まなちゃんのフィラリア治療
今日で3月ラストなのですね

まなちゃん 我が家に来て二度目の

私との信頼関係も密になったので? 今回は全身洗えて

私にしがみついて立っちですが お顔のお湯も最初だけイヤイヤ
これから どんどん慣れるよね


さて今日は まなちゃんの”フィラリア治療”をUPします
レスキュー時の検査で ”弱陽性”でした
家でどんな”治療”をしているのか?!
新しい治療方で 抗生剤とフィラリア駆虫薬を一定期間服用し
一定期間お休みする ザックリ言うとこんな所です
①毎日:抗生剤 朝/夕
②週一回:イベルメックとステロイド
まなちゃんにご希望があった場合”陰性”になるまで 継続の治療を
お願いすることになります そして お近くの獣医さんでも処方が
受けられるように ARChもバックアップいたします
では

こちらに


ウエットの上に置くとお薬だけ残す・・・ので粉にして少量ウェットでしたが
それでは食の細かった頃は 食べた気になて ご飯が入らない・・・
手からおやつを食べられるようになって ”包む”に変更しました
今ならポンと置いていいカモですが 確実に服用するために包んでます

犬用で柔らかチーズを見つけたので そちらに移行予定
抗生剤とステロイドは包んでパクリ
そして みなさんお馴染みのフィラリア駆虫薬
こんなに短い間隔で服用していいの? と思いますが
もっと短期間服用しても ”問題なし”が証明されているそうです

虫に影響する成分と 犬の体を害する成分が違うので心配ないですよと
つくばの獣医さんでも聞いた事があります
ペロリと食べる気満々なまなちゃんです

お上品?なこの方 塊が大きいとゴックンしてくれません

一度口からだして粉々にされると 分量が心配なので(汗
1/4づつにして(1/2でも出す) 一口でゴックンして頂きます
以上です! なんだか”治療”っていうのが大げさに感じますね
そう 服用するだけなんです
陰性転化が楽しみ!!

一緒に頑張るわ!!とご理解いただける
里親希望者さま大募集中です

只今 お客様宿泊中

