fc2ブログ

6月最終日

今日で6月も最終日
いちごさんのトライアルも最終日🎵
本日終了して改めて意思確認です🤗


その前に?
ARChカレンダー6月は(やっとご紹介できる💧)

我が家卒業 真愛ちゃん(左)
お隣は歳上の妹ちゃん 保護犬より家族に加わり
美人姉妹🎶


皆さん 8月ごろお写真募集がありますからね
お写真 撮り貯めておいて下さいね


この頃に受け取る
兵庫県に卒業した正ちゃんの幸せ日記

我が家に居た頃から 生き抜いた様子が
毎年 綴られていた 私の宝物 五冊目

この表紙の べりぃとの写真は
里親さまもお気に入り

最近 偶然の再現?もありましたね😄




先月には わこちゃんが
お空に還りました


みんな幸せにいっぱいに 過ごさせて貰いました
里親さまには 感謝でいっぱいです


もう振り返りみたいになってる☺️

さぁ 他のARChッ仔も
正ちゃんやわこちゃんの様な
素敵な里親さまに会えますように!
里親会開催の発表がありましたね



【第83回ARCh里親会のお知らせ】
開催日7月18日(日)
時間 第一部10時30分~12時まで
   第二部13時~14時30分まで
※人数制限を設けた二部制となります。
場所 市川コナコートスタジオA
千葉県市川市湊新田2-7-23
東京メトロ東西線行徳駅より徒歩7分
※近隣にコインP多数有




まだまだコロナ禍
感染拡大予防のため 事前予約制です

エントリーシートや詳しい内容は
こちらから ご覧ください ★☆★

来場前の検温や体調確認
ご協力を お願い致します



ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?


スポンサーサイト



折り返し

コロナワクチン接種の
クーポン券 届きました
皆様のお手元 にも届いてますか?


前回の“半信半疑”のお顔から😄
ご飯を完食だった
いちごさん



午後の涼しい時間には
リコちゃんとお散歩😄



うんうん いいねぇ😄

里親さま
いちごちゃん、テオのベッドがお気に入りで、
テオはリコのベッドで、リコは主人の部屋に。。
いちごちゃん、我が家のベッド、制覇しました
ご飯も完食で良いウンチもでました!
たまぁにそばに来てコロンとお腹を見せます
もう可愛くて主人も私もでメロメロです




短いアンヨのせ😄
うんうん いい感じ!

里親さま
暑くてお散歩は見合せました(舌がベロベロになってしまうので)
今日は主人の膝に足を掛けてきて撫でての催促してきました。主人大喜び
好奇心旺盛で、家の至る所で寝ています
キャリーバッグの敷物を洗おうと出したら「入る入る」と大騒ぎ、迂闊に出せないですね
ご飯の前に「クゥークゥー」と大きな声を上げるようになりました。とても可愛いらしい鳴き声です


いちごさんのベロベロは危険信号お散歩は
人も “涼しい!” “心地よい”と感じられる
気候や時間帯の 超過保護でお願いしています

今なら 早朝の朝だけにして
2回お散歩出来るのは秋口~
冬は暖か~い時間帯で👌


ご飯前のクゥークゥー😄
うんうん 本来のいちごさんの姿です👍️


トイレは初回? ラグに失敗しちゃったらしい💧
よりによって 大物に💦失礼しましたm(_ _)m
その後は 完璧らしいです
良かった😅


これまで 完璧だった🚾も
トライアルという環境では失敗する。。
小さな体で 一生懸命頑張ってるんだよね



昼間 ケージで休む いちごさん☺️
心配してくれるテオ君


トライアル折り返しです
人も🐶も
気疲れが少し出るころかなぁ😅




ARChバナーいちごさんの幸せスタート!

トライアルスタート

夏に卒業する時は
これ着せて~👗と皆様から頂く
ご支援の中から 手に取ったお洋服


これを着せる時が来たのねぇ☺️





お別れの ご挨拶?




いえいえ✋ シャンプーの香りに
反応してるだけです😁




モグモグ隊のご支援いただいた
消化器サポート

多目に持たせていただきましたm(_ _)m感謝


小梅さんの運転で横浜市へ
東京の混雑地帯を避けて 海側?
の高速を選んだら 1時間も早く到着💦

道路状況が心配で少しづつ 予定より
早く出発したのも ありますが
やっぱり ルートが正解⭕

W様 大幅に早まってしまい
申し訳ありませんでした_(._.)_


さて 到着したら



ワラワラ💕ワラワラ💕

テオ君と リコちゃんが クンクン




来てくれたのに
慌てて撮ったけど 間に合わなかった💧

いちごさんは 私の膝の上に駆け上がる😄



改めて チャ~ンス
テオ君 目が見えないのですが
ぶつからずに 上手に歩いてました

小梅さんと みこ爺を思い出すねぇと



美しいリコちゃん よろしくねぇ☺️


わんこスペースには
いち御殿が用意されていました


三頭目ともなれば 色々揃ってると思うのですが
仮家で生活していたように 揃えてあげたいと

潜り込むのが大好きな いちごさんのために

ティピィ?テント🎪ハウス ✨可愛ぃ
に ドームハウス🏠️
その隣に写り切れてる💧 ベッドも

よかったねぇ いちごさん💕

お届けして 帰宅すると

半信半疑なお顔😅のいちごさんが

里親様
身に起きた事を消化すべく
小さな体で頑張ってます


と(T^T)うんうん そうだよね
訳分からないよね

でも賢い いちごさんだから
時間よ 早く巡れ~


W様
シニア時間 のんびりと 無理なく
どうぞ 宜しくお願いします🙇

交通費とお土産まで
ありがとうございましたm(__)m



物音で直ぐに目を覚ましてしまうけど
ご飯は完食だそうです😄
ドームハウスがお気に入りだそうで
良かったねぇ

時々 甘えても来るそうです
そうだよ それでいいんだよぉ👍️

いちごさん
トライアル スタートしました‼️


ARChバナーいちごさんの幸せスタート!


お支度♪


我が家の雨レーダー稼働中
今朝の様子



我が家の坊ちゃん
雷パニック坊やなのですが 雨が降る気配で
挙動不審

でもまだ落ち着いてる方です
ハーブサプリが効いてるなぁ


対照的に
こちらのお嬢様は
至ってリラックス🤭



しか~し
お風呂なんだなぁ


準備中 後を追ってきてたのに
トリミングテーブル出したところで

いちごさん 姿を消しました
😁 賢い❗





我が家で

最後のお風呂♨️だねぇ😄



おひげを整えて できあがり~
う~ん 美人さんだなぁ❤️


これで 最後のお支度整いました
あとは ゆ~っくりやすんで
明日に備えようねぇ



今日は
お耳洗浄液入れて もヒャンとも言わず
爪切りも おとなし~くさせてくれて
一番お利口さん💕だったねぇ





ARChバナートライアル明日出発!

アンチエイジング~


譲渡資料作成のために
台を用意して パソコンを移動したら

早速 もぐりこむ いちごさ~ん💕



トライアルが決まると
「寂しくなりますね」とお声をかけてもらいます☺️


ご希望のアンケートがきて
“決まるかも!”
と思える内容を読んだ時。。。

“もうこんな風に 側に居なくなるのねぇ”。。。



“抱き上げて ベッドに寝かせる時”。。


“お届けして 車の中の 空っぽのキャリーを
載せて帰路に着く時”。。。



胸の奥で チク~ンとしますが
その ほんの一瞬 一瞬でして😅

単純な私は?
喜びの方が 大きいんですヨ😄

家族に迎えたい!と希望して貰えることが
🥰すごく嬉しくて
私以外にも 預かりっ仔の愛らしさや
良さを理解して下さるのが嬉しく☺️て嬉しくて


そして こんな風に 素早い対応
用意しました!と


ゾグゾクといちごさんを
待ちわびて下さってる様子が送られてくると

迷子札

「よかったねぇ☺️ 幸せが待ってるよ」
私までワクワク😃💕 そして嬉しウルウル🥲


実はいちごさん
お見合いの日に 不調が判明しました
肝臓の数値が計りきれない程

12月の検査では 異常なし
予防接種して 卒業準備のつもりでしたから
私の頭は真っ白😱

詳しく検査のため お見合いに遅れる事に💧
数値からすると ご飯を食べお散歩に出てるなんて
考えられない数値だそうで

ウルソと治療食で
二週間様子を診ることになりました
お見合いの場でそれらをお知らせすることになり💧

シニアながらも お丈夫でお薬フリーが
自慢?だったいちごさん

この時点で 破談?になる場合もあるでしょう

でもね
「しっかり引き継いで いちごさんの健康管理していけるようにしたいです!」
とトライアルのご希望をいただきました😭


このご家族なら!と思いつつも
お返事が頂けるまでは 不安なものです
この時点で また嬉し涙(T-T)

再検査で
GOT GPT共に 1/10の数値に減少💮 👏
いちごさん 凄い‼️

トライアルの日程が決まりました
6月17日(木)に 神奈川県に出発します


14歳 これから色々体に抱えてくるお年頃
そんな いちごさんを
まるっと迎えてくださる🤗


さぁ あと私に出来ることは⁉️


獣医さんにね
いちごさんには アンチノールが
良いと聞きました

肝臓や腎臓に良いサプリ
アンチエイジングなんですって
🧐私も摂るべき⁉️


我が家からの 卒業プレゼント🎁
若返りながら?卒業の日を迎えようね





ARChバナートライアル決定しました!

トライアル決定♪

前日 お風呂♨️に入って
キレイ✨キレイ




向かった先は

いちごさんは あんまり嬉しくない😅
協力病院 三番乗り~
込み合ってない方で ラッキー😆💕

予防接種💉の予定でして~


からの~


なんと!!
待ちに待った⁉️ お見合いでした‼️
今回 立ち会い小梅さん

ハプニングありで💧
少し 遅刻しての到着 お待たせしました💦



色んな都合で 選んだこの日
雨☔ ず~っと晴れ続きだった週なのに
雨女を発揮した?

最高気温17℃は わんこフレンドリー?
小梅さんが 暑いより👌良いですよツと😁
優しいわぁ☺️



ご希望者さまのご家族には
17歳(元保護犬全盲)のダックス♂君
体調考慮で お留守番
同伴は13歳リコちゃんの おとな家族

迎えられると いちごさんは 三頭目

三頭のシニアさんは お世話が大変では?
経済的にも 時間的にも

はい “お見合い”に辿り着くまでは
色々と 突っ込んだ質問😅させていただきます




ご主人様は数年前に事業を譲り 引退生活
ママさんも お家に居て
ご夫婦おふたりで 大好きなわんこ三昧の生活🎶


そして ママさんは 過去に保護犬預かり経験者
何10頭も 卒業させておられます
シニアの保護犬を 家族に迎えられ
看取りの経験も豊富

私の大先輩ですね☺️


預かりの過程で 体調や病気等のお世話や
科目別の獣医さんにも明るい

お留守番がなくて
シニアにご理解が深いご夫婦

同じお年頃の シニア仲間
リコちゃんとは 互いに関せずな対応☺️
17歳君も 優しい性格のようです




お散歩も きっと
歩調や距離も 似たり寄ったり

年齢の割に すばしっこくて
元気な いちごさんたけど
やはり 年齢なりの気遣いは必要で

このお家なら
穏やかに過ごせるなぁと 想像できます☺️


こんなに 恵まれた環境に送り出せるの?!
いちごさん これを待ってたたんだね🤗
と思えるご縁に 感じました



パパさんは プロのカメラマン
大きなカメラで あちこちから
可愛い可愛いと いちごさんをパシャ✨パシャ

さすがプロ!素敵な表情と空気感
お兄ちゃんと年下のお姉ちゃん?と
並んだお写真が 沢山増えるんだなぁ☺️妄想妄想


5月に14歳になったいちごさん
🎉トライアルが決まりました🎉

このご報告が出来ること 本当に嬉しく思います


これまで シニアのいちごさんに
多くはないですが ご希望は有りました
成就には 至りませんでしたが
シニアに対しての貴重なご希望で
どれも有難かったです🤗


いちごさんを 応援頂いたみなさま
ありがとうございました!
いちごさん幸せになります!


トライアル終了まで もう少し見守り下さい🤗
日程はこれから調整していきます




事務所に寄りましたので
今月分 ダックス応援キャサリンさまからの
美味しいおやつ~や皆様からのトイレシートなど
受け取りました!

いつも ありがとうございます!!


ARChバナートライアル決定しました!

わこちゃんお空へ

定期的にわこちゃんの可愛いすがたを
お知らせくださる 里親さま



ひなちゃん(左)と並んで ごは~ん🍙

高さ調節してもらってるのね🤗

相変わらず カメラ目線だなぁ




デザートのガムをもらうと
お気に入りドーム型ベッドに持ち込んで
ハムハム
頭隠して …🤭

👆️寝る前ベッドメーキングは
ホリホリし過ぎてコテン~

からの ネム😪💤💤ネム 😄



家族をクスッとさせてくれる わこちゃん
3月頃


先月5/24

わこちゃん 推定15~16歳
去年から少しづつ
心臓からの 咳が増えてきてて

今回は片方の肺に少しお水が溜っていたのを
お薬で対応してますとママさん

ご連絡の間隔が段々と短くなり
上までの記事は わこちゃんをまだまだ
応援するつもりで書いていて…

わこちゃんが
頑張り切ったのを知りました…
遅くてごめんねぇ わこちゃん

お夕飯もしっかり食べて
その後 息が荒くなり
用意していた酸素室で12時間頑張ったわこちゃん
最後はパパさんが診察(人のお医者様)
うんうん よくがんばったねぇ



全盲で当時推定7~8歳のわこちゃんを
家族に迎えてくださったMさま

それまで 外を知らず恐怖のわこちゃん
お散歩は ママさんの抱っこ散歩
8年間続けて下さいました

大好きなひなちゃんにくっつき虫
安心だったねぇ

わこちゃんの パパとママは
後輩達をたくさん
助けてくださったってるんだよ


大事に大事に育てて下さいましたMご家族さま
わこちゃんの幸せな生活を
本当に ありがとうございました


わこちゃん 明日
6月3日 11amごろ

お空 見送るからね










ARChバナー最後まで家族!
カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム