fc2ブログ

大・中・小


うふふ なお客様でした!

誰だかわかりますか?  ヒントは“大”



去年 仮家を卒業した キートンです
ママさんは 犬のはり灸のお勉強につくばまで通ってるとの事
今のキートンには必要ないですが 備えあれば! ですね

嬉しいね キートン♪トン 


仮家にいた頃は まだ1歳にもならなかったので 細細でしたが
ズッシリ 筋肉付いて 背丈も伸びたような 立派な身体つき 7kg弱



手足が余ってる~ 
抱き上げるとき キートンから伏せして 持ってくれたんですよ


みんなで おやつ~  ちゃんとお座りできるね~
キートンはお手もセットで ご披露


 べりぃ   キートン♪トン  ロディ



この大中小のお写真が撮りたかったの 
T様 シャッターチャンス逃さず ありがとうございます!


そこから ワンプロレスも



これは 何ラウンドもしたあと キートンは誘い方が上手!
遊びながら ロディも誘ってくれる気配り上手

なのですが ロディは…


ロディは上手く遊べない事が判明 
年齢は近いのにね


キートンが居た頃は べりぃおじちゃんも必死で付き合ってたけど
今回は 凄く余裕な感じ
べりぃのスイッチを押せるのは キートンだけです(笑)




そしてT様に甘えるべりぃ   ヤキモチしないキートン♪トン




そして ポツンなこの方 ロディ



こんな遊び してこなかった?
プロレスする ふたりを心配そうに見つめ
キートンが誘いに来ると逃げる

追いかけっ子?と勘違いしたキートンに追いかけられる~

年下ダルメシアンと同居だったけど 遊び忘れちゃった?
意外な1面見ることができました


キートンは 推定1歳9ヶ月くらい
我が家でお水も飲めて 上手に誘って遊べる明るい子
子犬の可愛さ盛りでも 我儘な感じはなく のびのびと育てて頂いて
凄く有難い事だなと 嬉しかったです!


預かりロディへのご支援品もお持ち頂きました


キートンに小さくて!のお洋服 ロディにピッタリ
おもちゃは早速開封




ふたりとも すごく夢中になってます
なのに べりぃが直に 1個噛み砕いてしまいました


スイマセン

頂いた“お気持ち” 有効利用させていただきますね 


Tさま! 楽しい時間をありがとうございました! 



ARChバナー 卒業犬の幸せ姿!最高♪


今後里親会予定
第48回 平成29年10月21日(土)浅草エリール3階




フリーマーケット開催決定!
10月29日(日) 柏の葉公園

犬服も豊富ですよ!



スポンサーサイト



9月の予防Day


私の覚書きとして 写真を
フィラリア予防薬 9/24



一瞬過ぎて ブレブレなので
空ケースと撮影 フロントラインも貼付しました



皆様のご支援で 必要な予防がARChっ仔 全員させて頂けます
ありがとうございます 



一昨日の雷 凄かったですね
近くで 🎆花火でも上がっているような衝撃を感じました
一瞬の停電のあと テレビだけ暫くつきませんでした



この方 雷を確認しに行きました
 ちっとも怖くない様子のロディです
降りてきて 私の膝で寝ちゃいました


うちの坊っちゃんは もう怖くて大変
安全地帯に逃げ込みたいので ドライブカーゴ




後ろに 写っている ドライブカーゴ
べりぃの避難用に持ってきたら ロディが入っちゃって


雷が怖くて 入ったのではなく お気に入りみたいです 



朝 冷えてきました 朝散歩で足を洗うと



お耳も冷たくなっていたので お洋服初めてみました

ベビーチックで可愛いの


足が掛かるので ゴム上げしてあげなくては
お洋服 楽しい季節になりました




ARChバナー 雷なんてへっちゃらロディ


フリーマーケット開催決定!
10月29日(日) 柏の葉公園

犬服も豊富ですよ!

工夫も必要



仮家滞在1ヶ月経過した頃 基本 甘えん坊さんのロディですが
あら? と言う面も見えてきました プロフィールにもあげましたが 
“注意が必要だゾ”な部分 2点のお話しです

(編集中 タブレットが再起動で保存前に戻される事2度
こころ折れて UPが週を越しました
 )


ロディは引き取り前情報で “ガウ疑惑”がありました
持ち込んだ飼い主の言い分なので信憑性半分←悪く言いがちらしい

カコさんプチ預かりを Passして移動してきたのですが
本当にそうなのか どの場面でそうなるのか経過観察

どうもロディは夢中になって遊んでいるおもちゃや
ふと口に咥えたものを “離すのが苦手” なのが分かってきました





ボール遊びをしていても 咥えているボールに手をかけると
ちょっと頑固?なお顔になります


おもちゃを咥えてる時に べりぃが側を通ると『ゥ~』といい
横に置いたおもちゃを 人が移動させるとカプっときそうな勢い


①ロディは 何か咥えてる時 守りに入ります 執着が強い



未来の家族を想像します  小さなお子さんが居るお家だと…
大人でも その様子に気づかないでいると…
無理に奪おうとして…悪い条件が揃うと‥ガブ?う~んゼロではない



ロディは賢くて素直な性格です
ダメな事 必要ない事 “No” を理解してきています ですが

咄嗟に出てしまう癖? 
そういう点から “小さなお子さんの居るお家向きではない”と考えました




丸呑み事件もありました
丸めたティッシュを3度咥えたことがあり
1度目は オヤツを見せたら 口から離してくれました
2度目は 離してオヤツをもらったら 今度は新たなティッシュを
Boxから引き抜いてきた 

ティッシュとオヤツが繋がってしまいました

賢いですよね! 感心してる場合じゃないですが
その姿を見て こちらがシッカリしなくちゃ!と感じた場面

3度目は 持ち換えた隙に 焦って呑み込んでしまったロディ
(腸閉塞の危険も!食欲排便観察して無事経過しています)





また ある時は
バンドエイドを箱から取り出した時 ハラリと1枚落ちたのを
パクリ

すぐ対処しないと 焦って食べてしまう可能性が大
ティッシュ丸呑み事件以来 取り上げは成功してますが
ロディから離してくれる訳ではなく 

どうやったかは…

推奨例になるか分からないので トライアルと進むご家族には
緊急対処方お話しようと思ってます 



②夜 私の膝に居て寝るときに近づく旦那様を警戒する
(就寝前の習慣で『さぁ 寝よう』と言って大抵私にくっ付いてる
ベリぃを抱っこして2階にあがる)

ロディの異変に気付かなかった旦那様は 腕に噛みつかれてしまいました
だからといって 旦那様が嫌いな訳ではないのです むしろ大好き

奪われたくない『僕の物』がからむと ロディの異変に気づかないでいると
こうなるのだな  仮家にいる時に 分かって良かった



①②共に 執着からきているようです
私にしないのは リーダーと認めてる?と勘違いしてました 

どうやら 私の存在は①のおもちゃと同等
『僕のものに近づくな』だったようです←ベテランスタッフの見立て





そこで 仮家ではどうしてるのか! 
①は 危険な物でなければ 敢えて咥えている物に触れません
ボール投げの時は ロディから目の前に ポロンと置いてくれます

②習慣をかえました 遠い位置から旦那様がロディを呼び寄せ 私から離す
もしくは 私が離れる
そして 私の膝に居て唸れば 私が“No”と“その必要なし”を伝える様にして
失敗を繰り返さない様に しています


こう書くと まるでロディは突然噛みつく仔に思われちゃうのかな?

そんな事は ありません
そうだとしたら 里親会で初めての方に抱っこしていただけません





お散歩後の足洗いも拭き上げも 従順
お風呂もトリミングも 問題なし 耳毛だって抜かしてくれます
急に抱き上げても お顔をスリスリしても マズルを握ってもOK

下顎をさわると 鼻にシワが寄って悪いお顔になってたのは過去の話し
以前の生活では そうやって意思を通していたのかもしれませんね



“ウチは大丈夫! 子供もロディもしっかり指導します!”
というお家は大歓迎ですよ
その場合 家に遊びに来るお子さんのお友達の安全もお願いします
 

前回の里親会でお父さんにロディの抱き方をアドバイスしていた男の子
小学校3~4年生でしょうか その姿を見て『ロディの気持ちを察せるのね
こう言うお子さんなら』その落ち着いた様子に感じた場面


それをスタッフに話すと「犬はセンスだからね」と
そうなんですよね 大人でも察せない事もある 年齢だけではないのですよね


ロディとの生活 少し工夫も必要です


ARChバナー ロディを導く頼もしいご家族募集中!


フリーマーケット開催決定!
10月29日(日) 柏の葉公園



ロディ2度目の里親会ARChっこ編

ロディの里親会 ARChっこ編です

帰りの車では さすがにお疲れ模様のロディ 横になれました




あんなさんに ロディとペアで“スイッチ組”と呼ばれた
ロビンくん  えぇお二人には謎?のスイッチが
別記事にて じっくりご説明させて頂きます

最初から参加できる僕は 日々学習してるのだ!


イベントスタッフに抱っこされてる オセロくん←開場前
オープンしたら 営業に?トコトコ元気に歩きまわります
オヤツハンターに歩きまわってるとも言う 

イベントスタッフとは 多頭預かりスタッフのARChっこの
ハンドリングだったり 受付・開場準備などして下さいます


多頭出身のチューリッヒ 愛称チューくん

野々花ちゃんが産んだ 茜ちゃんがそっくりだと
パパ?の疑惑をnayuさんにかけられる


開場前から看板下ろしかけてる プリンたん
閉じそうなお目目を開けてくれて撮影

おとなしいプリンちゃんですが お散歩では弾けて
遊びに誘うお友達もいるそうです 白プーさんがお好みらしい


まったりエリアの ハンサム桃太郎くん
癲癇の発作 お薬で調整しながら預かりママと頑張ってます

どの角度からでも 絵になるわぁ


桃太郎くんと同居中の ピーチちゃん 🍑シリーズ
チョコチョコ動くピーチちゃんが 上手く撮れません


sanaさんネットショップのお洋服 着せてもらってました


みん姉妹にオヤツをもらう団くん
一心に見つめて そこから動けないの

嬉しいじかんだねぇ


ミクちゃんも参加してくれました
小さな頭がぴったり!と コスプレされちゃって

コテっとねたら 急にトコトコ歩き出すぅ
つむちゃんをおもいだしますぅ



出来物を手術した タンタン♪ 心配しましたが 良性で元気いっぱい
お写真 みなこの通りのブレブレ~

毛が生え始めてる傷を避けて撮影したかったのに
まともに撮れたのは…



今日もハンサムな 瑛太くん
ピンクのお洋服で 女の子にも見えちゃう美犬さん

体重も維持してるそうです


ARChには珍しい大型の カッコいいラフィーくん
糖尿病ですか 仮ママさん協力病院の獣医さんのお陰さまで安定しています

呼び出しかかってたゾ!


小さな小さな おとうふくん
囲まれて なでなでする手が伸びる まんざらでもないお顔



この日 1番元気よく会場を歩き ヒョコッと顔を出す
抱き上げても穏やか 夏斗(なつと)くん

シエルさんより拝借
もう 次は会えないだろうなぁ


おおとりは ニーナちゃん
サポートファミリーさまにお礼のご挨拶にと参加

私も抱っこさせてもらいました
フワフワで 女の子だから? 柔らかい抱き心地
穏やかな時間が流れますように



これにて ロディ2度目の里親会報告は終了です
さて ロディに3度目の参加はある?




ARChバナー ロディ2度目の里親会のARChっこ

ロディ2度目の里親会

連休なか日 里親会でした
今回は クッションでお利口さんでしたが 少しブルブル
ドライブカーゴの方が 落ち着けたかな?

丸くなって寝ることはなかったね





台風接近の悪天候 ご来場者は少ないかな?
スタッフで話していました…ら


開場と共に 続々とお客様 あっという間にこの賑わい




有り難いことに 「ロディく~ん」と呼び出しもありました
早い時間にお越しの お父様と息子くん お仕事で来れなかった
ママさんの指令を受けて 




ロディのお話し 工夫が必要な所等 ひと通り聞いていただいて
「写真いいですか?」「動画も撮って来るようにと」指令をこなされてました




2組目のご家族のお写真 撮り忘れてしまいました
お話に夢中で ロディを抱っこして頂いたのに…

小学生?のお兄ちゃんが パパさんにロディの抱っこの仕方を
的確に指導していたのが印象的でした


その後のロディときたら



抱っこ抱っこと私にジャ~ンプ 肩乗りで落ち着く
私 ハンズフリーできます 




毎回 ARChっこの食べられそうなオヤツを何種類かご持参のみん姉妹
お肉が制限されてる子には さつまいも



ロディもお腹ゆるくなりがちなので お芋頂いて直ぐに私の膝へ

ぽーじいさん様にも抱っこして頂いたのに 急いで私に戻ると言う
甘えん坊ぶり 歴代No.1の甘えん坊


でもね 安心して下さい! この姿はトライアル期間中に
未来の家族への姿なんですよ


閉会して 皆さんから頂いた差し入れを毎回美味しく頂くのですが
写真中央ご覧下さい   オロナミンC

捜索お疲れ様!のメッセージですね 
温かいお気持ち 有難うございます! 



そしてご支援物資と みん姉妹から おやつと前回撮影の真愛ちゃんのお写真

トイレシートや最近涼しくなったので ガリガリロディにお洋服と免疫力アップ
サンテドックやおもちゃ頂いてきました

ぽーじいさんさま 破壊の激しいおもちゃやお腹に優しいフードなど
購入させて頂きますね 



悪天候の中 お越し下さいました皆様
ありがとうございました 



この天気の前に、里親会の前に、とりぃくんが保護できて
本当に良かった!
ARChバナー ARChっこ編に続く


気持ちのいい朝

昨日の記事にたくさんの拍手👏 ありがとうございます
とりぃくんの無事を祈ってくださった数なのですが
記事内有名わんこさんのおかげ様のようです
ARChを知って下さった皆様 ありがとうございます




とりぃくん無事保護に 興奮してなかなか寝付けなかった夜
私だけではないハズですね 

喜びの ポスター剥がしにスタッフ動いています
店舗掲示に「無事保護」を伝えると お仕事中の方々が
拍手で喜んで下さったそうです 

とりぃくん 幸せだね
無事保護パレード しなきゃじゃない? 


(リクごまさんより)

とりぃくん 体調チェックのために検査入院
体重は100g減らしい 



今日は 
2018年用カレンダーお写真締め切り日ですよ
里親のみなさま 応募はおすみですか


只今 応募フォームに不具合が出ているようです
締め切りが9/16 24時まで 延長になってます




そして 連休中日の9/17 日曜
南流山で里親会 ロディも参加します!
出席犬少なめですが 触れ合いたっぷりできるチャンス?



主役のひとりのこの方 どこにあったのか
仮父のハンカチ死守してます それお洗濯前?


置いた側を私が通ると 急いで咥える 
取らないから(笑)



こうやって すっぽり潜るのが好きです 鼻で起用にめくります
冬は温かく寝られるねぇ

でも うたた寝時間にこうなると 踏まないように要注意

すっぽりロディに ベリぃがジャ~ンプで
乗っかちゃったりね



ARChバナー 日曜は里親会!



無事保護!ありがとうございます

お願い
捜索願を拡散して下さった皆様へ
内容を個人情報記載のものから 
下のポスターに差し替えをおねがいします


とりぃくん 9/13 22時50分 
無事保護です
!!



左は今日の捜索隊員ほにょちゃん

良かった!良かった!

本日もスタッフ以外の 一般の皆様がお仕事帰り駆けつけて
くださってました
私が家に戻って直ぐの保護 通報があったと 現場に残った
スタッフLineのやり取りを 息をのんで見守ってました

インスタグラムやフェイスブック 拡散して下さいました皆様
ご心配頂いた皆様 ご協力ありがとうございました!






今夜の功労犬
 
とりぃくんと同居してたほにょちゃん 女の子よ~
何周もお散歩して 探してくれたの 
とりいくん ほにょちゃんの匂いに気付いたかな?


左)ほにょちゃん      右)ブランカ・ゆきちくん
ブランカゆきちくんママは 昨夜の捜索にも参加
明け方お帰りになったハズなのに…そんな方々続々

その他にも愛犬同伴の一般の方々 卒業犬ご家族さま
交通量の多い場所で 無事保護することが出来たのは
皆様の祈る気持ちが とりぃくんを守ってくれたのだと思います
本当にありがとうございました


9/14追記

カコさんあやちゃんが 綺麗にしてくれました 



元気です! ちゃんと食べてた様子らしいです
逞しいなぁ いいお顔


9/14 仮ママ あず母さんのblog 
とりぃくんを抱きしめるまでが記されてます
なんて優しい保護 優しい時間
道路をガードに人の壁で 静かに見守って下さった皆さん 感謝です
ほにょちゃんの大ファンになっちゃった
そして とりぃくんを 抱きしめたい!! 怖がるよね



ARChバナー ご協力ありがとうございました


とりぃくん、動きが!


周辺地域に 折り込みチラシが入りました





毎日捜索は続いていますが 目撃情報がパタリと無く
インスタグラムやFBをみて心配くださった方々
続々参加くださり 有り難いなと感謝する日々



その気持ちが通じて 昨夜は動きがあったのですよ!
代表blog✦リンク




あのローソンで 19時に目撃情報!
(FBをご覧になったからの通報!投稿者に感謝)
現地スタッフ集合しましたが 発見できず… 
周辺を深夜まで

0時過ぎ再び出現! ローソン近くのコープに
近隣スタッフ再集結

発見できませんでしたが とりぃくんが動いてくれました!
今朝も早朝から スタッフ入ってます





迷子になって 1週間お腹も空いて やっと動いてくれたかな
無事でいてくれて ありがとう!
怖いかもだけど 今日こそお家に帰ろう!



ARChバナー 捜索協力に感謝! 

9月の里親会
出席犬決定

とりぃくん、出ておいで

6日目を迎えている捜索 9/9代表ブログ

早朝から スタッフや里親様 blogを見てきました!と
沢山の方々が現地に入り 耐えなく捜索しています 感謝
パタリと目撃情報がありません
事故情報も確認済



私も先日遅ればせながら 連日参加のスタッフに付いて
午後からポスター貼りや店舗掲示依頼のお手伝い


目撃情報のローソンから交差点を抜けたと言う現場は交通量のある場所でした 
コンビニの美味しい匂いに出てきて 人にびっくりして道渡った?!

怖がり とりいくんが人の起きてる時間に動く気がしない・・
深夜の張り込みか夜明けと思っていたら


翌日から早朝捜索が始り 少し地域が分かったので

土曜 朝なら時間ある!
ご近所まどんかさんと 心配してたsanaさん(かのん時代からのお友達&里親様)
と明け方捜索に手を上げてくれて Go

見つけた時を想像して 臭いで出てきてくれないかと
腰からコンビニチキンを ぶら下げるジップロックを内職
車にどろんことりいくん乗せて わんわんランドリーさんで 
お風呂にしようとバスタオル オヤツカラカラ容器


駐車してその交差点付近に向う途中 畑の足跡 猫さんかなぁ
とりぃが来るには まだ距離があるようにも思える場所


朝6時になったばかりでしたが オヤツ?容器を片手に歩いてる方発見
トライアル中のご家族様でした 必死に探してるよ~とりぃ
今日もたくさん捜索来てくれますよ! 見つけましょうね!

田んぼにはまってないかな 草むらに隠れてないかな

走って突っ切った交差点からは こんな場所にも繋がっていて
そこから民家のお庭にもお邪魔してたという住宅地を重点的に
歩いたのは 前日の捜索隊の反対側になります



預かり宅でオヤツ入れてた容器に似せたもの フリフリしながら
お散歩中の方多く 
みなさんご存知で 気にかけて下さっていました


何度も声を掛けられてるのかもしれませんね
迷惑そうなお顔は誰もされません 感謝
「見つかったらポスター撤去しますと書かれてるので」吉報を待ってるご様子

今度来るときは ポスター撤去でありたいです


この後 住宅地に移動したのですが 空き家?な場所
資材置き場 営業所もあり 隠れやすそう
共働きも多いだろうから この週末「お庭にいました」と通報がないかなぁ



ロディを気にしてこのブログを覗いて下さってる方
もし いらっしゃいましたら スイマセン
捜索参加してなくても 落ち着かずで… 
やるべき事 ちゃんとしなきゃ

10月に開催決定した フリマの物資受付も始まっております





神様 やるべきことして イエ嫌な事も ちゃんとしますから
どうか スタッフをとりぃくんに 導いて下さい 


犬の首輪にGPS機能つけられるといいなぁ もうあるのかしら?
隠れん坊してないで 出ておいでぇ


ARChバナー 発見にご協力下さい!


第15回ARChフリーマーケット
10月29日(日)柏の葉公園(千葉県)

フリマ物資大募集中!!!
※物資受付期間 9月24日(日)まで
問い合わせ締切り日 9月20日(水)
詳しくは  ✦フリマ✦





9月の里親会 ロディ参加予定



【拡散希望】とりぃくん迷子!(追記9/6)


(9/6追記)代表ブログ★リンク
人の気配がなくなって 明け方動いてるのかな
ローソンで目撃情報 9時ごろ お腹空いたよね



昨日は午後から少しお手伝いしました
道も狭く 交通量の多い場所

早朝の捜索も始まりました
どうかどうか 無事に出てきてくれますように



(9/5)皆さま!
毎度のお願い本当に申し訳ございません。
ARCh保護犬マルチーズmix♂とりぃ君が迷子になりました。
里親様宅でトライアル中のとりぃ君です。
どうぞポスター拡散のご協力をお願いします。
どうか無事に見つかりますように。


9/5(あんなさんblogより)
夕方から近隣スタッフ、里親様集結し、21時間過ぎまでポスティング、チラシ配りをしましたが夕方までの柏市逆井~藤心付近での目撃情報のみその後の情報がありません。

明日も捜索予定ですが、今晩からお天気は雨の予報です。
とりぃ君が早くお家に帰れますように。
近隣にお住まいの皆様、おうちの周りを今一度確認お願いします



9/6(カコさんblogより)
若い子、元気な子は何が起こるか分かりません。
ビビリさんは迷子になっても人間に助けを求めることができません。
迷子札、大切です。

でもそれ以上に大切なのは迷子にさせない事。
里親さんご家族も必死に探して下さってます。
ARChスタッフも必死に探しています。

出入り口のゲートに緩みはないか?
隙間は空いてないか?
リビングのドア、廊下のゲート、玄関、門扉・・・
逃走させないための工夫は多いに越したことはありません。
ちょっとの面倒が迎えた子たちの安全を守ります。
、トライアル中のご家族さま
正式譲渡を迎えホッとされてるご家族さま
もうすっかり馴染んだご家族さま
どうぞ、再度身の回りの安全点検をお願いします。
大切な我が子を守ってあげるためにも
皆様が悲しい思い、辛い思いをしないためにも
どうぞ宜しくお願いいたします。

雨の中、迷子のとりぃが心配です。
捜索隊の皆さんも坂道が多く足元も滑りやすく心配です。
(何回もこけそうになったのは私だけ?)
1分、1秒でも早くとりぃが見つかりますように!
ご協力お願いいたします。


ARChバナー 発見にご協力下さい!
カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム