fc2ブログ

ウルソ止めてGPT数値検診④

日曜に みくりさん

ウルソを止めて
治療食のみで安定するか?!と
総コレステロールが許容範囲から低めの
経過検診させていただきました



8:45到着したのですが
受付5番目でした💧
日曜日だものね


お決まり ケロ🐸ケロ一回
キレイキレイしながら 車で待ちます


2時間後 呼ばれました


体重 4.01kg(←4.1kg)

ササミふりかけ無しで食べられるようになり
その分 フードを2g/回 増やしました
僅かだけど “食べたい”になってきた
みくりさんにせめてもの気持ち😚

体重増にしちゃってないか ドキドキ

食事量は今のまま続けて
後は 運動量で減らしてネ←🧑‍⚕️先生

理想の-200g
(増にならないのが第一!
急がず ゆっくりいきます👍️)



血液検査
GPT前回より上がってしまいました😔


治療食 消化器サポート(低脂肪)だけで
肝臓数値(GPT)がコントロールできたらと
ウルソを止めて お試し期間でした

GPT数値が上がってしまったので
ウルソは継続使用が良いようです

それと 治療食にしてから低めになった
総コレステロール値
前回と同様 低い❗️


低脂肪食で肝臓の負担を軽くするのですが
低すぎても 肝機能障害を起こす😣という
微妙な匙加減が必要なようです


低コレステロールには酵素を摂ると
良いようですが。。。。


治療食前は 安定していたので
ウルソを再開するなら 食事を普通食に戻して
みるのも有りですね と🧑‍⚕️先生



と言うことで
フードを普通食ですが“低脂肪”のもの
脂肪が10%以下
ダイエット食や 避妊手術後用のフードが⭕️

にして経過を診ていく事にしました


みくりさん
フード ナチュラルハーベスト レジーム
服用薬
気管支拡張剤 1/2錠 夕1回
ウルソ100 1/2錠 夕1回
去痰剤 夜中の咳き込みが酷い時


これで また経過を診ていきます✊


皆様のご寄付や
フリマやカレンダーのお買い上げで
必要な治療や検査を受ける
事が出来ています
本当にありがとうございますm(_ _)m

みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され

保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?


スポンサーサイト



運んでます😄

急に冷え込んできましたね

南の方から来た姉が 滞在中は
予想を反して 暑くて暑くて
用意した服が 活躍せず✈️戻りました😅


娘の住む東京も“暑かった”らしい


紅葉も
つくばに戻ってから
楽しめたのは良かった☺️




帰った翌日から 冬本番です
朝の湿度にびっくり 20%😱

みくりさんの 咳き込み(生まれつき気管支狭い)
にも適湿50~60% 寝室とリビングに
加湿器ひっぱりだしました


朝からね




せっせと 運んでます😄





一番好きなのは 小枝だな



ごじゃっと おもちゃを入れてある所から
選んで行く姿に 🤭ウフッとなります



みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され

保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?



み~つけた!

経験不足なみくりさん
物音が怖かったり

宅急便の荷物が怖かったりします😁
届いたばかりは
未確認危険物扱い?


おもちゃもね 危険物扱いで😅
初めて見るものには 近寄れません

☝️おもちゃに近づけない ☝️未だに遊びません


ある日 お庭に落ちている
松ぼっくりと 遊ぶみくりんを発見🤩


🧐自然素材なら 遊ぶのかな?
お試しに 🍦の棒をあげてみたら
直ぐに加えて 噛み砕く😱

味が付いてるから?でも いけるかも!


早速 犬用に作られた 小枝と木材を圧縮して
骨型に作られたのを 買ってみましたらば

小枝の方を 直ぐに咥えて
私たちから放れた場所へ🤭


あっと言う間に 皮は剥がれました😄


皮を回収してたら 取り上げられると思って
場所を変える みくりん🤭


木片圧縮 骨型も 差し出してみましたヨ


これも 遊びました 👏
木の香りがいいのかな


嬉しいな🤗 喜ぶ物を見つけられて👏

ひとが夢中になってるのは
べりぃも気になる💧


スティック買い足しました😅


これで 喧嘩しないで遊んで下さいな



ここで👇️ ハムハムするみくりん
集められてるワ😃



運んでます😄

あの マットに行くのかな🎵



みくりさんの
遊べるおもちゃ 見~つけたッ🎶




みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され

保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?

恋に落ちるみくりん♩

去った日曜は フリマでしたね
お客様で お手伝いできませんでしたが
沢山のご来場 お買い上げいただきました
皆様 本当にありがとうございましたm(_ _)m



先週は こちらも本当に“お久しぶり”
まどんかさん家にお招きいただきました


お外のカフェで最後に会ったのも
丁度一年前あたり
お宅へはもっと前

まどんかさん
“みくりちゃんに会ってみたい”

ハ~イ 喜んで🚙=3
20分程ですが みくりさん車酔い💧
ケロ🐸ケロセットでキレイキレイ


お久しぶり~お邪魔しま~す

初めまして~ ワラワラ~
みんな 何処みてるの???

ワラワラタイム中
はっちくんは 皆の輪から離れ
トボトボ トイレに向かう😶?

“俺ん家だゾ 匂い付けなきゃ”
とでも思ったのかな?🤭

はっち君の後を追い
オチッコをクンクンする みくりん



そして
ポージングをはじめたの❗️😱

まどんかさんと私
思わず顔を見合わす

“できちゃうの?”



はい みくりさん
💩なさいました💦 ナゼ😱💩
こんな時間帯しないんだけどな💦

来て早々 💩だなんて💧
まどんかさん 失礼いたしました😅


その後 2回ほど オシッコポーズ
で その後クンクン匂いを嗅ぐのですが

オムツしてるので 匂わない。。
それが 不思議そうなみくりんでした🤭


仮家以外にお邪魔する機会はすくないので
こんな風に 様子が伺えるのは有難い

初めてのお家でも 出来るのねぇ
でもこれは 先住犬の匂いがあるから?

疑問は残りますが シートで出来る仔なので
失敗したとしても すぐに整うでしゃうね👍️


自由に闊歩する 我が家の仔たち💧
廊下には べりぃの姿が


みくりさんも 意外と 右に左に動き回る

スペースラグをホリホリしたり💧
「いぬっぽ~い」と喜んでくれるまどんかさん💧

初めての家は 隅っこで固まると思ってました
好奇心旺盛なのねぇ😄


そして みくりん。。。


はっちくんが気になる?



うん?



なんだか はっちくんの穏やか雰囲気?
匂い?が気に入っちゃったみたいですよ
みくりん💞

うちの“怒りん坊”べりぃとは
違う雰囲気に
ズッキューン💘だったようです🤭




ワンコ達の様子を眺めながら
お外が暗くなるまで←これはいつもの事💧
久々の会話を楽しみました😄

まどんかさん 美味しい時間を
ありがとうございました m(_ _)m




みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され

保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?





いろんな体験

ご無沙汰してしまいました😅

人が動き始めて
早速 お客様来訪

久々過ぎて 何を準備してたっけ?
お掃除だって コロナを理由に
怠けまくり~😁




そんな中 みくりさん
病院以外の“楽しい”?お出掛け しましたよ☺️



ドライブ🚙1時間ちょっと
車酔い 40分は頑張れた!
みくりさん


そして はじめて🔰?



小さなお客様迎えたり
旦那様弟家族

姪っ子ちゃんは 正にコロナ禍で誕生したので
私達も これが始めましてなのだぁ


キャッキャッ飛び交う歓声
休みなく 右左動く 小さなエネルギーに

みくりさんは びっくりした様子で
静か~に ゲージやキッチンの角へ😅

べりぃも小さい子には
危ない行動をするので(動く足に反応)
べりぃを抱えながらで 写真を撮る余裕が
なかったのですが💦

みくりさん ワンギャンすることなく
しずか~に 避ける🤭

とてもお利口さんな
行動だったと 思います👍️

大人は好きで 呼ばれると
お尻尾ふりふり 恐々ですが
近づいてました 😃



楽しい?お出掛けは
久々の再会 私の姉と ひたちなか海浜公園
コキアには間に合いませんでした



みくりさん お顔が暗いの🤭


姉が「嬉しそうじゃないね😅」って
お出掛け事態 まだまだ経験ないもんね

新しい場所は 緊張するけど
たくさん 歩けましたヨ



お写真からも 分かるように
みくりさん 草へ草へと行きたがる😅


この日は 日差しが暑いくらい
木陰が気持ち良く~


おやつのジャーキー食べて
お水 飲めました👏


帰る頃には リラックスなお顔も☺️



お散歩も まだまだ練習中だけど
お外は“怖い”から 少しは“歩くの楽しい”
に変わりつつあります☺️




みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され

保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?

♪わから~2021前編

れいんぼ~かわら~

晴天の下 たくさんの方々ご参加
ありがとうございました!


この会場3回目?4回目?参加してますが
こんなにぬかるみの無いのは🔰初めて!
ワンズも泥んこにならずに
キレイに過ごせました👏


集合時間 ナビを読み間違え💧
上手くUターンできず💦遅れてしまい


このように設置完了のころ到着


何が当たるかな?景品コーナー
お楽しみ🐶おやつコーナー
記念撮影コーナー

私担当の前予約カレンダーコーナー
撮り忘れてるワ💧


開催時間まで少々あるので
お試し利用?させて貰いました💧







そうしてるうちに 続々とご来場
前編では我が家卒業仔集です😅

“オフ会は本当の家族と!!”の夢が叶った
イチゴさ~ん💞とリコちゃん❣️


獣医さんでもトリミングでも
イチゴさんは人気者なんですって
みなさんに優しくして貰って嬉しいねぇ


べりぃと一緒に自撮りしてみましたが
べりぃ 切れてる💧イチゴさん奇跡の目線👌

なんかね イチゴさん会場に圧倒されて
落ち着かず?目を合わせてくれないの😅


べりぃにクンクンされて?
少し思い出したみたいでしたヨ😄

でもやっぱり ママさんを見上げるのは
全身全霊❗️

ウンウン🤗それで良い❗️大好きな家族だね👍️
帰り際に“来年も来ます!”のママさんの声に
ウルッと🥺嬉しくて。。感謝でいっぱいでした

プロのカメラマンパパさんが
みんなの撮影をして下さいました800枚余り!
ありがとうございます!
吟味してUP!して下さるそうです👍️
アルバムに投稿できるようになりましたら
皆さんお楽しみに!



お次はお馴染み 真愛ちゃん家


予定より大幅に苦労されて 到着
みんなが無事で 良かったよぅ😭


パパさんと妹犬愛月(個人保護より)ちゃんも
参加でしたのにお話に夢中になって
上手く撮れてない💧




どんな苦労だったかは きっとママさんのblog
で明かされるかな

この後 顔馴染み里親さんたちの輪の中へ消えていく真愛ちゃんママ家族☺️
色んな場所でお話に花が咲いていました







お片付けを終えて 差し入れ下さった
お団子やお菓子や色々頂いて
戻りました😄

後編へつづく

ARChバナーれいんぼ~かわら~2021



♪かわら~2021後編

れいんぼ~かわら~♪

小梅とあんなの何が繋がってる?
くじ引き風景画↓



今は販売していない
わんこに人気のコストコベットとか
わんこおやつとかありました😄


後半のカメラに収まった卒業っ仔たち❗️
あ只今預かり中の仔も!

そっくりさん 大ちゃ~ん

今年も会えて嬉しいわぁ
だれにそっくりかって?



べりぃです😁体の大きさやお顔の感じがね
もう上の写真でも 間違うくらい☺️

大ちゃんはお洋服が苦手で 冬のお散歩も
裸ん坊さんで行くのですって
逞しいなぁ😄


あんなさん預かりだったラブくん❗️
ママさんのケアで お肌も心臓も安定!

いろいろある お年頃だものね
今年も会えて嬉しかったよん💞


まどんかさん預かりだった
りょうま君!

我が家にショートステイもあったので
半分預かりママの気持ち💘
ママさんからお声がけ頂いて嬉しかったです!!


たえさん預かりだった
本当に姉妹のプードルさんたち



お顔向けてる方が 皆さんのご支援で
難しい手術を乗り越えた ごろりくんです(在籍犬)

クンクンしてるのがはくびくん(卒業)


宮城県からご参加
ミドリさん預かりだった ルゥくん

オネムでしたぁ🥰



在籍犬ですが ヨッコさん預かりの四つ葉ちゃん

onとoffが可愛いの🥰
ご家族様募集中です!


さくみか母さんの所から卒業
みこ爺から“爺”が取れて “兄”に若返った
みこ兄さん

会場もトコトコしてました



多頭レスキューのみなさん
シュナウザー一族




マシュマロ家ご卒業
在籍中はべびぃでもあったので
わんぱくぶりが兄弟犬で印象的

仮名チップとデールのデールちゃんの方?
マシュマロさんが説明してくれたのに
思い出せない💧すいませ~ん


シニアさんだなぁ
この姿を見てるだけで ご家族に感謝

一緒にお出かけ うれしいねぇ


みなさん楽しんで頂けたかな?
こんなご時世なので
お会い出来ただけでも!
お話できて嬉しい!
と 開催を喜んで頂く声いただきました

しっかり家族の一員となって
大事にされてる姿
見てるだけで 自分の預かりっ仔でなくても
心温かくなる風景ばかり
充電させていただきました


イベントスタッフのみなさま
お仕事しながらの準備から設営
いつもありがとございます!


ARChバナー

次はフリーマーケットですよ!

物資受付締め切りは
11月14日(日)です!

明日はれいんぼ~かわら♫

お天気は 良さそうですね

最後のGOサインは
明日の朝? HPにてお知らせが
あると思いますが

開催決定!20:13

お天気問題無さそうなので
参加準備しなくちゃ


マスク着用と 名札。。。。



マスク😷に書いて みましたヨ
バランスが悪くなっちゃった💧




べりぃはどうしようかな
養生テープだな

養生テープがなくて💧 ガムテープ☺️


みくりさんは 


本当の家族と参加する日を夢見て
仮父とお留守番 お願いします


河原はぬかるみ多し?
ワンコたちの足が汚れる準備?
私用に雨靴を乗せとこう

少し寒いくらいのお天気が
わんこには優しいのだけどナ
明日は暑からず寒からずでお願いしたい😁


明日 オフ会でお会いできること
楽しみにしております!



ARChバナー
カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム