明があるのですが
一般の患者さんが済むまで 30分くらい?スキンシップの時間

20170312 (10)

しばらくブルブル抱かれてから お顔を見上げてくれました
↑このお首がまっすぐ 私を見上げてたんですよ⇐撮れなかった(汗

20170312 (6)

かわいいの

さぁ つくばに行こうね
後部座席のキャリーに入ってもらったら ピーピー泣くんです
もしや?と 助手席にキャリーを移動したら

20170312 (14)

おとなしく 寝る体制に 

20170312 (17)

シャッター音で起こしちゃった
とてもお利口さんにしてくれました 里親会への移動大丈夫そうだワ

車なんて乗った事なかったろうに 車酔いありません
道中の揺れやガタガタ音にも 我関せずで寝てました
これゾ シーズーの血? あ 違う(^_^;)


我家に到着して キャリーとゲージを連結
見ない振りしてる いつの間に おしっこしてくれました
またキャリーに戻っちゃったけど  
20170312 (25)


臆病さんのご一族ですからね しばらく籠城かと思いきや


動いてます 





小梅代表から「性格の良い 明るい仔です 人慣れもしています」との
申し送り  うんうん 確かに明るい仔のようです

”人慣れ”は nayuさんお預かりの仔たちと一緒で 
人の姿が見えなくなると 追っかけてくるのに 
人が戻ってくると ご自分はゲージに逃げ込む(笑)です

お尻尾 ブンブンなんだけどね

これから まなちゃんの 幸せ探し 始まります
どうぞ よろしくお願いいたします     


ARChバナー まなちゃん預かりスタート

千葉県南流山  まなちゃん参加します!!
satooyakai-42.jpg

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

いのち

3月11日ですね あれから6年が経ち7年年目へ

たくさんの失われた命 その悲しさ悔しさ虚しさを
どこにもぶつけられないまま 前を向いて立ち上がろうと
されている被災地の方々を これ以上傷つける事のない
世の中であって欲しいと願います  ・・祈り・・


あの当時はチーズとかのんも居て・・・
当時手作り食だったので ちーかののご飯確保だけが心配でした

朝「いってらっしゃい」と見送った家族が 当たり前に帰宅する事が
どんなに幸せな事なのか 身に染みていたのに・・・また忘れかけてたな
みなが無事その日を終える事 感謝して生活していかなくては


ARChでは 小さな命が突然旅立ってしまいました
去年末 多頭飼育からレスキューされた ルイくん
怖がり一族が多い中 ひとり飛びっきり懐こかった仔 

初参加の里親会でも 興味深々で歩きまわり
始めましてのお客様のお膝で寝てしまうという 穏やかな仔
20170124rui.jpg

若いし健康 これからの時間が う~んとあると確信してた矢先
突然の訃報 ショックで 私でも予定していた事に手がつけられない
預かりママの悲しみを思うと・・・言葉が見つかりません


引き取り第一弾に近づいてきて 第1号の男の仔となったルイくん
残りの時間が僅かだったから 「ぼくも連れてって」と言ってたの?
32.jpg

最後まで 兄弟分のセナくんと プロレスして重なり合って寝んねして
怖がりセナくんを見送ってからの旅立ち 優しいルイくん 忘れないよ
優しい仮母あ~ちゃんさん 休まず前へ進もうとしておられます
辛くて 立ち止まれないのかもしれません
お体 どうか無理されませんように・・・

本日4時に お空に帰ります
お別れに行けないけど ルイくんを想っているからね

”命”とは 若くてもシニアでも それぞれに残された時間が違うのですね
だからこそ 沢山の人の想いで助けられた命に 幸せになって欲しいな


ルイくん一族が多頭飼育ケースA すでにケースBが始まっています
我家では レビンのトライアルが順調なので 安心して次の仔を預かり予定
一頭迎えて頂いて 次の仔が助けられる

1488619619.jpg

昨夜 避妊セット医療が終了していると思います
お迎えは 明日です
【170301-23】(I)シーズーxマルチ♀まな

命名まなちゃんです
まだ見ぬ まなちゃんですが 里親会参加予定です
どうぞ よろしくお願いいたします


ARChバナー 保護犬の命を繋いでくださいませんか?
千葉県 南流山
satooyakai-42.jpg

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

レビンのトライアル①

シーズーxマルチの多頭一族 残りの仔達が
引き出されましたね

この引き取りとセンターからの引き取り合わせ
今回は新入りさん達だけで 30頭の保護犬たち 

間違いなく凄い数です それでも後押ししてくださる
ご支援や物資で応援して下さる皆さんの声も届いております
本当に感謝いたします!
健康チェック済ませ どんどん幸せになりますように



さて 日曜にお届けしてから 5日目を迎えております
レビン とても順調です  その微笑ましい様子を
U様から 送られてくるお写真で ご紹介しますね


20170308UP (3)

快眠快食 
ご飯もペロっとたいらげる
早い早い お写真撮れてよかったの早さです!と

この水用お皿 大きいでしょう 
ブログに「お水をよく飲みます」って書かれてあったとUさま
お届けの日 このお皿を見て とっても安心できたんです
レビンの事 細かく気を配ってくださってる


トイレは少~し我慢しちゃってたレビン
お散歩では出てるんだけど お家でもして欲しい

U様は レビンの異変を見逃さなかった!!
ハウスに誘導して大成功 

夜のラインの「おトイレ成功」に ”やった~”と皆で喜ぶ
『こんなのが出ました』って喜び合えるご縁って 幸せですね

20170308UP (1)

そして スッキリして寝入りましたとこのお写真
偉いね レビン よく頑張ってるよ
ぐっすり お休み~



翌朝 朝食後の一コマ  至福の二度寝
お父様に腕枕してもらって・・・・すごく幸せそうなレビン
頭が乗せられるように 柔らかいもの置いてもらってるねぇ
20170308UP (4)

お父様 レビンと寝て下さってるようです
「もう〇〇(レビン)が好きすぎて・・・」と
U様がお父様の事 微笑ましいエピソードを話してくださいます

U様は生徒さんに教えるお仕事なので? 観察力が凄い
レビンに話しかけ レビンが分かり安いように工夫してくださいます
レビンもどんどん 応えていく


このキャリー レビンのため購入くださったもの 
敷物をしきながら「これ○○(レビン)のだよう」
と話したら ささっと入って寝てしまったそうです(笑)

20170308UP (2)

車でのキャリーに慣れさせるために 仮家ではおやつを
中であげてましたが キャリーが決して好きではないレビン
中で寝てしまうなんて・・・


ご飯も完食 夜はお父様のお部屋にお邪魔して・・・
おトイレも覚えつつあります いい感じ
お父様もU様もお仕事されてるので 残る課題はお留守番

そう お仕事をされている・・・でもご報告にはお二人在宅
レビンのために お父様もお休みして下さっているのかな?
  幸せだねぇレビン 
レビンのトライアル順調です


レビンの時間でじっくり ひとつづつ 家族になってね


ARChバナー レビンの順調トライアル!

千葉県 南流山!ARChっ仔に愛にきて~
satooyakai-42.jpg

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

レビンのトライアル


ぼくね お風呂はいったの

タオルで拭き拭き 自分で出来るんだよ

20170305UP(2).jpg

ふわふわになって 小春日和のあったかな日 埼玉に出発です



新築のお宅におじゃまして直ぐに目に入ったのが
白い間仕切り ”バリアーフリーゲート”
蛇腹式で左側に収まります
20170305UP (8)

人が通るとき 荷物を搬入するとき すっきり使えて
人にもわんずにも 優しいゲート

写真右側がリビングで 引き戸があります
レビンがお外に出るまでに 三つのドア 

お部屋に入ると・・・
ここは どこの部分だと思います?
20170305UP (5)

キッチンなんですよ
12月に看取ったダックスくんの居場所にしようと
お家を建てる時から このスペースはわんこ用と計画されていた場所


カコさんに 屋根部分の補強のアドバイスの間
レビンはお水をゴクゴク 
20170305UP (3)


レビンのお城だよ~
レビンが落ち着けそうで 私が気に入っちゃいました
20170305UP (2)

この日は立会人になってくださる 従弟さんとその娘ちゃんたちも
レビンのことを 待っていてくださいました

レビンが食べられそうなおやつを選んで この日を楽しみに・・・

20170305UP (4)

早速 おやつタ~イム
一気に仲良し? 

20170305UP (7)

レビンが慣れるまで 抱っこを待ってもらっていました
娘ちゃん達の嬉しそうなお顔 レビンもお利口さん

このあと レビンサイズを求めて沢山用意されたお洋服
「合わなければ 会の仔に~」といつも 
他の会の仔を気にかけて下さいます

レビン 幸せだねぇ


カコさんが書類の説明をしてくださっている時
椅子に座る私のお膝に 助走無しで上がってきたレビン

レビンは平気で高いところからジャンプしておりちゃいます(汗
生活面での注意点 お耳のケアのこと 熱心に聞いて下さり
お願いしたら そろそろ~
20170305UP (6)

レビンにお城へ入ってもらい 従弟さんの娘ちゃんたちに
相手をしてもらっている間に そろ~りと お暇して帰って参りました


つくばへ帰宅して 頂いたLINE
(里親様はこのトライアルでLINEデビュー)
20170305UP (1)

いとこさん達が帰られて レビンは自分からお城へ
イビキをかいていたそうです 心地いい場所なんだね

人が動くと 付いて回るレビンのために 里親様も休憩していると
レビンがお膝にのってきたそうです 

夕食も完食  ”可愛い可愛い”と里親様
20170305UP(9).jpg

うんうん 良い感じで レビンのトライアルスタートです
里親さまは レビンの新しいお名前 考えて下さってるんですよ 
公表はトライアル終了時にしようかな 


里親様へ 
シニア域のレビンに目を止めてくださり レビンの良さをご理解くださり
ありがとうございます。また 直前にあった多頭レスキューにもお
心を寄せて下さり、多額のご寄付をありがとうございました 
次に繋いで参ります

人が大好きで なんでもお付き合いしようと頑張り過ぎるレビンです
ゆる~い時間をレビンと一緒に楽しんでくださいね
どうぞ宜しくお願いいたします 




ARChバナー レビン トライアルスタートです
3月の里親会は 千葉県南流山!
satooyakai-42.jpg

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

多頭飼育レスキュー二日目

おはようございます!
今日は 3月3日 ですね

ARChでは多頭飼育からの 二件目引き取りがありました

こんな時 いつも遠くつくばより 不慣れな私では迷惑?
と見守る事がお手伝い?と悶々としていたのですが 今回は!

まどんかさんと一緒に二日目のお手伝い いってまいりました 
不慣が二人なら怖くない? 少なくても初日を終えてお疲れな
ベテランスタッフが少しでも 休む?←イヤ休まないな 
時間を他に 使えればよし!

お写真あまり キレイに取れてませんが(汗
多頭飼育だった わこちゃんたちや正ちゃん達を思い出します
こうだったんだろうな

昨夜も遅くまで他スタッフと シャンプーの嵐だった カコさんあやちゃん
今朝も早くから 一番大変な時をお世話 いつもありがとうございます!
20170303UP (2) みんな団子

いきなり現れた私を怖がって 団子がウニュウニュ動く
どんどん奥へ隠れたい仔が他の仔をよじ登って 奥へ奥へ
下の仔が圧死しそうで怖くなったので 早々に退散

20170303UP (1)

ここに17頭くらい 居るハズなんですよ 

こっちを見ているマルチ風の仔がいますね この仔は人が好きな感じで
この後も 群れからはなれて 人側にいました

初日は24時近くまでかかって シャンプーしてくださっているので
私たちのお手伝いは 運ばれてきたキャリーの洗浄&除菌(18個?)
一晩過ごして うんちまみれ?の仔がいたら シャンプードライ


カコさんが 様子をみて みんなに暖かい美味しそうなご飯を
回数わけて出します こんなに一緒にいても
がつがつ食べられる子 隅に隅に逃げて 食べる余裕のない仔
見てない振りしながら 個々の様子を観察


女の子の多い中 男の子の仕事をしようとする男子数名隔離(笑)
キャリーで1頭づつ隔離の時は 泣いていたのに
みんな一緒にして キャリーを洗っていると あら静か(笑)
20170303UP (3)

シーズーとマルチーズのミックスたちらしいのですが
みな ~4kg前後のような 小さなサイズ 

カコさんとあやちゃんが 仕上げのトリミングの後
受診前にプロフィール用のお写真とARChの管理のための撮影

逃げる仔をひとり引き離しても お口が出る仔はなく
抱っこすると 大人しくされるがまま 
シャンプーだって 生まれて初めてカモしれません
多少のイヤイヤはあります 怖いものね

行き届かないお世話の中で 鎧状態の仔が居そうですが
そんな仔はいません 肌トラブルの仔が1頭くらい
ガリガリでもないので ご飯はもらえていたのかな

夕方の受診にそなえて 撮影を済ませ みなにお洋服をきせて・・・
ご支援服です みんなに着せられることに感謝
支えて下さる みなさまのお蔭様で レスキュー後も温かく居られます

20170303UP (5) 最後にママとベビ's
受診のために プロフィール写真を撮っています
ベビちゃん達 昨日まで目も開いていなかったとか
子育て上手なママが 一生懸命守ってたんだね 状態がいいです
助け出されて本当によかった


受診待ちでスタンバイ 圧巻です
途中「8番が居ない・・・あんなさんのとこ? あれ?」
見つからない仔がいました
その仔は お部屋の隙間に入っていたのをカコさんが発見!

20170303UP (4)

そうやって 現場でも見つけ出すの大変だったんだろうなと 感じました
私たちのお手伝いはここまで
代表 副代表 かこさん そして病院に仕事帰りに駆けつけてくれる
スタッフにバトンタッチ 受診は19時~

みんな健康だといいな~
幸せな家族と1日も早く 出会えますように
未来の家族に届け~ 

これから ひとりひとりの可愛いお写真UPされると思います
(既にされてますね(汗))スタッフさん仕事が早い!尊敬!

多頭飼育一族(3/1救出)一覧はこちら・・・★❤★


どうぞ 応援を宜しくお願いいたします


ARChバナー 多頭飼育レスキュー二日目


テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

今日はこれから


お礼が遅くなりまして 申し訳ありません
サポートファミリー・・・
心強い みなさまの応援  
いつも いつも 本当に感謝でいっぱいです
持病があっても 年齢を重ねても 穏やかな時間を
ありがとうございます  


そして カメラマンやフリマなど イベントスタッフのチロコさん 
転勤のため 関東を離れる事になりました
関西?にお住まいの時からARChっ仔を応援くださって
こちらへ転勤と同時にスタッフ登録!! なんて素敵なんでしょう
不慣れな土地で いつも笑顔で支えてくださいました
チロコさん お世話になりました!
これからは遠距離スタッフとして 
ARChっこのアピールして下さるとのこと
広がる幸せの架け橋  これからもよろしくです!

春は別れと出会いの季節ですね~ シミジミ

我家にも春の旅だちを待つ 仔・・・
お散歩してたら 梅の花が満開なんですよ~
20170301UP (2)
記念だものね~ はい 並んで~  切れてる(汗

私は逆光で どんな映りかよく分からないままパシャ

何枚か撮れば 使えるものがあるハズ!!

20170301UP (1) 奇跡的に座ってくれた
スタートしてすぐに来た公園なので おふたりさんは
早く お散歩続行したいのに 

仮母の気持ちが通じた? 座ってくれてありがとん
 
20170301UP (3) 向こうに行きたいレビンと
『まだですか?』のべりぃ・・・・・
お花はどこ?なお写真しかとれてない(滝汗)



今日はこれから 多頭飼育の引き取りがあります
代表からアナウンスがありましたね
弁護士さん立ち合いでの引き取りで まだ どんな様子の仔たちなのか 
立ち合いスタッフ以外 様子が分かりません
今夜から明日まで 怒涛のトリミングと受診になるでしょう
いつも大変な現場に立ち会う スタッフさん・・・ありがとうございます!


助け出された仔たち 春の暖かさ お花のかほり
散歩の楽しさ これからたくさん 味わえますように
どうぞ 応援をお願いします


ARChバナー  保護犬を家族に迎えませんか




テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム