fc2ブログ

フィラリア予防始め

すでに初夏のような気温になったり
かと思えば 梅雨の始まり?
と湿度が高くなったり


みなさま 体調は崩されていませんか?

シニアさんの心地よい室温調節
暑がり いちごさんを
どう寝かせよう(夜🌃✨ね) 試行錯誤




快適じゃないと
ホリホリしたり くしゃみがでたり😅
分かりやすいの

それが ピタリと適温だと
しずか~に 朝まで👍️
ヨシヨシと私も満足🈵😆





さ 今年もやってまいりました


フィラリア予防薬と
フロントライン

私メモ📝
5月21日投薬&貼付




見つめられると



伏せになり~ な~に~?byいちご



ゴロリ~ン 撫でるですか?byいちご


アハハ☺️ んじゃナデナデからの握手🤝


皆様のご支援で
必要な予防ができます!

ありがとうございます!!





いちごさんはARChの保護犬です
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『保護犬・猫を迎えるにあたって』からお願いします


ARChバナーいちごさん最後まで一緒の家族募集中
スポンサーサイト



足腰に優しく

去年の夏に べりぃの膝の手術をして
あちこち お部屋の見直し してます😚


いちごさんも 1度腰を悪くしたので
どちらにも 優しいお部屋にしなくては✊


フローリングにラグを敷いていましたが
思いきって 全面カーペットタイルを敷き詰め
(キッチンと廊下まで)

ソファを移動しました


私がソファに座ると
もれなく🐶🐺付いて来る(^_^;

そして何かの拍子に
ジャンプして 上がり降りするおふたり😵💦


それで

ソファのかわりに 私は座椅子する事に
(立ち上がりにく~い←訓練🚩訓練)



私が立ち上がると どちらかが陣取ってます😄




いちごさんの 定番はこちらなんだけどね👇️




私が居るところで
おふたりさんも ☺️ くつろぐ







腰の弱い旦那様の為に
ソファは撤去する訳にもいかず
変わりに予防線を✊


スロープ?を作ってみました

幅や高さを合わせて。。。もっと高さがあっても良かったかな?

布製です 形補強にプラスチック板を
側面と傾斜部に 入れてあります

滑り止めのゴムマットをかけて
(そのうち合皮で作ろうと。。。そのうち😅 )

ファスナー式で 収納機能つき
季節の🐶服や寝具やフリースケット等々
意外と入るんですヨ👌




奥のサイドテーブルに縫いぐるみ 分かります?

いちごさんは あの部分に
ジャンプで 乗ってしまうので😵💦
縫いぐるみで 塞いでます

スロープから上がってねぇ☝️


足腰に優しいお部屋になったかなぁ🤗





うわっ😱

😔なぜ登る。。

そこに山があるからサ byいちご

ジャンプして降りないでね😅



いちごさんはARChの保護犬です
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『保護犬・猫を迎えるにあたって』からお願いします


ARChバナーいちごさん最後まで一緒の家族募集中


先週末ツモ君がお空に
朝御飯もおやつもしっかり食べて。。。と
こちらが慰められます。。
良かったねぇツモくん
あんなさんの所は 美味しくて楽しかったよね

サポートファミリーで支えてくださった皆様
ありがとうございました m(_ _)m

離れていても

ご無沙汰で 申し訳ありません(^_^;
毎回こんな言葉で始まりでは。。。反省

いちごさん 変わらず元気に
ニコニコ過ごせております☺️


緊急事態延長で、、
なかなか里親会も開催できませんね


そんな中でも トライアルが決まる仔もあり
続々とご支援品が事務所には届き
支えていたたける皆様 感謝です


事務所から離れた預かり家



こんな状況になって二回目の宅配便

ダックス応援キャサリン様からの
ふやかし安いフードやウマウマおやつ
と共に皆様からのご支援品❣️


「固いの食べれる?」
いちごさんが無理なときは
べりぃに手伝ってもらってねぇと
優しいお言葉と共に☺️



いえ✋いえ いちごさん
一口サイズにしてあげれば
何の問題もなく ペロリ

お手伝いいりませ~ん



(あっという間になくなるなで 撮影の為再投入😅)

ご飯をふやかしてるのも
「食べられない」訳ではなく

引き取り時 口腔内状態が悪くて歯を抜いたので
ふやかしが食べやすいだろう
との 気遣いです☺️

小粒フードならパクパクかもなぁと
おやつの食い付き見てて 感じます😄

でもね ドライのフードが歯茎に当たると
痛い?とも思うので ふやかしてます


ふやかすコツは
"すこし固め"です☺️
その方がすくい安いみたです

フードが水に浸ってる状態では
つるつる逃げてしまって 食べ難そうでした


そして この時期に大切なもの

フィラリア予防薬&フロントライン
GW前に配布がありました

必要な予防が 変わらずできるのも
皆様のお陰様です


しっかり 予防しながら
本当の家族にバトンタッチできる日まで
大切にお預かりします✊


皆様もコロナ対策しながら
気温の変化に慣れないお体 ご自愛くださいね

このお顔😄
いつもの ニコニコいちごさん🥰





いちごさんはARChの保護犬です
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
家族に迎えたいなとお考えの方はこちら
ご一読頂き『保護犬・猫を迎えるにあたって』からお願いします


ARChバナーいちごさん最後まで一緒の家族募集中
カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム