fc2ブログ

ひとつひとつ

これ 美味しい😊


コストコの椎茸チップス 姉がみつけたのですが
今人気の商品らしいですね

再度購入時 私の前の方が話してました😆
お買い物好き 姉のセンス 流石だわ



今回 父の“つくばを楽しみたい”との希望通り
筑波山や筑波大学
広大なつくばの平野と自然を満喫して戻りました

筑波山 ゆっくりゆっくりペース

二度の台風で 山頂の葉は散っていましたが 
モノレール乗り場付近は 色付いていて楽しめました


もうね お天気に本当に恵まれたんですよ


市内の公園
父は 別の日に行った 筑波大学構内と見分けがつかないと😆
私も車を走らせてて 何処から構内が分からない事があるもの

洞峰公園 いちご&べりぃも一緒に


父の癒やし犬に徹する べりぃ😆
ソファに座ると“お役目”のように 寄り添うの

父も嬉しそうで🤗


姉に エンドレス撫で撫でをおねだり いちごさん😊



旅には 🔰初体験はつきものですよね?

姉のマイブームの回転寿司←アトラクションに感じるらしい
父は🔰初体験と言うことで!イザ

子供の頃 回転寿司に縁の無かった我が家
私も結婚してから体験した 🍣回転寿司

茶碗蒸しからデザートまで 豊富なメニュー
注文は画面で お会計もセルフ

父には🔰だらけ🙄😱😓 慌ただしいけど
皆と一緒で 不思議体験 楽しんでました😄




お肉好き父へ
お約束の牛肉のワイン煮 8Lお鍋いっぱい

今回が最後のつもりらしかったのですが
“今度はBBQの時期に!”のお誘いに
「うんうん そうだねぇ」の父😆


2年前より 更に歩みがスローになった父
お昼寝休憩挟みながらの のんびりペースながら
毎日があっと言う間でしたぁ



ワンズは…

人が大好き 甘え上手 ニコニコマイペースのいちごさん

エンドレスおねだりしても 相手が忙しそうだと
サラリと行ってしまう しつこくない安定のいちごさん💮


べりぃがねぇ…
空港へ向かうまさに最終日の朝 首が上がらない😱


お留守番の時? 車内キャリー脱出の時?
何か変な体勢とったのかなぁ 頚椎を痛めた様で

痛み止め&安静で 今は写真の様にシャキ~ンとなりました👌
思い返せば 2日前からふとした拍子にキャンと言う事が
でもその後は 普通に過ごせていてぇ

今日でお薬終了 繰り返さない様に気を付けねば✊



さて いよいよ外壁補修工事←準備です
壁に這わせていた モッコウバラとサヨウナラ😭
外壁に近すぎに育ってしまった 樅の木も…

ひとつひとつ~👍




預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中
スポンサーサイト



土曜日は…

今週末 一応祝日なのですが
普通の週末とかわらない(休みが増えない)のですねん🤔

そんな祝日の土曜日 里親会です!




会場が狭いので 2部制です

お目当ての あの仔の参加時間
確認なさって お越しくださいね
みちるちゃん 参加だ!!


いちごさんは スイマセン
私の都合が合わず 不参加です
となると 前回参加が今年最後💦

オフ会でゲットしたフリース ぬくぬくお気に入り💕

いちごさん 元気にすごしております
お風呂で沢山毛がぬけました
換毛期ですね😉






明日から金曜まで
私の父と姉が 紅葉を楽しみに来てくれます
来月85歳の父 足腰元気で助かります


そして 家の外壁メンテナンスが始まることになり
前準備の壁に掛かる 茂った庭木の整理にバタバタ💦

作業がはじまると 人や音で
きっとべりぃは落ち着かないだろうな😓

いちごさんも連れて どこかに避難かしら?


なんだか すでに年末気分
頭も体も不器用なお年頃
ひとつひとつ💦 がんばりま~す😅



預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


いちごさんはARChの保護犬です
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『応募方法』からお願いします


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中

オフ会2019

台風19号の影響で始めての場所での開催でした

つくばからまどんかさんと向かい 1時間半?くらい
高速出口からも 近くて スムーズに到着👍


お天気は 午後から雨かも?でしたが
犬飼連れには ちょうど良い曇り空
到着時は 寒いくらい 中盤からは☀も👍

人や犬の多さに ドヨヨ~ンなべりぃ😁


これまでより少し狭くなりましたが
広すぎず 回りやすい会場に感じました


私は ご支援品受付担当でしたが
すぐに場を離れたりで お役にたてたかな💦

この日もたくさん御持ち頂きました!
参加してくださるだけで有難いのに 沢山の物資まで💕感謝です🤗


今回我が家卒業はキートン家 
スタッフ差し入れもありがとうございました!
遠くからでもカッコいい キートン♪トン

最初 興奮気味で私のカメラには収まらない💦

キートンパパさんの素敵カメラ!

ハチャメチャ再会を喜びながらも パタッと落ち着くキートントン
月齢卒業だったキートンも3歳
人懐っこい朗らかさんに 育てて頂いて 本当に有り難いなぁと感じます

ママさん曰く 私やべりぃに対して
「他の人にするのとちがう!キートン憶えてる‼️」なんですって😆


卒業っ仔には知らんぷりされる事多しですが それも嬉しいんです 
だって 家族の絆が太い証拠だから

それでも“他の人と違う”って これまた嬉しいですね😉 
生後半年過ぎでうちに来てひと月で卒業したキートンなのにぃ
🤗嬉しいなぁもぅ💕 三つ子の魂?




再会を喜んでいる内に オフ会始まり始まり~

代表挨拶 里親様からのお言葉を頂いて~(お写真間に合わずぅ)

お空組の新メンバーになった仔からの
感謝状です

中央の方たち(この写真じゃ分かりづらい💦)
大切に大切に見送って下さって 本当に感謝だなぁ🙏ともらい泣き…

しんみりの涙はここまでぇ


ゲームスタート🤗です
○❌ゲームから


私は2問目で脱落💦
Q:スヌーピーは6人きょうだいです
 妹はいますか?

↑これで脱落

ご自分で考えたクイズを
参加申し込みの時に 提案できるんですよ!
あなたも来年こそ?!



そしてお待ちかね?のまてまてゲーム
キートン 

余裕でした😉←と思ったケドそうじゃなかったらしい💦ママさん談


さて3位 2位ときているべりぃ 
今年こそ1位目指すぞ

(キートンパパ撮影←感謝💕)
見事達成👍


今年は ピーピーおもちゃの誘惑がなかった分
怖がりべりぃ 逃げずにできたぁ👏
頑張る仔に優しいゲームになっておりました😁


今回新たな試み
ラルフ君パパさんが 「ペットの救急隊員」
心肺停止や止血法

噛みついた犬の外しかたなど
ミニミに講習会をしてくださいました


プロの様にできなくても 知っていれば
落ち着ける事 動けること ありますよね
すごく参考になりました

みなさん 真剣な眼差し
即 実践されている微笑ましい風景😊


恒例全員ビンゴゲームあり おやつ🐶コーナーなどなど
楽しく過ごしました


私の回りの卒業っ仔たち
いつもキュートなさつきちゃん


遠く長野から naomikaさん家のまいちゃん
台風被害がなくて 良かったです

ハニーちゃん(ママ犬)が他所の犬小屋にお邪魔して出産し 守ってた子犬うちのひとり


我が家卒業わこちゃんと 同族の和美ちゃん

マテマテゲームでは 先住ラウくんと同じ枠でスタートしてました

去年は 隣枠のラウくんの所に移動したんだよね
いつも一緒がいい😆キュートな後ろ姿💕


こちらも 遠く福岡から
くりちゃんです 

下半身麻痺のくりちゃんと 参加して下さいました
「また会えるとは思ってなくて」と代表や預かりkeiさんも(TT)うるうる嬉しい再会




ここからは 正ちゃん一族が続きま~す
だ~れだ!

仮名オパちゃんです 現在は静香ちゃん
頭がツルツルおハゲさんだったオパちゃん
人が怖くてご飯も食べられなかった仔でした
こんなにフサフサになってぇ良かったねぇ

ママさん 一族の正ちゃんの事を気にかけてくださり感謝です




きいとくん(仮名:開)とれあ(仮名:コパ)ちゃん

ふたり同時お顔 難しい💦

幸せ太り満喫してたんだけど ダイエットがんばりましたぁ👏


ロン毛がカッコいい マリウス(仮名:論)くん

いつぞやは スタッフ新年会の屋形船で
お世話になりました!


一族 ラストを飾るのは!

と いつも勘違いしちゃうカイくん 
カイくんは大先輩 旧団体の頃の卒業生
15歳なんですって!
そうは思えない しっかりした足取りでした👏


次はそっくりさんコーナー🎉 って一件だけど😆
みなさんにクイズ!
べりぃは右左のどちらでしょう❗


べりぃは右!
左は たえさん卒業っ仔 大ちゃん!
里親会に参加の時から ドキッとしてました😁

大ちゃんパパさんに おそろショットも撮っていただいちゃいました



スタッフですけどね😅 あっちキョロキョロこっちキョロキョロ 
楽しい一時過ごしました


スリングに戻してぇと 抱っこをせがむ正真正銘のべりぃ😁

抱っこじゃない スリングinでもない貴重なショット!
いつ撮ったんだろう??
それにしても可愛いなぁ べりぃ😁

撮ってくださったジルママさん
ありがとうございました!!


今回は 我が家の卒ぎょっ仔のみならず
たくさんの里親さまとお話ができました
とっても楽しい時間でしたぁ😆
皆様が大事にしてくださってる姿
それを 眺められるだけで幸せいっぱいです
ご参加下さり ありがとうございました!!


イベントスタッフ 準備スタッフのみなさま
お仕事しながらの作業 本当にお疲れさまでした!

いちごさんも 来年は卒業生で参加したいねぇ


預かりっ仔が未来の家族に出会える確率アップ?のため
👇参加しました 1日ワンクリックお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ARChバナー いちごさん最後まで一緒の家族募集中
カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム