fc2ブログ

土用の丑の日

もう 7月も終わり?!
梅雨が長かったせいか あっと言う間の折返し💦



ご心配頂いている いちごさん
お薬服用で その日から普通に食事して良いとのことで
いつもの生活にもどり 良い💩になってます👌

昨夜からお薬は終わりなので 少しビオフェルミンで
フォローしておこうかな


さて 受診した土曜は
土用の丑の日でした ←普段気にしませんが
この日は旦那様が

「今夜はステーキ」と  🤔?




上司が丑の日は “う”が付けば良いと言っていたらしい
う=うし🐄←ステーキ


ま 姪っこも来てたので 喜ぶからいいケド
と言うことで わんずにも お裾分け👆の図



ホヌくんは ひとり遠くで様子を見ています😁
声をかけますが 来ないので 分配スタート


すると 皆が二口目を終えた頃



来た❗🤩





ホヌも あ~ん





我が家に来て 約ひと月 
寄って来るようにもなりましたが まだまだ
こちらが向けば 逃げた~い


後ろ向きなら 背中に前足乗せてきたり😁
ハーネスなしには捕まえられないけど




ご飯の時 私が「ホヌ ハウスよ~」と言いながら 近づくと
オロオロ逃げたいけど リビングのベッドに丸まるようになりました

あら? 待ってる?のような仕草 ←昨日から


静かにリードを持って 引っ張らないようにしながら でも固まったら ちょんちょん刺激して
歩き出したら 緩めて自分から歩いてもらう~

から 今朝はスムーズに歩いて サークルin🎶


これ お散歩の練習にもなるかなぁと😊
リードで繋がって歩く練習練習

そしてご飯🍴😋🍚だと 良いイメージ作る?


同じことを繰り返し
フッと出来る瞬間 感動しますねぇ😉


ホヌくんプロフィール

預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん家族募集中
スポンサーサイト



いちごさん不腸





先週 💩がゆるゆる~で
いちごさん 不腸でした😣


取り敢えず 我が家にあるビオフェルミンで対応
💩は 形ある物になったり 戻ったり💧
剥がれた粘膜も混じっていて

いちごさんは 食べる気満々なのですが
食べると下痢 胃腸を休ませる食事制限2日目
自力で直すには 体力奪われそう🤔


小梅代表にご相談し 受診させていただきました
🌀台風が高気圧に変わる谷間?
雨嵐だったり 日が指しながら雨だったりの中千葉の病院へ



受診の頃には 小梅代表も立ち会ってくださいました
お忙しいのに 有り難いです

朝に出た 形になりかけてる💩も持参して検査
先生の触診でも 変な物にも触らないし
💩の中にも 気になる物は含まれて無かった
とのことで

お薬3日分+同じ状況になった時のための お守りお薬3日分

待合室で大好きなキャリーで待ついちごさん

体重200g減😥でしたぁ 100g/日だぁ😥
原因は…色々重なったのかな~
里親会の後と言う事や 気候の変化などなど 



早朝でも湿度が高くなってきていたので
暑さに弱いいちごさんは お散歩控えて
気を付けていたのですがぁ…



お陰様で まだ柔らかめですが 粘膜便ではなくなりました 👏
いちごさんも しっかり食べられて 嬉しそう





わんこだらけになる我が家 姪っこがわんずに愛に来ていて
病院に向かう間 シッターしてくれたので 私も安心




諒真くん えっと 初めましてだよね?!




ご支援のお陰様で
大事に至らぬ前に 受診ができます

お腹痛くても 冷蔵庫を開けると駆け寄って来た
いちごさん😶
食べさせてあげられて 私も嬉しい
ありがとうございます!

預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

お夕飯あとでも元気なのは

お夕飯が済んで
私もひと息 ソファに腰掛けたら…

注)BGM付


いちごさんは ご自分の城へ戻られました😅

諒真くん推定6~8歳
べりぃ 推定9歳
いちごさん 12歳


まだまだ遊ぶ!
ホヌくん推定3~4歳


諒真くん いちごさん ホヌくんは
最後まで一緒!の家族を待ってます!





預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

諒真くん いちごさん ホヌくんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はをこちらを
ご一読頂き『応募方法』からお願いします

ARChバナー 最後まで一緒の家族募集中

諒真くん、滞在中


私はタブレットを PCと連動させてblog編集していました

2年前まではガラ携でしたので スマホにしてからは
写真もGフォトに連動させて スマホで撮影しても
タブレットでblog編集にサクサク 便利にしてたのにぃ

今月になって スマホと連動しません!と😨メッセージが
ちょっと前には動画のために アレコレしてる内に
タブレットからGフォトが開けなくなって…

まぁ スマホで全てやれば良いのだけど
老眼にはきついぃ💦


便利を味わって 急に取り上げられた気分😢
設定し直せばいいような事も書かれていたのですが 
決して得意な方ではないので気が重くて…

スイマセン 思わず愚痴になってしまいましたぁ
サクサク設定してくれる人が欲しい😂



では 本題

諒真くん 来ております
お目めショボショボ お薬たくさんで頑張る諒真くん






確かに 前回より 動きがなくおとなしい 辛いのね

カラーは気にならないご様子 
椅子にジャンプするし ご飯も食べられる😅

気にしない仔でよかったね





3種類の目薬 1日4回も協力的で 助かります

人が大好き諒真くんは 2度目の旦那様にもこの通り
旦那様も懐っこい 諒真くんにニヤニヤなんですョ

ずっと前から 居たような寛ぎようです😆




諒真くんの “カラー装着” がちと心配でした

べりぃがね パニックになるの💦
あのプラスチックで ガンガンぶつかりながら歩く音?姿?に

なので 会に布製のを用意して頂いたのですが
今回 べりぃ大丈夫そう🙄

透明だから 目立たなくて気にならないのかな
サイズも布製より 諒真くんに合っているので そのままで👌







大入り満員の 私のお膝です 😅😍😆





4頭いますが 静かです😊
諒真くんが元気なら べりぃとホヌくん3頭は似たもの同士

1頭だけなら そうでも無い事に 共鳴し合う💦
動くもの 気を引くものが同じで 大合唱か?!
と思われたのですが 静かですぅ😁


他の仔が積極的にお膝に来る様子も ホヌくんには
良い影響かもしれません 😁


梅雨明け? ギラギラ☀が除き始めましたね😅
いちごさんは お散歩お休み期間にはいりま~す
↑湿度気温高い中のお散歩は体調不良を引き起こす



諒真くん いちごさん ホヌくんは
ARChの保護犬です 本当の家族を待っています!

 
預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー 最後まで一緒の家族募集中

7月里親会ホヌくん編

我が家に7/2に移動になり 
19日目にして参加の里親会


前日から 「時間通りに捕まえられるか⁉️」が課題てした😅


🍙ご飯でサークルinは 警戒なくしてくれるので
昨夜のご飯から ハーネス装着してもらいました


ハイ 収容完了 ( ´ー`)フゥー...


今回ルートを変えてみたら 千葉下道 二時間かかりましたが💦 
車酔いなく 静かに乗っててくれました 



到着して間もなくは😄


いちごさんも 私から離れなくて😅
なんだかお猿さんが 団子になってる景色みたいで 可愛いわぁ❤️


こんなにホヌくんがくっついててくれるなんて
家では まだまだ無いこと!


そして
来場者さまから おやつをもらえた ホヌくん‼️

人は怖いけど お口が出る事はないのでね
お子様にも 抱っこして頂ける

本犬は 手足つっぱって お顔背け 意識を消そうとしています😅


19日間の生活の様子
落ちてる物 ガジガジしたり 崩れやすいものは
食べてしまって吐いた事 お話ししました

我が家の籐風の犬ベッドや サイドテーブルお気に入りです💦
顎の力は強くないし 家具を手当たり次第噛む!はありませんが
目に付いたものが 楽しそうなら 試します😅

“人が怖い”以外は 普通の若いわんこさん


(初めましての人に手をかけてる😃)


足も長いので 階段も上がれるだろうし←現在ガード有り
伝え歩きで昇れるところは行ってしまいます


(怖くて床に降りられないけど おやつはもらう(笑))


お散歩もまだできないし まず寄ってきて抱っこ出来る段階に無いこと
こういう仔が逃走したら 2度と捕まえられないであろう こと
家の安全面 人の出入りが命に直結すること お話ししました


賢い故に うまく誘導しないと 次から同じ方法が取れなくなったり
知恵比べ😁



この日は ホヌくんよく頑張りました
会場でおやつ貰えないと 思ってたから👍


(後ろ向きで おやつはもらう(笑))

(お尻はくっつけて…動けないのか?)

(こっち向いてくれた‼️と皆で喜んだとこ🤗)


人の手は優しいくて 美味しいのが貰えると
感じてくれたかなぁ



里親会では 我が家だけでは経験できないこと
たくさん体験します


ホヌくんにもたくさん頂いてきました


ふたり分の フィラリア予防薬と
フロントライン



細身のを選びました 右のは大きいカモ
これを着て 卒業できるかなぁ 😊



来月は里親会はお休みなので
多目のフードやシーツ 頂きました


全国からの 皆さんの応援物質です
本当に感謝です!

ホヌくんプロフィール
⭐お申込みはこちらから

預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん家族募集中

7月里親会いちご編

昨日は里親会
蒸し暑さの中 たくさんの来場者さま
来てくださいました

「はじめてなんです」と勇気?を出してきてくださった方々がありました
🤗嬉しいですねぇ


我が家からは いちごさんとホヌくん参加
カテゴリー分けのため それぞれでUPしますね


今回 参加犬も多く 
レンタルハウス会場は 2階が主にダックスチーム
との指定でしたので ホヌくんも一緒に
2階へ


上がっていくと 既に熱心にお話し中のご家族さま
と…

入り口直ぐのところで おくつろぎの方が😅



スタンダードダックスの あたるくん🎶
レスキュー時に 腰あたりのもも?に酷い褥瘡ができていた仔

仮ママココモカさんのケアで 裂けていた皮膚も
すっかり綺麗になっていました


良かったねぇ あたるくん🧡


ちゃんと歩ける仔なんですよ!なぜ褥瘡??😠


“スタンダード”ということで いちごさんと
並べてみました😁





あまり良く分からない写真になっちゃった💧




穏やかなシニアさん
好奇心旺盛に歩き回ったら コテっとお昼寝😄
場所は断然入り口直ぐの 空調冷え冷えの特等席


入場間もなくは 私にはひっつき虫の
おふたりさん





やさ~しく 接していただき



おやつを頂いて
ご機嫌 いちごさん





そうそう この日ホヌくんも一緒で少々不安な私は
ハンドリングのヘルプをイベントスタッフにお願いしていました

ARChでは 預かりスタッフ以外にも
オフ会や里親会など イベントをお手伝い下さる
スタッフを募集し 助けていただいています







綺麗なお姉さんのしまさん✨に 
いちごさんをお願いし 2頭の上げ下ろしまで
大変お世話になりました




☝️👇部屋いっぱいの来場者さまが 一度引いたタイミング 😊




いちごさんも トコトコ歩き回りだしました


この日 シニアさん応援の方も多く
御客様の腕の中で お寝むの 咲ちゃん


先月 18歳のダックスさんを 看取られたかた
まだまだ 涙と共にお話しくださって…

いやぁ18歳まで 幸せにしてくださって
“ありがとうございます!”と私がお礼を言わせて頂きたいですね❗




暑がりいちごさん 今回はバンダナのみの衣装😅
そのお陰で⁉️ いちごさんの毛ぶきの良さを
誉められました😁


ダックス通の方に 12歳とは思えない‼️とも


ニコニコで終了のいちごさん
今回もたくさん 頂きました

左の二個は みん姉妹から
いちごさんの食べやすい柔らかもの 会場では
お芋も たくさん頂いて💧

右は最初の御客様から頂いて ホヌくんとふたり
これで 心開く⁉️



ダックス応援 キャサリンさまより
おやつとふやかし安いフード



いろんな方々に 応援頂き
支えて頂いております



ホヌくん編に続きま~す✋


預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

ホヌくんのお散歩事情

推定年齢3~4歳の ホヌくん
好奇心旺盛で 色々見つけたり 齧ったり…

年齢なりの やる事してくれます💦



👆プロフィール書き換えなきゃ😆




人との距離は “一緒に居たい”気持ちは
芽生えたようてすが






まだまだ ピューっと逃げたくなるし
逃げるけど 近くにも行きたいと 本犬心の葛藤段階?!

ここを越えると 完璧?家庭犬😁


上の写真は 『こんな近くでもokなの?』と思いますよね
イヤイヤ✋ ホヌくんの計算では 直に抱きあげられないゾ!の距離なんですよ!

手を伸ばして触れる距離 だけど抱き上げるには
姿勢を変えて一歩近づかないといけなくて

そうしてる間に ホヌくんはピューっと逃げられる計算😅 



お散歩は 経験ないようで
外に出ると ブルブル震え固まって歩けません
しばらくはスリング散歩で外に馴れてもらおう!

初めの頃は
サークルに籠ってたので 捕まえやすく 出られた👍


その時は もう外に出た途端 ガタブル
(👆落ち着いた表情に見えますね 😑固まってる)


あと300m?で家のところで 降ろしてみたのですが
固まって動けませんでした


1週間たった頃 お風呂に挑戦した日です
タイミング良く サークルに入ってくれたので皆とお散歩 2度目


こうやって他の仔が歩いてる姿 見るだけでも
学習になってるんじゃないかなぁ


楽しそうに歩く姿 見学学習中😀



賢いホヌくん “捕まえる為にサークルin”を狙うと
なかなか入ってくれなくなりました(汗)


朝晩のご飯の時は べりぃといちごさんがソワソワの中
ホヌくんは サークルのベッドで 待ってたりします 😆


お散歩練習 なかなかできていません が
お留守番練習は 並行して できているんですよ

それはまた別記事で


さぁ 日曜の里親会 エントリーしました
思惑通り 捕まえて車にのせられるか?!

毎日が 練習 練習 😅




ホヌくんプロフィール

預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん家族募集中




いちこさんのフィラリア予防

7月12日 いちごさんの
フィラリア予防Day

食べる気まんまん😊




いちこさん 自前の歯は 犬歯?一本

擦り合わせる 歯がないので
丸飲みしやすいように 半分の大きさにして 
あげています


大事なお薬 しっかり取りたいのでね😉


楽しみも2回?😄


いちごさん 服用しているお薬 ありません
継続治療が必要な症状も ありません

とはいえ12歳の体 普段から気を付けているのは
去年末 軽いヘルニアがあったので
床には出来るだけ敷物をして 滑りにくくするくらい


明るくて 優しいいちごさん



若いホヌくんに 気に入られちゃって

いちごさんが 姿を表すと
ひゃっほ~いと 跡を追われます💧

追われて固まる いちごさんの図↓





べりぃとは ソファで一緒に寝てたりするんだけど
ホヌくんとは まだ居心地悪いようです😅

このあと ひとりになれる
丸椅子の下の🏰へ 戻られました😄





皆様のご支援で 必要な予防が
できています 感謝👏
ありがとうございます!







預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

いちごさん ホヌくん 里親会参加します!






下書き

預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

4月の里親会も中止になりました

《新型コロナウィルス感染予防に関するARChの取り組みについて》
4/1-4/18期間中
保護犬猫の里親様募集はwebにて受付致しておりますが
お見合い、お届けの際の感染予防に関するご協力願いがございます
こちら★✡★を御一読頂き、御了承の上
ご応募をお願い致します 




《お願い》
ご寄付、支援物資についてお願いがございます
どうぞご協力をお願いいたします!m(_ _)m
「どうぞ我々をお守りください」✪★✪

ミッション決行(^-^)

連休ですねぇ
生憎のお天気ですが 皆様いかがお過ごしてすか?

我が家 旦那様が金曜からお休みで
観てきました😊 えっと言っておきますが 旦那様チョイスですヨ

最近 ダンボ🐘やらアラジンやらディズニー続きですが 私は着いていくだけなのですよ
旦那様ひとりで観てるのもありです←私興味ないもの(笑)

お子様向け!な感じがしますが
拗ねる仕草が可愛いかったり 実写を観てるようなCG技術に感動!
楽しめました❗



ホヌくんは サークルでお留守番
お留守番カメラで確認したら ベッドに寝てました 

前回はぐじゃぐじゃにしたシーツも無事◎
お留守番が分かったね


この日は もう1つやり遂げたい事が😁




✋を伸ばした距離で 触らせてくれるようになり
お顔周り 触っていると 涙やけの部分が
ガチガチに固まっています




毛がひきつるのか 本犬も足で掻き掻きしてる
ふやけるまで 触らせてくれないよねぇ🙄

お風呂で全体的でないとぉ 手強そう

留守番あとだから サークル警戒するかなぁ


あら お留守番後なのに 近くに来るわねぇ😁
いけるかも~

べりぃといちごさんにもご協力願い 
本日早くも二度目の おやつタ~イム

みんなの雰囲気で サークル誘導再び成功👌 


🎆確保成功 喜びの撮影🙌


ささっと 終らせましょうねぇ

入って居られるかなあ




何かに掴まっていたいとおっしゃるので



タブに掴まってる間に ボディごしごし😄

でもね これも束の間 クルっと振り向き
私にしがみついて 落ち着いた💧

想定内よ~😅 歴代の多頭さんたち
そうだったもの

多分 それまでお風呂の経験ないと思われます
レスキューされて 2回目なのかもしれないものね



お顔が濡れるの イヤがりますが
ゆっくり お湯に慣れたら 大丈夫👌でした


立っちで私の太ももにもたれ 落ち着く
そのまま お湯で流し 私もびしょびしょ😙

涙やけの酷い左目は 触るのもイヤがった
ゆっくり指で流しながら 見てみると
近くに小さなかさぶた 引っ掻いてたかな


ドライヤーは どんどん後ろにさがるぅ
でも暫くすると 両手が使えるほどに落ち着いて
くれたので 上出来です!

獣医さんで術後抜糸の予定でしたが ✂️できちゃいました◎



ジタバタして 飛び降りそうになる仔もいたけど
ホヌくんは 理解が早い!
回をかさねれば 平気になるね


トリミング犬種だから かんばれ!
足裏バリカン◎ 前足整え✂️◎



ホヌくん ヨーキーmixとなっていますが
毛は硬いのが混じっています
退院の時 「何のmixだろうねぇ」という話しになり
小梅さんが足の毛を軽く引っ張ったら 抜けた





ヨーキーxチワワか? と😊

私にはプードルに見える😁
が お耳の毛は直毛なのでぇ???

うちのべりぃは ヨーキーですが(大きいケド)お顔の感じがちがう様な気が🤔 でも
ヨーキー飼いの スタッフカコさんとこの 
正統派ヨーキーさんは こんなお顔かも😱

見る人で違って見えるかもしれませんね

Onlyワンなホヌくん
ARCh ではヨーキーmixの表記てす


お風呂あと 私嫌われるかも❗❓覚悟でね
里親会前に決行したかったの😉

お風呂頑張ったホヌくん
この日は 盛り沢山?
もう1つミッションこなしたのだぁ


里親会まで ミッション頑張るホヌくんです!

ホヌくんプロフィール

預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん家族募集中




賢い


滞在10日目のホヌくん
ストーカーくんですが こちらが近寄るとぴゅーっと
逃げて 触れない距離に戻って来ます😊


 


トイレもできるし 継続のお薬や 目薬などないので 
無理に捕まえる必要もなく 放牧状態💧





ご飯とお留守番は サークルに入ってもらうように しています
サークルに入ってくれれば 捕まえられるので💧大事な習慣😁


おもちゃ大好きホヌくん せっせと集めます😄




おもちゃがアチコチ どれが好みなのか
見るのも楽し 😄




我が家のわんこベッド 全てご利用なさるので
どのベッドにも 何かしらおもちゃが(笑)




若いホヌくんが誘っても 誰ものってこないので
ひとり おもちゃ投げて遊んでいたら~


注)音楽付
https://youtu.be/t0zZdA68R5g
(7/26再再再〜挑戦)
(なぜか貼れない💧URLで見られるのかな?
存在してるのに 呼び出せないのはなせ???
最近 😰😢You Tubeと相性が悪いなぁ スイマセン今日はキブアップ)

ホヌくんの困り顔 可愛いいんですよ😅



週末には旦那様の手からも オヤツ貰えるようになり




食に興味がある仔は 仲良くなりやすくて助かる!



触れるようにもなりました👏
オヤツの匂いが残ってる手を臭いに来たら お口周りを触る
を繰り返し



指一本でも動かすと ピューっと逃げていたので 少~しづつ

暫くは 舌顎しか触らせてくれなくて😅
そこから 首 耳 頭~




手を動かしても逃げないゾ! 気持ち良いのかな!

なかなか触らせてくれなかった体にも 🎆👐🎆

内心やった!と大声だしいのと🤗
 スマホ構えるのに必死です
違う動きすると 逃げちゃうので



近寄って来てくれるようになったものの
まだ すぐに抱っこはできません 😅


なのに 夜は 寝室に上がるのを理解?して
このナデナデマッサージから抱っこで 2階に上がれるんですヨ

賢い!

それなのに 昼間はこれがなかなか通用しないんだなぁ
涙やけ ふきふきしたいのですが
お手入れができていません




さぁ 今月の里親会 エントリーしました
それまでに お風呂🛀できるかな?
都合よく 捕まって車に乗せられるかな
課題はまだまだつづく~



預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん家族募集開始

お久しぶりのいちごさん


新人ホヌくんの記事ばかりで 
お久しぶりの いちごさんですね😁


昨日まで涼しくて お散歩気持ち良く行けてる いちごさん
元気に過ごしてます





人畜無害のいちごさん
誰が来ても 構う事なく…絡まず 過ごせます😊


弾けてきたホヌくん 急に走り抜けるので?
最近は 籐イスの下が いちごさんの🏰お城になってます




入ってる所 写そうとしたら “呼んだ?”と
出て来て 速攻ヘソ天になるので写せない💧


暑くないかしら? 冷感シーツ&敷物していると
ここね風が回って 涼しいのですヨ👌
いちごさん good choice!


突然 ホヌくんが侵入して来て 戸惑う事も😅
いちごさんは 分け合うより ひとりゆっくりしたいタイプ





私が座ると 移動して
控えめに 甘えて来ました
ニョキっとお顔出してきて(ノ≧▽≦)ノ可愛い❤️


ホヌくんに クンクンされて 緊張気味のいちごさん😁





いちごさんが 小走りすると ホヌくんは“遊ぶ?”と
追いかけられて 固まるいちごさん😅



若いホヌくん💦 もう少しお互いの存在に慣れきたら
気楽になれるよ きっと😉



シニアのいちごさんに 元気なホヌくんの相手は可愛そう!
我が家でゆっくりしていいよ~の
ご家族大募集中で~す! 😁



7月の里親会開催されます!
エントリーしなくっちゃ😰


預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

おもちゃ好き

先週火曜に退院して 仮家生活スタートホヌくん
サークルには ご飯を食べる以外は 入っていない時間が殆どです

これは良し悪しでね💧 サークル入っててくれた頃は捕まりやすくて😁
追い込まない様に 知恵比べ~

賢いから ホヌくん😅






人と目が合っても 逃げる
指一本うごいても 逃げる
体が自分の方に 向いても 逃げたくなる



わんことはこの通り😁  私からは 一番遠くをキープ

生活音に慣れた?ころ 人の近くにも来れるようになりました
1mくらいから 60cmくらいに 縮まって😅


2日目?くらいから 私が後ろ向きなら 
冷たい鼻を私の足にチョンとつけて ダッシュ

まさに ピンポンダッシュのイメージです😁


おもちゃを見せてあげたら

収集してました😊



うんうん イイゾ~
好きな物 楽しい事 覚えていこうねぇ


動画での様子

呼ぶと戻ってくるの👏 まだ縮められない距離がありますけど感動!
持ち運ぶ姿 足長さんでキタキツネにみえちゃった(笑)


我が家滞在短いですが この週末に プロフィール作成しました
まだまだこれこら 伸び代いっぱいな ホヌくんです

里親様募集開始となりますが 
どんどん内容は変わっていくでしょう

何もかもこれからなホヌくんに 時間をかけて育ててくださる方



何も経験してこなかったであろう ホヌくんは
赤ちゃんと同じですが “怖い”が常に付いてまわるので 
咄嗟の物音 人影にどんな行動をとるか分かりません
(👆お口がでる訳ではありませんが)

そういった犬の行動に 配慮頂ける方という事から
犬初心者のご家庭は △ と記しました

ホヌくんを家族に迎えたいな とお考えのみなさま
こちらのプロフィールをご覧になり ご家族で話し合ってくださいね

我が家は しっかり時間も対策もします!のご家族さま
ホヌくんの未来の家族さま 募集開始です



ホヌくんプロフィール
預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん家族募集開始

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

でたね(^^)


獣医さんでも 声を聞かなかったホヌくん

まぁね 移動にトリミングに検査や去勢手術😐
オンパレード

苦手な“人”だらけ 色んな事があり過ぎて
声も出ないよね 😄


動画は我が家にきた翌朝です
注)音出ます

声帯カット疑惑があったほどなので
雪解け早いかもと LINEで報告して喜んだのでした


お顔に合った 可愛い声💕

状況を解説しますと
骨ガム噛んでるべりぃに近づき怒られた 
“それダメ”と
べりぃに注意する私の声に反応 
お城へ逃げ帰る途中
立ち止まり クルっと向きを返え 
その場で跳ねて伸びてワンワン
 弾ける

🤔べりぃを遊びに誘ったのかな? ホヌの視線の先には べりぃ
それとも『なんで怒るんだヨ』と文句?⬅離れてから😀



その後 こんな鳴き方はしていません
物静かなホヌくんに戻りました 🙂



冷たい鼻ツンして 急いでに逃げてたのから
私が振り向かなければ その場にいられるように😃



右隅に写ってるのは私のお洋服の袖 この距離に移動してきます😁


手からオヤツも食べられるようになりました
小さくしたのを 手から やさ~しく咥え…
と言うか 私の手に触れないように
したい?😅

だから オヤツが短いと ホヌくんは困る😁



手を怖がらなくなるのが 当面の目標
でした
手からオヤツはクリア👏

人の目も声も 生活音も 全てまだまだ怖いホヌくんです
ですが 人の側がいぃ とも感じ始めているようです🤗




ヘソて~ん



たくさんのご支援品と一緒に 移動してきました
皆様のご厚意で 新たな生活をし安いように助けて頂いてます 
既に開封ホヌくんのお腹の中に入っているのもあります💧

ありがとうございます!
いちごさん どうしても撮影に参加する!と友情出演😁




まだ募集中前ですが“応援するよ!”のポチお願いします
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん近日家族募集開始

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

ホヌその後

初日はビクビクながらも ご飯もほぼ完食
一粒落ちていたのを お勧めしたら
手からは食べられない




ので 近くに置いておくと 食べられた💮


ケージのドアを開けていると ちゃんとみんなのトイレでオシッコしました👏




看護師さんの前情報でも
「シートでしか しません」と
場所が変わっても ケージ内にもシート敷いてるのに 出て行くの? 偉いなぁ


そして 足上げ派と判明 😊

恐々ながらも お家探索中を遠方撮影(笑)


食べて出せたなら ホットします🤗
💩はでないけど まずまず


🌃夜は 同じ寝室でケージ増設
静かに朝まで休んでくれました




翌日

朝に一階へ下ろすと←私は素知らぬふりでキッチンへ
迷わず みんなのトイレでオシッコ👏パチパチ


ご飯の後は 💩うんちゃんも シートで

凄いな~


若いから?進歩も早い

仮母~と 追って来てくれましたよ 瞬撮なのでピンぼけ💦
あ でも私が向きをかえると お城に戻ります😁



😮出勤前の 旦那様にも近づいてきました‼️



玄関に向かう 旦那様を追いかける
でも 相手が向きを変えると 即お城へ逃げ込む(笑)


これなら 雪解け早いかも⁉️
若さは好奇心が勝る?


すでに 籠ってばかりではな~い😊



予感通り 急に弾けましたよ
あんなさんは退院時のレンズ越しに予想してたみたいだけど

どう弾けたか お楽しみに!

ホヌくん まだ募集中前です
こちらにプロフィールアップされてからになります


👇保護犬の未来へチャンスのために参加しました
1日1回のポチで応援ヨロシクお願いします!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ARChバナー ホヌくん近日家族募集中開始

ホヌくんです

束の間の ワンワンパラダイス🎶
再現させてあげたいとの 🤔代表のご厚意?

もう一頭預り犬がきましたぁ 😊




ヨーキーmix♂ ホヌ




あんなさんのブログでご存知の方多いかな?

あの毛玉 酷い状態から こんなに可愛く
変身させて下さったトリマーさんに 感謝
ホヌもよく頑張ったね 気立てが良くないとできない

女の仔の容貌ですが 男の仔ですよ

どんな暮らしをしてきたのか😱
ビクビクさんです 人が怖い…



体重 2.8kg  フィラリア陰性
レボリューション添付 病院にて7/2



脾臓?の小ささからも若い❗と推察できるそうで
推定年齢 3~4歳





骨格も とてもきれいで





変形なし

歯は上顎の右側二本 抜歯しただけで
何も問題は見つからなかったそうです 👏


引きこもり気味なので 人ならしの為
お留守番の少ない我が家へ


ハワイ語から ホヌ(海亀)と名付けました
幸せを運ぶ海亀🐢の意

このお名前でホヌくんに ずっと一緒の幸せが訪れるように 
そしてホヌくんとその周りは いつも笑顔で溢れますように…


車酔いなしで我が家到着 先ずはケージ越しでご対~面


スタスタ ベッドに移動しました 🙄知ってるネ


7時pmでしたので みんなで🍛ごは~ん


骨は綺麗だったのに 腰が曲がってる😊
ビクビクさんで 腰が引けてます

目が合うとビクビク
人の居ない方へ居ない方へと 行ってしまいます
が 捕まると なされるがまま 固まります(笑)

ご飯食べられただけでも上出来


雪解けめざし
ホヌくんの幸せさがし 始まります


里親様募集は プロフィールがアップされてからになります
アップ前のご応募は無効となりますのでご注意ください

今週 様子を見ながら作成しますネ



応援宜しくお願いします!


ARChバナー ホヌくん最期までの家族近日募集開始

ワクチン接種


キャリーからこんにちは! のいちごさん

協力病院にて ワクチン接種させていただきました


体重 3.8kg 良い感じ👌




12歳の心臓も 雑音なし❗


あんなさんよりお写真勝手に拝借


他の仔の退院や 受診で同席していた
小梅代表 あんなさん まめっちさん

みなさんから “うわぁ 素晴らしい”の声👏


つづいて ピーチちゃんもワクチン


問題なく受けられました
良かったね


他にも退院の チャンプくんとか あの仔とか
居たのに お写真撮れてなくてすいませ~ん

診察台のいちごさんも撮れていない💧
両手がいっぱいで…


あんなさんより勝手に拝借


両手が塞がっていた理由は 別記事にて😉



皆様のご支援で 必要な予防接種ができ 感謝です

5月に12歳になったいちごさん
とてもきれいな心音で お薬服用なし‼️
元気なおばあちゃん続行です!



帰りに ダックスs応援キャサリンさまからの
いちごさんへと 取り分けて頂いた分を受け取りました 感謝🤲

毎月 旨々させていただいております
ありがとうございます🤗



預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方は
プロフィールを確認頂いたあとこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします





ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

やっと成功!

やっと 動画のアップロードに成功しました❗

何度も失敗😱
➡ネットで色々検索
➡Youtube諦め fc2で試みるも音の編集出来ず行き詰まる😫(低い声消したくて)
➡勝手が良さそうな動画編集アプリ発見&入れ替え➡新アプリ編集最後にYoutube upの文字🤩
難なくアップロード成功者🎆👐

な 😓事をしておりました💦 

注)音楽ながれます



みんな可愛いでしょ😊 これを見て頂きたくて

苦労しましたが 検索中に使いやすい編集アプリも教えてもらい
収穫は大きかった?かな


のついで?に 諒真くんはすでにお帰りになってますが
残りの可愛いお写真を載せま~す



なんだかね べりぃが甘えん坊さんになってる所



自撮り難しく べりぃが切れてますが
必死なべりぃとマイペースな諒真くんとのギャップが写したくて😄




いちごさんとふたりで 押し寄せてくる事もありました


ずっと前から住んでた?😊


一瞬でしたけどね こんな風景もみられたり😉


べりぃと諒真くんは似たもの同士 😅
ドキッとする音や 気になる動き 好きなおもちゃまで一緒💦


初日 お顔近すぎてべりぃに怒られた諒真くん
ちゃんと 距離をおいてました


並んでマンゴーたべたら お顔近くても 
すれ違えるように🤗



諒真くん滞在中 いちごさんは
だいたい 👇こちらに


いちごさんのマイブームでもあります

こんな 可愛いショットも


絵になる おふたりさん

諒真くんは 初めての人にも 駆け寄っていく
懐っこさ💮  トイレはご自分で場所を決めるタイプかな😁
お散歩も大好き💕 

夜は同じ寝室で ソフトゲージ屋根付き
で 静かに寝てくれました👏
なんて 生活しやすい仔

車もキャリーの中で大人しくできるのし
他犬ガウ無し なので 
一緒にお出掛け 楽しめると思いますよ


いちごさんも 車酔いなし
他犬ガウ勿論なし
家族と一緒なら いつでもニコニコです



束の間の多頭パラダイスでした🤗


預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム