fc2ブログ

2週続きの台風


2週続きの台風 どちらも雨台風🌀
予定のフリマは延期になりました


実は我が家 お客様予定でお手伝いできず…でした
そのお客様も 飛行機が飛ばす キャンセルに
9月の台風からの延期だったのですよ‥今年は台風当たり年

去った後なのに 外は今の方が嵐の様に荒れ狂っております
木枯らし1号だそうです


ヒーター前集合 



朝の家事第一弾が済んで リビングを覗いて点呼 
点呼は癖になっているのですが
先日 ロディが見つからず トイレに閉じ込められていて
長くて5分? うんPお片づけに流して 気付かずドアを閉める
家事にもどり~その間 ロディはワンとも言わず ドアもカリカリせず
お利口さんでした




べりぃはヒーター前  


ロディ(・・?





ロディ夫くん 中でゴロンゴロンしてるうちに
そうなった?

2階から一緒に降ろして 椅子の上に そう置いちゃったのね





2階で寝る時 この鎌倉ベッドゲージに入れてあげるんです
喜んで朝まで入ってます 温かいかなと安心なのもあって
あ この中でも ブランケットにくるまってますが




おひさま出てきて ヒーター消せるくらい温かい


まだ外は ゴーゴー風が凄いです



ARChバナー オフ会は晴れますように!



スポンサーサイト



明日のフリマは中止!

チャームちゃんの記事に
“他からオファーの入らない仔を大丈夫だよと受け入れてくれるのが
アーチだと思うから、これからも頑張って下さいね”
とお言葉をいただきました 
長年支えて頂き ありがとうございます 本当にそうだなと思います

きっと 引取りを決断する時 色んな葛藤がありますよね
そんな時 いつも応援下さる皆様の声が背中を押して下さるのだと思います
“他から声が掛からない仔を救い出してくれてありがとう”と言うお気持ち

ご支援金やメッセージ お世話グッズの送付等と一緒に受け取ります


スタッフsumikaさんのブログ 先住犬ちゃんの思い出を綴られてて
最後にチャームちゃんのこと
化けて出てやりなさい”でクスッとなりました 素敵


明日は 保護犬の医療費となるフリマ予定でしたが
この時間ですでに 主催者側から開催中止の決定が出たと
フリマ隊長から お知らせがありました


延期の日程はまだですが 残りの月に開催予定なので
値付け作業は予定通り本日続行です
(お手伝いに行けず すいません)
決定しましたら お出掛け下さいね 


先日 トリミングからお迎えして 
数時間でしたが 我が家で団くんをお預かり

我が家はまどんか家の様に 毛足が長くないタイルなので滑るのよね
腰を持ち上げると 歩く歩く



沢山探検して 眠りにつきました



お家のように長くなかったけど 寝られるのは偉いよ団くん♪



ARChっこに加わったシーくん


肩の逞しい姿が団くんに似てるなぁ
ご支援の車いす 色々揃ってるから 合うのがあるといいね


おくちゃんの受診で千葉から戻ったまどんかさんから
ご支援で届いたブランケット ロディの分頂きました 


季節季節に必要なものをと 送ってくださるみなさま
ありがとうございます

おくちゃんにも 必要なもの 食べられたらと
たくさん持たせて頂いたようです

受診に来るからと それぞれに仕分けして下さった
代表 副代表 ありがとうございます



ARChを応援下さる皆様 
いつも ありがとうございます!


ARChバナー 皆様の想いと一緒に救われる命


お風呂


久しぶりの☀太陽ですね
寒かった昨日 グズグズしてては申し訳ない!と?
お風呂にされた お二人さんです



お肌トラブルもないロディなので
お風呂は月1回ペースです

トリミング犬種 やってもらっていたのか
お風呂も その前のブラッシングも おとなしくさせてくれます

なのにお風呂中の写真がないのは
私の格安スマホ 防水じゃないから




爪切りは 前評判で“お口が出そうになるほど苦手”と聞いていますので
家ではせず プロにお任せしています

獣医さんでお願いするのですが 場所の緊張か?
素直にされるがままです





感心するのは 耳毛を抜かせてくれるんですよ

トリミングも我が家でチョコチョコカット
目のまわり お顔まわり おとなしくさせます




只今 ロディのヘアスタイル?検討中
飾り毛のあるお耳!は決定なのですが ボディがねどうしようかな
寒くなるしねぇと ご近所スタッフまどんかさんとおしゃべりしてると


レスキュー時のボサっぷり?が可愛かったよねと
私もそう感じたわぁ


お顔は整える程度で あのボサっぷりを目指してみよう
手に負えなくなったらプロにおねがいします





おまけのべりぃです

胸から足にかけて伸ばしてた毛 記念?撮影
冬はお洋服着せると毛玉が まめじゃない私
冬仕様でカットする事に 未練は裾部分を残して

ARChバナー 


フリーマーケット




≪第5回ARCh卒業犬オフ・
ファミリー交流会2017開催決定!≫


★参加お申込み&詳細はこちら★ 締め切り10月27㈮日






昨日は

預かりスタッフをしていて 1番辛いのは

預かりっ子が卒業する時?
卒業っ子がお空に帰る時?


どれも違います
愛おしく思ってくれる家族の元に行けるのだもの
たくさん可愛がっていただいて お空に帰るのなら
良かったね 幸せだったよねと 送り出せます



1番辛いのは 
ひどい状態で捨てられて 
スタッフの愛情も フカフカベッドに安心して休むこともできずに
お空へ逝かれてしまうことです


痛い痛いと鳴いていたチャームちゃん
ごめんね ごめんね

昨日は 何とも言えない気持ちになり
ここまで書いて ブログをアップできませんでした

情けないですね 記事を目にしただけでこうなんて
チャームちゃんを助けようと 奔走した
代表・副代表 「悔しいです」と追ってきた獣医さんはもっとお辛いのに

新たな引取りへと動かれています 
次のチャームちゃんを救えるように 残された時間を救えるように


今回も皆様のご支援で
酷い状態のチャームちゃんに 出来る限りの事をしてあげられました…

本当にありがとうございます 皆様からのご支援は「医療費」だけでなく
大きな慰めと支えと勇気を頂いております

チャームちゃん 忘れない!
病気になっても 治療をしてあげられなくても
最後は大好きな家族と 安心な場所から送ってほしいと願います




チャームちゃんが動物愛護センターから搬送される記事で
温めた補液をしながら移動している様子がありました
センターの医療がそこまで出来るようになってきているのですね
生かすための処置




ARChバナー チャームちゃんを胸に


フリーマーケット




≪第5回ARCh卒業犬オフ・
ファミリー交流会2017開催決定!≫


★参加お申込み&詳細はこちら★ 締め切り10月27㈮日




警戒心‥その後

土曜は浅草で里親会でした
🌀台風前から☔続きの悪天候の中 足をお運び頂いた皆様
ありがとうございました 

そして今朝は“超大型台風大接近”
昨夜はスマホの“避難警告”が二度も鳴りました
地域が外れていたので 停電も無く自宅に居られました

時速の早い台風 この時間で茨城県北部を抜けそうです
雨は凄かったけど それ程風の影響は感じませんでした が
外れていくこの時間から 嵐っぽくなってきました

雨音でパニックになる家の坊っちゃんべりぃ サプリが効いてるな
そのお話は また改めて 

被害をこれ以上広げず 威力を弱めて消滅してくれないかな
これからの地域にお住まいの皆様 お気を付けてお過ごしください!



今朝ではありませんが ヒーターを置いてからの朝の光景です



ちょっとだけ模様替え? ヒーターの位置も変えました



朝ごはん出てくるかな~と キッチンを気にしながな
温風にあたる おふたりさん

決して仲良しではないですが 不安な時?頼り合う





べりぃに作った水玉フリース 寒さに震えるロディの寝間着に着せたら
あら不思議 ロディの方が似合う!


ベリぃには何となく 落ち着かない水玉 この差は何?
同じ犬種 毛色なのに…


考えられるのは 

このベビーフェイスかしら?


ベリぃは蝶ネクタイ系な カッコいい系なんだわ


警戒心と言えば スチームアイロンを警戒中のロディ夫くん
この真剣な眼差し 


掃除機のヘッドにも注目しますが “No”で止めてもらいます
スチームモップの蒸気には プルプルしながら警戒していたので
落ち着かせるために ゲージ休憩

警戒と言っても ワンワン騒ぐのではありません
必要に追ってくる‥ 放置するとワンワンするのかな?な予感

“その必要なし”を分かってもらいます←分かってくれます
賢い子なので 誘導の仕方が重要だなと感じます 
素直なんですよ


ARChバナー 指導も素直なロディ家族募集中!


フリーマーケット




≪第5回ARCh卒業犬オフ・
ファミリー交流会2017開催決定!≫


★参加お申込み&詳細はこちら★ 締め切り10月27㈮日



10月のフィラリア予防

お題をご覧になって (・・??な方いらしたかな

記事にあげそびれたものです(^_^;)
私の覚書を兼ねてるので 遅ればせながらupさせてくださいね

後日 この記事は投薬日に移動します 


10月23日 フィラリア予防薬とフロントライン


なんの抵抗もありません




UPそびれ写真つながりで

獣医さん待合室にて ドライブカーゴのロディ


べりぃとロディ 二頭連れで メンテナンス受診した時です
爪切り 肛門絞り 耳そうじをしていただきます



苦手な爪切りも 獣医さんでは抵抗する余裕?無い
従順にさせてくれます 


ドライブカーゴ 嫌いじゃないロディ
騒がず 他の患犬猫さんに興奮せず 待っていられました
抱っこでも落ち着いていられますよ



だんだんと日が短くなってきましたね
お散歩時間は 早目の暖かな時間に
ロングリードで2頭繋いで 一緒に走る~


私が長く保たな~い


ロディを家族に!とお考えのご家族様 お申し込み前に
HPプロフィールと預かりblog カテゴリー“ロディ”全てに
目を通して頂きたいのですが 特にコチラを必ずご覧になり 
逞しい愛情と決意?のお申し込みをお願いします



カコさん預かりのアーロンくんがお空に帰りました
太陽くん(レビン)のお見合いの時だったかな 一緒だったね

ハンサムアーロン その時にもちょっと咳がでてて
カコさんが心配していたな よく頑張ったね
暖かくて 安心で 沢山の仲間たちと賑やかな生活だったと思います
体調崩しているカコさんゆっくり休めますように
あやちゃん いつもありがとうございます


ARChバナー11/23(祝木)里親会参加します


≪第49回 ARCh里親会≫
開催日 11月23日(祝木)
時間11:00~14:00
場所:しろいぬカフェ3Fドッグラン

http://shiroinu-cafe.com/
千葉県流山市南流山1-15-7
(つくばエキスプレス線、武蔵野線南流山駅下車徒歩5分)
※東京~南流山武蔵野線直通46分
 秋葉原~南流山TX線直通快速21分
 外環三郷西ICから3キロ位




延期したフリーマーケット開催決

12月3日(日)柏の葉公園(千葉)






カレンダー販売始まりました!
売上は保護犬の医療費 保護費となります
チャリティショップはこちら


卒業っこ🎵真愛ちゃん

6月卒業 絶賛里親様宅にて溺愛中の真愛ちゃん 

こ~んな優しいお顔
これ 初めての場所 お出掛けしてるんですよ




栃木県に住んでいる真愛ちゃん
この夏も 涼しいお散歩楽しんでましたが
9月には 那須高原にお出かけ




食べられると思っていない?


真愛ちゃんお出掛けの時は お年頃のお兄ちゃん達も協力的
いつも筋肉強化の次男さんが付き合ってくれます 
水泳選手の多忙なお兄ちゃんも 帰省が増えたとか


家族と一緒なら 初めての場所も 怖くない!

日光にお出かけした時は 外国人観光客にカワ(・∀・)イイ!!と囲まれて
撮影会になっちゃたとか 



可愛い後ろ姿

これは 千葉の協力病院の帰り
フィラリア治療を頑張る 真愛ちゃんにご褒美ランチ


真愛ちゃん 推定年齢が3歳から1歳に下がりました
それは嬉しい誤算 なので?フィラリアも若々しいのかシブトイ
遠距離通院も 真愛ちゃんとのお出掛けを楽しみながら続けて下さいます

有り難いねぇ 愛がいっぱいだねぇ  

立ち寄るカフェで マナーの良い真愛ちゃんは
店員さんにいつも褒められると ママさん自慢の娘です!って




お届けした日 私を探した遠吠えも不安気なお顔も
家族の愛情で 直ぐにこんなにも穏やかに
この姿があるから 次に繋げられる 


追記10/21

新調したパジャマ姿が可愛いと写真を息子さん達へLINEする
いつもお仕事多忙なパパさん←メロメロ
「可愛すぎる!」と返信の息子さん達



ARChバナー 卒業犬の幸せ報告!


里親会
ロディは不参加ですが あったか家族を待つARChっ仔!





フリーマーケット





≪第5回ARCh卒業犬オフ・
ファミリー交流会2017開催決定!≫


★参加お申込み&詳細はこちら★ 締め切り10月27㈮日





卒業っこ🎵太陽くん

今年3月に卒業した太陽(仮名レビン)くん 幸せ報告頂きました

我が家に移動時から お耳…外耳?部分が腫れ上がっていて
お薬&ケアで 見た目の腫れは引きましたが
お耳の汚れや脂肪が 上手く流れ出ない体質の太陽くん

定期的な洗浄や日頃のケアが必要です





梅雨の終わり みみたぶ?周りに 痒い痒いが出てお薬で対処
内耳は日がろのお手入れのおかげ様で 悪化させず維持できているとの事

梅雨から夏の終わりまでを どう乗り切るか!でしたからね 
本当に有り難いです





洗浄ボトルを覚えちゃって お手入れ時間になると
遊びモード? ひと遊びするまでは なかなか捕まらないらしい



チャームポイント❤ 歯が3本


里親さまはちょっと咳き込む太陽くんが気になり 診て頂いたところ
「太り気味」が原因かも・・と診断

え?と思いましたが それしか原因が考えられないんだ!
と 思わず吹き出しちゃった私です ごめんね

太陽くんは 舌が長いから? ご飯やお水を飲んだ後 
空気を飲み過ぎるのか 咳払い?がありました それだったのかな?
細やかに 診て頂いてるね



シャンプードライが済んで 神妙顔な太陽くん


ダイエットは卒業っ仔の幸せアルアル
シニア域の太陽くん 毎日元気いっぱい お留守番も頑張って居るようです


いつも頂くお写真は 本当にいいお顔 
私はこんなお顔になっちゃいます(๑´ڡ`๑)←この絵文字がピッタリ
幸せだねぇ 

U様 太陽くんのお耳ケア 細やかな受診を有難うございます!
卒オフ会は残念ながらお仕事とのこと
様子をお知らせ頂くだけで 十分有難いのですが
太陽くんをモフモフできるチャンスを 楽しみにしてますね


ARChバナー ARChっ仔にもこんな暖かい家族を!

keiさんが3年もの間 細やかにお世話頂いたファンくん
本日 お空にかえります よく頑張ったね

ちょっとスパイシーな性格だったファン君
keiさんとピノっとさんのもと すっぽり包んで頂きました
チーズくんを見送ったばかり  ケアの必要な仔のお世話
本当にありがとうございます

また3年もの間 必要なケアができました事 ご支援下さる方々
サポートファミリーで支えてくださった皆様のお陰様です
本当にありがとうございました





里親会
ロディは不参加ですが あったか家族を待つARChっ仔!





フリーマーケット





≪第5回ARCh卒業犬オフ・
ファミリー交流会2017開催決定!≫


★参加お申込み&詳細はこちら★ 締め切り10月27㈮日




晴れましたが‥出しました


ホットカーペット出して ハロゲンヒーター出してきて
寒そうなロディにお洋服


ロ:着せられました

まだ暑かったこの前の里親会で ゲットしてたもの
ツルツルのユニフォーム素材 毛布にくるまるロディ
引っかからず 上手く丸まってます 


そして出してみたら



我家命名かまくらベット 読み通り1番に寛ぎました
未来の家族様 かまくらベット用意して上げてくださいね

と風邪のぶり返し みんなでぬくぬく固まっていたのですが
どうも寒い! そしてホカペ圏内から出られない!


室温も20℃に届かないので 大御所の登場



べりぃに場所をあけてもらって スイッチオン
起動の音に ロディ警戒警報

ワンワン騒ぐわけではありません びっくりして遠のく
そして 私が近づくと私の後ろに隠れる


ロ: 音します なんか怖いです

ロディもファンヒーター知らない 都会派だった?
怖くないよ~ 気持ち良い物だよ~



ベリぃが寛いでるのもお手本になるのかな すぐに
こうなりました 


朝に 集まる姿 見られそうです 



えっと 10分もしない内に こうなってます


飲み込み早ッ! 


ARChバナー 寒がりロディにあったか家族大募集中


ロディは不参加ですが あったか家族を待つARChっ仔!










≪第5回ARCh卒業犬オフ・
ファミリー交流会2017開催決定!≫


★参加お申込み&詳細はこちら★ 締め切り10月27㈮日




戻りました

週末 もどりました
行った先には夏を持込み?
戻ると 冬を運んだような…

変化に弱いお年ごろ 滅多にひかない風邪をひいてしまいました
ワクチン接種のようなもの 冬本番は風邪知らずかな


この方も 我が家に戻っております
毛がもけっとしてきました


まどんか邸にも直ぐに慣れ 自由にさせていただいてました
お兄ちゃんに うんと遊んで貰ったね

特に食欲不振にもならず 私をずっと探す様子も見られず
雨続きでお散歩出られなくなった数日前 少しお腹緩くなったとか
ビオフェルミンは常備 環境の変化お腹に出やすいようです

『トライアル』に出たら こんな感じかな 

まどんかさん お兄ちゃん 大変お世話になりました


寒いですねぇ 急いで冬支度しています!


10月の里親会が浅草
保護犬の医療費となる フリーマーケットが千葉県柏の葉の公園
11月の 卒業犬オフ会などなど
行事が続きます!



昨日はARChっ仔の チーズくんのお別れ会でした
とりぃくん捜索の時に 厳しい状況が判明し余命3日という中
オシッコのために 酸素室から出す時も 酸素濃度を
徐々に下げて 慣れさせてから出すのだと聞きました

まめっちさんとkeiさんご家族に 暖かくお世話頂きました
美味しいもの ご支援者さまにも頂いて
苦しい時間だけじゃない おいしくて 
いつも誰か居てくれる穏やかな時間
『看取りは慣れません』とkeiさんのblogに 

チーズくんを穏やかに見送って頂き
ありがとうございました



ARChバナー どの仔にも穏やかな最後を








・・支度


わたくし 所要により10日程留守にします
この予定までに ロディの卒業が理想だったのですが
力及ばず

ご縁! 焦るものではないですね 太いご縁を待ちます
この期間中にロディにご希望を!と思われてた方?!申し訳ありません

ご希望は絶賛募集中です!


お支度 お支度… ワラワラワラ


私の留守の間 この方は・・


こちら♥にお世話になります まどんかさん いつもありがとう!
ロディが 今回おじゃまするの 初めて
 ちゃんとご飯完食だそうです
お腹 緩くならないといいねぇ

おく姫 団くん宜しくね

団くんの愛車を披露してくれました




えっと この方はお留守番 頑張ります


べりぃもいつも元気でいてくれて ありがとう!


ARChバナー

今後里親会予定
第48回 平成29年10月21日(土)浅草エリール3階




フリーマーケット開催決定!
10月29日(日) 柏の葉公園

犬服も豊富ですよ!



カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム