昨日は今年締めくくりのの里親会でした

開催前ミーティング
今回は新たにお手伝い下さるスタッフさんが2名参加でした(感謝)
季節の変り目 気温差で 人も🐶ワンズも
直前に体調を崩す? 不参加犬もでましたが
会場内換気をしっかりして
広々と会場を使わせて頂いて

ミーティング中 ハプニングは起こる😁
急に催す🐶 さっと素手でキャッチ試みる
別スタッフ❗️😂
(踏ん張り時間があったので素手キャッチは免れました👌)
なんて素敵! あず母さんnice🏃footwork
和気あいあいと始まる里親会なのでした
今回も開催は
あの素敵なレンタルスペース
SEN VILLAGE
千葉県市川市下貝塚3-30-26

ここ👆️エントランスです
素敵でしょ ?!
毎回写真を取り忘れてしまってやっと撮れました
会場は2階なのですが 階段を上りながらも手摺や壁の絵 天井からの照明にワクワクしっぱなしなんですよ😄
流れ良く撮れなくて アップできませんが💧追々😐???
有難いことに通院に間が空いて
車は久々のみくりさん😅
走り出して15分でケロ🐸ケロ💦


到着してキレイ✨キレイ
お着替えしてからの 朝ごはん
はい 今回初めてお洋服👗着てみました
(;´Д`)ハァハァが可愛そうで暑い季節は
オシャレできなかったの
可愛い参加犬の様子は
スタッフドゥさんがいつも素敵なコメント付きでご紹介してくださるのでこちらでは みくりの周りのARChっ仔の様子をアップしますね
つくばからご一緒した アンドレア
苦手な場だけど💧 今回はおやつ食べたり楽しいことできるといいねぇ

この日一番人気のえみりちゃん
ちょこまか動きが可愛いの

私も密かにファンです😄
コロンとした全体が可愛いのぉ💕
お出掛け大好き お出掛けバッグ大好き
リムくん

あの~ まだ開催前なんですけど
オネムですか🤭

開催中 何度か👜充電していたリムくんでした
お顔を撮るチャンスを逃しまくりの
おみくん💧 このふさふさお尻尾!!

前回あった時は 🐀さんだったのよ!
栄養と愛情が身体中に染み渡ったのね😉
おみくんは後ろ足の片方 足先がありませんが なに不自由なく俊敏に動きます👍️ソファーの背もたれにも💧上がっちゃうらしい
ランデイくん
尿結晶ができやすいので 会場内でのおやつも預かりママがしっかり管理

ぼかし機能が見当たらず💧モザイク加工↓

熱心にお話しを聞いて下さってる間
ランディくんを大事に抱き包む姿
とても暖かな気持ちになりました😄
ジョリーくん
(走れ~ジョリ~ と唄いたくなってしまう)

おやつ察知犬😉頭でリズムとりながら
いっちにいっちにと歩く姿が可愛いの

顎の骨が溶けちゃったけど美味しくおやつもいただきます✨😌✨
ご飯は預かりママさんにシリコンスプーンであ~んしてるんですって!可愛いぃ
上のお写真お気付きになりました?!
みくりさん おやつをもらえたの!

このきっかけで 初めての方から
おやつを貰う事ができました👏

目がキラキラ✨してる🎶

出来るだけ小さい欠片にしていただいて
たくさん貰ってもお腹を壊さないように
ご協力いただいてます😄
ARChっ仔のなかには 治療食の仔や控えた方が良い食べ物がある仔も居ます
“これ食べられますか?”と尋ねて下さるのは勿論ですが 低脂肪のものや植物性のものご用意して下さいます 有難いなぁ😭

個々にカードを手作りで🥺きっかさんありがとうございました
今回も全国各地から届いたご支援品や
卒業犬みこと王子から届いた🍎や




くぅちゃんママから参加ワンズにクッキーのプレゼント等々
当日の差し入れのお菓子も頂いて帰りました
この他にもスタッフの“お昼を🍱と”
ご支援頂いています
本当に有難くて感謝でいっぱいです
個々にお礼のできない方々も沢山
皆様に支えられて 今年も不自由なく
活動することができました
当日 ご来場くださった皆様
温かく接して下さり
ありがとうございましたm(_ _)m

保護犬を家族に迎えませんか
あんなさん預かりで里親会にも参加予定だったトオルくんがお空にかえりました

レスキュー時から排便が困難だった様子からトオル(通る)と改善回復の願いで名付けられたのだと。。亡くなる日の夕食もしっかり食べて。。に慰められます
あんなさんはハルトくんを見送ったばかり。。大変な時期の仔の預かり、工夫して美味しい生活をありがとうございました