fc2ブログ

来てました♫


にわか“多多頭”生活の 最終編です

“私も会いた~い”と
姪っ子も来ていました❗️😄


あっちでなでなで


こっちでなでなで☺️



実は姪っ子が会えるように
シーズーさん達 1日延泊💦
してもらったのでした😅

まどんかさん ありがとう!


みくりも忘れてなかったみたい😄

近くから 熱い視線~

遠くから 眺めるんじゃないのね☺️


心配する程 ソファから動かなかった
アンちゃんが

👆️ずっとこの状態

姪っ子が現れると

動いた!!


お顔はポーカーフェイスなのだけど
✋を止めると 姿勢を正して
より姪っ子に近づくアンちゃん😂

トロ~ンとした表情がなんとも言えない🥰


わんこまみれで 寝てみた~い
と言うので 今度はリビングにお布団

なんと アンちゃんが一番喜んだ!

ホリホリくねくねダンスまでご披露😄

好きなのねぇ

と数分後には

この状態👆️
姪っ子は笑顔で寝落ちしてました

あと数時間でお迎えがくる頃
アンちゃん弾けた🤗

ゆっくりゆっくり心開くタイプ
添い寝してくれる家族と会えるといいねぇ

みくりさんは?

ひとり 遠くから眺めてましたが
シーズー組がお帰りになってから
お布団の上をスキップするように
はしゃいでました😄
入りたかったのね 本当は

お庭遊びを楽しんで?

何故か 奥へ奥へと行くシーズー組




この数日
常に私の周りにいる ハチくんとべりぃ
女の仔たちは ベッドやソファという
ハッキリ別れた

男の仔って 甘えん坊さんねぇ

ショートステイ 楽しんでもらえたかな?
こうして姪っ子は癒されて
都会へと戻り
シーズー組みも 体調崩すことなく
帰って行きました



アンちゃんとみくりは
ARChの保護犬です
最後まで愛してくださる家族募集中です

ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか


募集開始:8月25日(木)20時スタート!

ご協力を 宜しくお願いいたします
スポンサーサイト



4頭の暮らし

朝のお食事風景😄
👆️写真を撮る余裕もでてきた2日目😅




キッチンにシーズー組
御食事に時間がかかる ハチくんが奥
手前がアンちゃん お薬乗っけ盛り
をペロリしてくれます👌

我が家組は いつもの場所で😄


ケージokな仔が居ると助かる👍️
夕方のお薬も ケージであげちゃうと
他の仔が気付かず(なんかもらってる!と賑やかになるのをさけられて👌)


まどんかさんの申し送りで
アンちゃんはペロリと食べて 他を見回ると聞いていたので キッチンとの堺にも柵をしてあります

べりぃと鉢合わせにならないように。。。

御食事風景を見ていると
初めてのお泊まりで 夢中で食べてる姿に
ヨシヨシいいゾ 🤗ホッとします


アンちゃんはね みくりとべりぃに配膳してから抱っこでキッチンへ

遠くから落ち着いて見ていてくれるの
ざわめき立たず お利口さん


順番逆ですが 初日の朝んぽ風景
出発してから 雨😂 小回りして戻りました


意外や意外 アンちゃん足取り軽やか
これなら べりぃと行ける❗️
と2日目からは 目覚めのよいアンちゃんとべりぃで1組目

2組目はハチくんとべりぃ
あ ハチくんに注意しなくちゃで
スマホ持っていかなかったので映像なし💧

べりぃには短い距離ですが
🤭2回お付き合いしてもらいます

3組目はみくりOnly
は旦那様が行ってくれます

女子組にしようと思ったのですが
一時停止の多いみくりと ガンガン歩くアンちゃんとは バランス悪しでした😅


食後の🍎リンゴタ~イム

この日は 梨でした

みんな お利口さんに
順番待てます 👌


みくりさん 皆が居るから?
トイレにも水を飲みにも
行けなかった初日の午後

こんな隅っこにハマって (;´Д`)ハァハァ



近寄れなかったのに
リンゴタイムには混ざれたね👌(2日目)
食いしん坊万歳🙌


みんなが二度寝の時に

動き回れるようにもなりました👏

みくりさんなかなかの犬見知り?😅

あ アンちゃんもね
あまり犬とは関わりたくないない感じです
独りっ子だったのかな

人には

こんな風に “初めまして”の旦那様に
駆け寄って お出迎えしたんですよ
(べりぃは寝てた😐)

男性も大丈夫なアンちゃんですね
みくりも人は大好きです😄


アンちゃんとみくりは
ARChの保護犬です
最後まで愛してくださる家族募集中です

ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか


募集開始:8月25日(木)20時スタート!

ご協力を 宜しくお願いいたします

来てます🎶



まどんかさん預かりのアンドレアこと
アンちゃんと まどんか家ご子息ハチミツくん
がショートスティに来ています♪

もともとシーズー飼いだった我が家
久々のシーズー💕

なんかね 我が家の初代犬チーズが
居るみたい🥰



ハっつぁんは アチコチ探検で忙しいのに
アンちゃんは もう腰を据えています🤭

べりぃも誰だ❗️誰だ❗
と確認に忙しい



みくりはね


できるだ~け 離れた場所から観察🤭


1時間ほどして

ハっつぁんは持参のかーごで
アンちゃんは到着した時の場所で
というか 皆が動き回ってる間
アンちゃんはずっと👆️の状態 🤭

女の仔は肝が据わってますね
その調子なら トライアル大丈夫そうだね😅



焼きもちやきべりぃは 私の近くに居る
アンちゃんを ジリジリと
お尻で退かすという技を披露😅
小さい頭フル回転 お疲れ様💧

アンちゃんはす~っと退きました👌
空気詠めます⭕️



みくりはドンドン隅っこへ💦
家具の隙間に入りそうな程
ベッドをそこへ移動させてあげました😅


さぁて 久々の二頭以上の多頭生活🎶
ご飯はスムーズに配膳できるかしら?
お散歩は何回体制?
トイレはみんな 上手くできるかな?

何がでるかな🎲 何がでるかな
ドキドキ💓ワクワクの数日間です🤭🥰🤗




アンドレアとみくりはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され
保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか

とっくに8月!

週の始めに作成してupしたつもりになっておりました💧




前回から 大分空いてしまいました💧

次回に書く!と書いたのもあるし
お知らせもしなくちゃだし
お空へお引っ越しした仲間も。。。

何から始めましょう😱

庭には🐍ヘビ
ベランダには🐝ハチ とか
人生色々でございます💧


毎日色んな事が起こりますが
みくりさんや べりぃは
変わりなく 過ごせております🤗


世間がとっくに8月に変わって
カレンダーには

我が家卒業 キートンとん🎶
ママさんのご趣味 Dayキャンプのお写真😄
落ち着いたイケワンに育ってますネ🥰


はい 卒業生のみなさま!
来年のカレンダー写真の募集が
始まってます💧
ドシドシご応募くださいね!



毎日 体温の様な気温💧
里親会でじゃんけん勝ち抜き戦で
奇跡的に(勝負運まったくございません)持ち帰った 冷え冷えベット



新しもの好きなべりぃが一番にチェック

そしてお試し


でもね すぐ飽きるのですよ

そして ちゃんとべりぃの興味が
薄らいだのをみはからって




みくりさんも お試しします

この空気のよみ具合が
抜群のみくりん👍️



上手に頭を乗っけてみたり



寛いでおりました


前回お写真に撮れなかった
有難い美味しいもの編


こちらは人用です
静岡から送ってくださった🍺に
手作りのきゃらぶきの佃煮

預かり家にも 美味しい美味しい
ご支援でした🤗


本日の最大ノルマ?
カレンダー写真募集告知と
ご支援品へ感謝のお写真up!でした😋


みくりさんはARChの保護件犬です
HPのプロフィールに目を通され
保護犬・猫を迎えるにあたってをご一読いただき
保護犬・猫ご希望申し込みフォームよりお申し込みをお願いします


ARChバナー保護犬を家族に迎えませんか

ブラッキーくんがお空へ

5月の里親会、緊張するみくりに優しく御挨拶してくれたハンサムなブラッキーくん。
レスキュー時、他のチワワを守るようにしてたという男気のあるブラッキーくんの優しさが伝わったように、みくりの様子が柔らかくなったのを覚えています。
出きるだけの事をして見守る預かり家、日々の体調変化に辛い時間のなか、優しい温もりのなかで過ごさせてもらって安心だったね、ブラッキーくん。。
カテゴリ
ARChバナー
☆只今お預かり犬☆
⑨LCチワワ♀みくり
里親様決定!
⑧Mダックス♀いちご

里親様決定!
⑨ヨーキーmix♂ホヌ
里親様決定
⑦ヨークシャーテリア♂ロディ
里親様決定
⑥シーズーxマルチ♀まな
まなプロフィール(122x111)
推定年齢3~4歳
体重4.30kg
2017/3/12~2017/6/14
栃木県/幸せ満喫中
里親様決定
⑤小型mix♂太陽(レビン)
レビンプロフィール(122x111)
里親様決定
④ヨークシャテリア♂キートン
20160704キートン(101x122)
里親様決定
③シーズー♂正(しょう)
20150717UP (6)
②シーズー♀つむぎ
天国の住犬 
ansakuさんより (120x90)
推定年齢14歳~
里親様決定
①シーズー♀わこ
20131213 (2) (300x225)
推定7歳~8歳♀
◯。・ : ✳ : ・。◯
いつでも里親募集中
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
〇。・:*:・。〇

ふろまあじゆ

Author:ふろまあじゆ
先代チーズが10歳の時、保護犬かのんを推定7~8歳で家族に迎える。かのんの仲間たちを助けるお手伝いができればと預かり家庭に挑戦!

*我が家のわんこ*
ブログぷろふ (112x122)
愛しのかのん DSC08919 (300x225)
愛しのチーズ
          10月12日2 (225x300)
ARChバナー
最新トラックバック
月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
ご訪問者数
ブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
5803位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

3039位
アクセスランキングを見る>>
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム