fc2ブログ

ウルソ再開&混合食の数値⑤

みくりさん

(旦那様とこうぶ座席で待つみくり お利口さん)

ヨダヨダさんで 頑張りました🚙


前回の受診後 ウルソ再開して
フードを 混合食
ダイエット食4:普通食6 でひと月過ごし
肝臓数値と総コレステロールの数値検診でした


体重 3.9kg(前回と変わらず)




😨GPT跳ね上がってしまいました💧

GOTが正常値の事から
肝臓機能が悪くて跳ね上がったのではなく
“食事”の影響で上がってしまった数値
とのことでした


なので
ダイエット食(普通食よりで脂肪が低いため👌)
に戻ります😅


ナチュラルハーベスト
レジーム22g

服用薬
気管支拡張剤 1/2錠 夕1回
ウルソ100 1/2錠 夕1回


で また1ヶ月後に 肝臓数値の変化を診ます

総コレステロール値は低すぎても
肝臓機能を悪くするので
あれこれ試しているのですが


肝臓数値を優先して みくりの生活ぶり
をみながら
・下痢をしていない
・食欲もあり
・だるそうでもない 等々

普通に生活できているのなら
みくりの“体質”と捉える になりそうです


それでも総合コレステロール値は80を下回らないように注意は必要とのこと

将来の里親様
みくりの肝臓値と総コレステロール値の
定期的な検診をお願いとなります m(_ _)m


みくりさんの 体調が安定する
食事内容 次の受診で定まるかな


皆様のご支援で
必要な検査や治療ができています
本当にありがとうございます!


みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され

保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします



ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?




スポンサーサイト



べりぃの不腸からの~


長いです


正に世間が年末年始 休みに入る!と言う時に
べりぃのお腹が緩くなる💦

おやつを変えたりすると緩くなったり
年末の久々お留守番では 吐いた跡が

普段の生活に戻ると べりぃも整ったりする



ので この日もお庭で何か口にしたかな💧

一時的なものなら みくりに必要なくなった
消化器サポート低脂肪
下痢を繰り返す仔に良いと聞いたので
お薬替わりに これで様子をみてみるか。。
↑大事な治療食ですからね 新しいのを購入してお返しするつもりで使わせてもらいました

そしたら 素晴らしい👏
Dr.👨‍⚕️の仰る通り 水便は治まり
柔らか目だけど形になりる💩

食欲も元気もあるし 様子を見てていいのかな?
でも なんとなく スッキリ回復しない気もする


1月5日
お昼のおやつから1時間後に三回吐いた🧐
💩も ずっと柔らか目なままなので
休み明けの 掛かり付け🏥へ

そこから🎢ジェットコースターでした
(安心して読み進めて大丈夫ですよ😄)

12月のワクチン受診から20日しか経ってないのに体重が200gも減っている😶

✳️血液検査

蛋白質とアルブミン(ALB)が低すぎる‼️
腸から栄養が吸収されていない状態
エコーでは少量ですが 腹水が溜まり始めていると😱

蛋白漏出性腸炎の疑い高し もしくは
何処かに腫瘍があり影響が出ているのか
詳しい検査をしながら
消去法で治療をしていく事になるのですが

詳しく調べるには 内視鏡検査が必要で
それは東京か埼玉の病院へとの説明
同時に この症状で緊急な状態になる仔もあると

長い話を色々カットしますが
小梅代表に相談して協力病院でも内視鏡ができると知り セカンドオピニオン受診をすることに



代表は過去の例も探して下さって
同じ様な症状で 腫瘍が見つかり
手術で安定した仔 食事とお薬で安定した仔
色々方法がある事を知る


翌日 朝イチ目指して🛻千葉の協力病院へ
他の会の仔の受診に合わせて代表も到着
私達にも同席して下さり 心強い

つくばでの血液検査を踏まえ エコー検査
前日の受診では見えなかった
リンパ節と腸の間に7mm程の腫瘤を確認
腹水も少量ですが確認



悪性の腫瘍かを知るためにも
内視鏡検査が必要だねと言うことで
タイトなスケジュールの中 べりぃを一週間後に
捩じ込んで下さいました
この受診から戻る頃 空からは雪がチラホラ

翌日は積もってたねぇ



1月13日内視鏡検査日
体重は1週間で4.2kgさらに400g減😨

検査前の血液検査では 希望もキラリ✨
低いがそれぞれの数値は上がってきている❗️
待つ間に 服用お薬が効果をもたらしてる!
【 整腸剤 利尿剤(腹水) フラジール(抗生剤)】

🧑‍⚕️お薬に腸がちゃんと反応してるね👌
これで栄養を吸収する準備ができたって事だよ
と先生

内視鏡検査では直ぐに問題有り💧と分かる
プクプク凸凹した腸壁だったそうで
14箇所から採取 通常なら1~2週間かかる結果を
早目にしてもらうね と


それには訳があり この症状で急ぐのは
発症して二週間で亡くなる病気も含まれるから

緊張が走りますが 有難い 感謝でいっぱいでした


一週間(早い❗)で結果が出たのとのお電話
ちょうどみくりの受診が三日後でしたので
べりぃも一緒に受診
1月23日
体重 4.6kg👏 10日で400g戻った!

蛋白質とアルブミンはまずまず


組織検査の結果


私の理解で記します😅
慢性炎症を起こしているが
どの場所からも癌性は認められなかった🎉
寄生虫や感染症やウィルス感染も認められない

“癌”ではない!を確認
二週間で亡くなる病気でもない
🥺ホッとして 構えていた体の力が抜けました


エコーで見えた腫瘍は
リンパ管拡張性で炎症を起こしている状態と
考えられるそうで 既に服用が始まっている
抗生剤で治療していく見通し
この抗生剤は腸の免疫力をアップさせるそうです

蛋白質漏出性腸炎は 整腸剤と治療食で
コントロールして行けるのではの見通し

さらに絞るため アレルギー検査を追加しました
今週結果が出る予定です

治療内容が定まると その内容をつくばに引き継ぎ治療をしていく予定です


お薬替わりと消化器サポートそれも低脂肪を使っていたのも良かったらしい
普通なら 腹水でお腹がパンパンになってしか気付けないそうです

普通のお家に消化器サポート常備ないですよね
何かおかしいと思えたのも ARCh預かりで受診時の先生の話が頭を過ったから←別症状ですが
『下痢を繰り返してるけど
飼い主はその都度治ったと感じる』
この記事も 誰かの気付きになったら嬉しいです



(一泊入院検査 翌日お迎え)


相談できる人にも恵まれ
協力病院に内視鏡検査設備が整っていて
技術のある先生がいらして
幾つもの重なった偶然に救われ
本当に感謝です


べりぃは服用のお薬で調子良さそうです
治療食に鶏胸肉のせを大喜びしてくれます
その姿に幸せぇ😃💕




1月。。受診待ちの間 YouTube見すぎた?
📱容量制限がかかってしまいました💧
家のWi-Fi下では問題ないのですが
外出中など 連絡付きにくいかもです😅
あと一週間?の辛抱ダワ





ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?

雪やコンコン

2022年が始まって
20日も過ぎてしまいました

ご挨拶遅くなりまして 失礼しております💦
今年も どうぞ宜しくお願いいたします



みくりさん 元気にしております


タイムマシ~ン起動!?😅

正月恒例 旦那様実家にも行きました
始めての場所 人の中でも落ち着けて⭕️
ご飯も食べられました⭕️

ワンギャン 一切無しで
お利口さんだねぇと褒められましたヨ

行きの車は ヨダヨダさん(ヨダレね)😅
でしたけど 頑張りました👍️



雪やコンコンっていつの話!!ですよね😅


つくばも意外と積もりました



眩しいねぇ
雪かきしようと デッキに出たら
ふたりで 眺めてました☺️


みくりさん 初めてではないかもねぇ




スーッと私の後を付いてきて

雪にも平気で 入っていった ケド




冷たかったよね
雪のない所を選んで歩いてました😄

べりぃは出てきません

先代犬チーズ(シーズー)は
毎回 雪の中駆け回ってたけどな🤭


ちょうど姉からLINEで
☃️作ってのリクエストにお答えしたら
👩‍🦱 「べりぃに似てる」ですってえ🤗

どうでしょう



みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され

保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします



ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか?

先日まどんかさんが預かりだった
卒業犬りょうまくんが
お空へお引っ越ししたと連絡がありました
心臓が悪かったとのこと

私のお気に入り写真
我が家にプチステイ時、姪っ子の上にチョコンと☺️シーズーなんだけど動きはマルチーズな素早い動きで人懐っこいりょうま君
オフ会で会ったのが最後になりました
里親様から声を掛けていただいて本当に良かったです。りょうまくんを幸せに包んで頂いて
本当にありがとうございました。




カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

647位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム